トップページ > ニュース速報+ > 2006年01月31日 > mNmg0g5V0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000461221000911881180080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【裁判】 「公園は公共のもの。居住は認められない」 "公園=ホームレス住所と認める"判決で、大阪市が控訴
【讀賣新聞】渡辺恒雄氏 ブレーキ踏んだ保守のドン 「朝日との共闘」大いに話題に
【社会】 「人の家潰しに来たんか、お前ら」 ホームレスのテント撤去、新作戦使用→支援者ら抵抗…大阪★5
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★7
【社会】 「宿泊施設には、自由やプライバシーがない!」 ホームレスのテント撤去で、支援者ら抵抗…大阪★7
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
【経済】有効求人倍率が1倍に回復 13年3カ月ぶり
【ライブドア】 亀井静香氏 「政府による詐欺」 「小泉首相と堀江容疑者は、観念的共謀」

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】 「人の家潰しに来たんか、お前ら」 ホームレスのテント撤去、新作戦使用→支援者ら抵抗…大阪★5
794 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 08:38:13 ID:mNmg0g5V0
>5
プライバシーは「まともに国民の義務を果たす」ことなく守られるべき。
だが、彼らホームレスは「その他大勢の権利を侵害している」と言え、
また行政も再三立ち退きを要請しており、かついくらかの救済策も
提示しておるので、ここにきての強制的な撤去は妥当。
【社会】 「人の家潰しに来たんか、お前ら」 ホームレスのテント撤去、新作戦使用→支援者ら抵抗…大阪★5
827 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 08:44:15 ID:mNmg0g5V0
>21
関西人は他人のものと自分のものの区別もつけられん土人ということか。

このホームレスが公共の…つまり、みんなの財産を着服しているという
暴挙に出ているのは「是」なわけだな。実力行使すればいいわけだ。

なるほど、昔の関西は人情があった。
「騙された」と聞けば『そらあんたも悪いわ』と言いつつ同情的だった。
『酷い話や。そら騙されるあんたも悪いけど、えらいことするヤツが
おるんやな〜』と。

だが、今の関西人はどいつもこいつも『騙されるやつが悪く、
騙すやつは賢い』と、本気で考えているように見えてならない。
【社会】 「人の家潰しに来たんか、お前ら」 ホームレスのテント撤去、新作戦使用→支援者ら抵抗…大阪★5
855 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 08:49:24 ID:mNmg0g5V0
>822
そうか。キミが持っている通念にてらせば個人的な都合で「公共のもの占有してもよい」わけか。

>843
ていうか>794読め。散々既出だろうが。
【社会】 「人の家潰しに来たんか、お前ら」 ホームレスのテント撤去、新作戦使用→支援者ら抵抗…大阪★5
865 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 08:51:29 ID:mNmg0g5V0
>852
ホームレスが公園を占拠する「正当な理由」は無いわけだが。

「ある」というなら提示してくれ。その論拠たる法律を。
【社会】 「人の家潰しに来たんか、お前ら」 ホームレスのテント撤去、新作戦使用→支援者ら抵抗…大阪★5
927 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 09:02:45 ID:mNmg0g5V0
>922
勘違いしてはいけない。

いわゆる「基本的人権」は、義務を果たそうが果たすまいが万人に与えられているもの。
【社会】 「人の家潰しに来たんか、お前ら」 ホームレスのテント撤去、新作戦使用→支援者ら抵抗…大阪★5
945 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 09:05:28 ID:mNmg0g5V0
>934
ちっとも平等ではない。
【社会】 「人の家潰しに来たんか、お前ら」 ホームレスのテント撤去、新作戦使用→支援者ら抵抗…大阪★5
957 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 09:07:54 ID:mNmg0g5V0
>936
キミはバカかね?
私のIDの発言を( ID:mNmg0g5V0 ) 見てからものを言ってくれ。

>941もな。
【社会】 「人の家潰しに来たんか、お前ら」 ホームレスのテント撤去、新作戦使用→支援者ら抵抗…大阪★5
991 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 09:13:29 ID:mNmg0g5V0
>973
そう、「基本的人権は万人に与えられている」ということを理解し、
そのうえで「今回の件では基本的人権は侵されていない」と
理解していればおのずと答えは出る。

ホームレスたちが要求しているのは他人の権利を損ねたうえで
得られる「特権」なわけだ。ここがポイント。
【ライブドア】 亀井静香氏 「政府による詐欺」 「小泉首相と堀江容疑者は、観念的共謀」
651 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 09:33:42 ID:mNmg0g5V0
亀井は相変わらずバカだなあ。

ライブドアの件に限って言えば、あんなの「家族内マージャン」と同じ構図。
損したヤツも日本人なら、設けたヤツも日本人。

そもそもライブドアの株なんて「元々が紙くず」だっただじゃないか。
メンコか牛乳瓶のフタの収集みたいなものだ。
ブームが来て、ブームは去ってゆく。

もしも小遣いをはたいて収集した直後にブームが去ったとしよう。
そいつがマヌケ呼ばわりされてしまうのはしかたのないことなのだ。
【裁判】 「公園は公共のもの。居住は認められない」 "公園=ホームレス住所と認める"判決で、大阪市が控訴
274 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 09:56:06 ID:mNmg0g5V0
>268
どうせ強制撤去代執行するのなら、わざわざ「登記」させるのは
事務処理が煩雑になるだけ。

今回の司法の判決を放置したら、ムダを省かなきゃいかんのに、
わざわざムダを(奨励とまではいわんが)許容するような結論になる。
【経済】有効求人倍率が1倍に回復 13年3カ月ぶり
7 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:06:29 ID:mNmg0g5V0
不景気の幕開けだな。

まともな人材になりそうなヤツはロクに残っちゃいないのに
求人倍率だけが増えるとなりゃ…。

教育改革をもっと進めないとえらいことになる。
今のガキんちょも10年たてば生産者の立場なんだから。
【裁判】 「公園は公共のもの。居住は認められない」 "公園=ホームレス住所と認める"判決で、大阪市が控訴
305 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:09:38 ID:mNmg0g5V0
>300
頭をたれて乞うてもいないんだから「浮浪者」でいい。
ただひたすら傲慢で迷惑な存在ってだけさ。
【裁判】 「公園は公共のもの。居住は認められない」 "公園=ホームレス住所と認める"判決で、大阪市が控訴
320 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:14:18 ID:mNmg0g5V0
>307
アパートメントハウス。

就労すればいい。
マトモに勤める気があれば町工場の社長さんも住まいの保証人ぐらいになってくれるよ。
ただ、賃金はべらぼうに安いのを覚悟しとかなきゃならんだろうけどな。
月々10万以下とか。

それでも必死で(遊ぶ間もなく)仕事してりゃカネ溜まるぞ。使う時間も無いんだからなw
【裁判】 「公園は公共のもの。居住は認められない」 "公園=ホームレス住所と認める"判決で、大阪市が控訴
331 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:16:36 ID:mNmg0g5V0
市役所だの裁判所がしゃしゃり出てくるからトラブルになるんだよ

公園って、住民税とか使って整備、整頓されてるのだから、
公園がある市の中で「市民投票」して決議すればいいのだ
住民税も払ってないようなホームレスに偉そうなこと言わせるなよ
奴らだって過半数の市民が反対したら出て行かないわけにはいかないだろ

昔はつつましやかに目立たない片隅でひっそりと暮らしていた彼らも、
今では、一等地に住み、主義や権利を主張するってどうよ?
支援する団体とかって、自己満足でやってるのだろうが、
かえって奴らを増長させるだけの愚かな行為でしかない
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★7
14 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:18:15 ID:mNmg0g5V0
>7
つーか、愛子さまのお子さんが天皇に就いたとしても、それは「女系天皇」とはいえないよな。
女系をたどればすぐ前は小和田家になって、ちっとも皇統じゃないわけだし。
だから>2が言う女系天皇なんかどう逆立ちしたところで実現できるわけがない。
【社会】 「宿泊施設には、自由やプライバシーがない!」 ホームレスのテント撤去で、支援者ら抵抗…大阪★7
31 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:26:11 ID:mNmg0g5V0
ホームレスに会ったら

「公園に住みたいなら仕事して住民税払え」と言ってあげましょう

そうしないといずれ、公園や河川敷はホームレスであふれかえることになります
【経済】有効求人倍率が1倍に回復 13年3カ月ぶり
32 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:27:38 ID:mNmg0g5V0
>25
派遣業者は要らんだろ。

実態は「たんなるピンハネ業」になってるんだから。職安で十分。

それよりも最低基準賃金をもっと引き下げなきゃな。
基準そのものを撤廃してもいい。

賃金なんて各々の労使で決めりゃいい。いちいち「お上」に言われて決める必要も無い。
「不当に安い」とか「急減させられることもある」なんて企業には誰も行かなくなるだけのこと。
安定した生活を営めるような賃金を出せない企業は淘汰される。
【社会】 「宿泊施設には、自由やプライバシーがない!」 ホームレスのテント撤去で、支援者ら抵抗…大阪★7
41 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:29:13 ID:mNmg0g5V0
支援者の家に住まわすって意見に同意します

大阪市役所の職員さんも、支援者にそう言ってください
【経済】有効求人倍率が1倍に回復 13年3カ月ぶり
41 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:32:50 ID:mNmg0g5V0
>37
なんで俺が?日給に換算して3万円超の今の待遇を捨ててわざわざ?
【経済】有効求人倍率が1倍に回復 13年3カ月ぶり
49 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:38:26 ID:mNmg0g5V0
>48
「派遣の会社」なんかいらないよ。
べつに付加価値つけて人材を送ってるわけでもない実態なんだし。

「派遣に登録されてる人間」なら誰かが求めるだろうけど。
【経済】有効求人倍率が1倍に回復 13年3カ月ぶり
53 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:41:07 ID:mNmg0g5V0
>38
機軸はその「輸出」だよ。少なくとも日本の場合はね。

それがコケりゃ何で勝負できるっての?www
【社会】 「宿泊施設には、自由やプライバシーがない!」 ホームレスのテント撤去で、支援者ら抵抗…大阪★7
100 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:43:27 ID:mNmg0g5V0
ホームレスを支援する人は、ホームレスを家に住ませるか
私財を投げ出して金銭支援するって法律を作ってほしい

そうすれば支援するバカは確実に減るよ(w

税金を払ってない連中に一番税金の無駄遣いって、納得できないよ

人里離れた田舎や無人島に流して、自給自足生活させてもいいと思う
そんで支援者がそこまで支援しに行けば一石二鳥だし
【ライブドア】 亀井静香氏 「政府による詐欺」 「小泉首相と堀江容疑者は、観念的共謀」
655 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 11:15:43 ID:mNmg0g5V0
>652
いやいや、それはちょっと亀井が言ってる話からズレる。
イカサマの有無はこの際は関係ない。

僕が言ったのは家庭内で富の総和が変わったわけじゃないってこと。
牛乳瓶のフタのたとえで言えば、小遣いはたいた少年は損をしたが、
フタを売った少年は得をした…つまり、同時に「株で得した人」も
ちゃんと別に居て、そのプラスマイナスの総和はゼロでしょう?という意味。

イカサマの件を絡めると、ちょっとたとえが難しくなる。
確かに少なからず堀江氏個人、ライブドア個企業としてイカサマで
うまい汁を吸ったわけだが、今回の事件の総体の中で考えると
「誤差レベルの吸いっぷり」でしかない。
【ライブドア】 亀井静香氏 「政府による詐欺」 「小泉首相と堀江容疑者は、観念的共謀」
658 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 11:30:53 ID:mNmg0g5V0
>657
民主党かぁ…。

社会党の残党と、自民で権力闘争に敗れた落ち武者の野合だからなあ。
売国奴の首切りをせずにマトモな党運営ができるはずがないし、マトモな
政治ができるわけがない。

残念だけど、任せられないね。


【讀賣新聞】渡辺恒雄氏 ブレーキ踏んだ保守のドン 「朝日との共闘」大いに話題に
425 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 12:20:14 ID:mNmg0g5V0
>>422

お前、文系だろw

お前のカキコ見ての感想…どう見ても理系には見えんwww

【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
503 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 16:09:13 ID:mNmg0g5V0
とりあえず ID:akpEFsUZ0 が低脳だというのは良く解った。

>275とか超おもろい。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
519 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 16:18:34 ID:mNmg0g5V0
っつーか、まず聞きたいがキミのアタマん中じゃ「女に男と同等の
給与を稼げる機会を与えること」は至上のことかね?

>158からして電波をすっ飛ばしてるから、その後がグダグダになっちまうんだよ。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
529 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 16:25:44 ID:mNmg0g5V0
おっと、>519は>514へのレスだ。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
537 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 16:30:05 ID:mNmg0g5V0
>535
2ちゃんねるで言うのもアレだが「支持」な。解りにくくなるんで
テキトーにマトモな語を用いるようにしてくれたら幸い。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
549 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 16:37:09 ID:mNmg0g5V0
>538
ニューズグループでは「フォローアップ記事」という言い方をするものがあるのだが、
その「フォローアップ記事」が付かない"お寂しい投稿"もある。

>309は『キミの>275はソレと同様だ』と指摘したに過ぎないことで、
たいした意味はない。いちいちくどくど突っかかったところで
"フォローが無い"ということに変わりは無い。

屑ポストだったということだね。「地底人を発見した!」とデンパ飛ばしてるヤツに
誰も近づいたり話しかけたりしないのと同様に、キミのカキコはスルーされた…という
"可能性"が見られたわけだ。そんだけのこと。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
565 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 16:45:57 ID:mNmg0g5V0
>554

いや、>275はもはや「河童は存在する!」と同じレベルなので、
むしろ>158あたりからやり直したほうが良いと思うのだが。
そういう意味では>519に答えてほしいものだ。

あと、キミはニューズグループは利用したこと無いわけか。
解んないのならいちいち>549にフォローしなくてもいいよ。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
576 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 16:51:48 ID:mNmg0g5V0
>571
馬鹿者。「(より高額な)給与が発生しているから上等」なわけではないのだよ。
キミのモノサシは「カネの高」だけなわけかね?
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
583 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 16:56:21 ID:mNmg0g5V0
>578
いやいや、世の中の夫婦を大雑把にわけると
「良い1/3、フツー1/3、悪い1/3」
…なわけで、(もちろん)おおかたの誰もが理想的な家庭を
築くことを夢見て結婚に至るとはいえ、万人が「理想的♪」と
感じられるわけでもないヨ…というハナシだろうよ。

その、1/3の「良い」になれれば良しですがな。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
585 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 16:59:24 ID:mNmg0g5V0
>578
それに「結婚」という形態は子を育むにあたり合理的なシステムであって、
"世の中に必要"なわけですよ。こんにちの高度な社会を維持しようとするなら。

そもそも独身のままでいる人も「独身で幸せ、独身で不幸せ、どちらでもない」は
それぞれ1/3でしょうよ。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
587 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:01:55 ID:mNmg0g5V0
>584
ていうか、「結婚様の奴隷」などのフレーズが出てくるところからして
彼自身がすでに怪しい宗教に入信しているっぽ。

そんなわけのわからんフレーズ、初めて聞いたよ。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
593 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:05:02 ID:mNmg0g5V0
>586
「子を設ける」となると籍が必要になってくる。

…っつーか、ちょっと考えれば解るだろ。そのぐらいのこと。
資産にせよ、相続にせよ、養育の権利・義務にせよ、
子の福利に関することで「籍」という線引きは要るだろ。

「子を設けるのが特殊なカップル」な世の中であれば、
籍を入れるだのなんだのという概念は要らなくなる。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
595 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:07:34 ID:mNmg0g5V0
>592

>593読め。あと>585も。
キミもかつては「どこかの大切なお坊ちゃん(orお嬢さん)」だったのだから、
そのぐらいのことは解るだろう?
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
604 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:12:32 ID:mNmg0g5V0
>594
いやいや、キミの周囲はどうかね?

婚姻している人で、「1人以上の子供がある夫婦」の、
子供の数のアベレージを採ると2.2〜2.3人ほどだ。

「一人しか産まない」というのは、全女性の平均。
"一人の女性が生涯産む子供の数"が1.3程度だから
キミは「一人」と言ったのでは?


あと、どこのご家庭であろうが「社会に貢献するぞ!」などと
言いながら子作りしている夫婦なんか居るはずないっしょ。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
607 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:16:22 ID:mNmg0g5V0
>603
養育の義務や、子供が成人した際の"老いた親"の扶養"はどうなるね?

何が馬鹿馬鹿しいんだか。人間なんてもんは無から唐突にポンッと
生まれるもんでもなんでもないんだがね。

>602
> 結婚という曖昧な責任分担で後からトラブルや
> 離婚となって責任を押し付けあう姿は見苦しい。

婚姻ほど「子供にとって」だれが扶養してくれるのか明確な制度もないぞ。
何が曖昧なんだか。離婚となるのを前提とすること自体が変。
尤も昨今は離婚するのが当たり前とも言える状況になってきているが、
それでも「離婚しないほうが多勢」なのだよ。

【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
616 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:22:59 ID:mNmg0g5V0
>614
話は変わるが…

「子供は金正日将軍の元に引き取られ、老親は姥捨て山に…」
みたいな社会ならいざ知らず、子供に遺すってのは面白いことだと思うんだがね。

単にDNAを遺すってだけじゃなく、親が自分の人生で獲得したものを
子供に伝え、その影響を受けて成人するってのは、「その親が自分の
子を通じて文化を遺す」とも言えるぞ。

馴染みがあり、愛憎があり、それでこそ世の中が面白い。
各課程があってこその社会でもある。その根拠たる「結婚という制度」は
二行目のような社会で無い限り要るとは思わんかね?
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
635 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:43:11 ID:mNmg0g5V0
>623
まあそれじゃあ「子供にとっちゃあんまりだ」って感じですなあ。
この社会に根付いている因習に比しても、な。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
636 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:45:14 ID:mNmg0g5V0
>619
フランスが「うまくいっている」とは初耳ですなwww
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
641 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:48:45 ID:mNmg0g5V0
>639
まあ、あの手のフェミニスト団体の本質は「アナキスト」ですからな。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
644 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:51:53 ID:mNmg0g5V0
>640
そりゃ人間だもの。
どんないい男(or女)でもヤなトコのひとつぐらいある。

飽きがきて、相手を変えたところで(初めは新鮮でも)
そのうちまたその相手の「ヤなトコ」は出てくるもんですよ。
もちろん、相手にとって自分もヤなトコはあるだろうし。

相手のヤなトコを容認するなんてのはフツーのことですよ。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
646 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:54:03 ID:mNmg0g5V0
>645
せっかく設けた「アタマ数」がその国にケイオスを
生むのであれば、それは失敗だったと言えようぞ。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
660 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 18:04:48 ID:mNmg0g5V0
>655
ガイジンさんの言うこと真に受けてちゃいけません。

そもそも日本人は就労を人生そのものと捉える文化があり、
キリスト教圏のガイジンさんが持つ「人間は楽園から追放されてから
就労する羽目になった」という罰のような文化でもない。

「結婚を仕事だと思え」と言われてもピンとこないっすよ。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
675 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 18:16:10 ID:mNmg0g5V0
>590
おお、バカが何か言っとるな。

女子大生の専業主婦願望の強さ、じつに妥当ではないか。
だとするならば、「女が男と"カネ"を同等額稼いでくること」が
いかに無意味だということがわかろう?

同時にお前が書いた>158のトンチンカンぶりもな。


> 女は結婚してもすぐ辞める以上はやたら投資はできない、同じように
> 会社で扱えないのはいうまでもないだろう。

女としての役割がある以上、「すぐに辞める」のが多くて適当なのだよ。
そして傾向として"女が薄給"なのも妥当。なんら不当な不平等などではない。



お前は、私が「男女の給与を同じにしろ派」だと 勘 違 い しているようだが、
いったいどこからそんなマヌケな早とちりをする妄想が出てきたんだね?

【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
688 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 18:25:11 ID:mNmg0g5V0
>684
「女の給与が、(働きぶりやすぐ辞めてゆくなどの傾向を
まったく無視して)結果として男と同額支払われねばならない」

などというのが無意味だということが解ろう?と問うているのだよ。
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
690 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 18:28:48 ID:mNmg0g5V0
>684
> つまり、おまえはこう考えているわけだ。

見事に三つとも見当はずれwww
三つとも私に言わせりゃ「バカ女が言いそうな戯言」であり、キチガイ発言だ。
もしかして私を女だと勘違いしているのか?



【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
694 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 18:32:55 ID:mNmg0g5V0
>691
職場環境のハナシではない。何を言ってんだか。
「女は薄給」であるという、"実態"について、またそれに関することについて問うているんだ。

カネを得るのはもっぱら男の仕事でよい。
だとするなら、もっぱらでない側である「女」に、カネを求めるのがくだらないことだと解れ。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。