トップページ > ニュース速報+ > 2006年01月31日 > iXULDCli0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00028774145300000000000142



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年
917
599
621
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
【靖国参拝】宮内庁は天皇陛下の靖国参拝に慎重姿勢…参拝中断の理由は「諸般の事情」
【朝日社説】麻生発言 天皇を持ち出す危うさ [01/31]
【大阪市】靱公園と大阪城公園でテントの撤去を完了 市職員をチェーンで殴ったホームレス1人を逮捕
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★7
【京都】京大集団強姦事件、「女性ともめている」元部員が逮捕前に弁護士に相談
【靖国】 「天皇陛下の靖国参拝が一番」で論争発展も?…麻生氏発言、政府火消しに
【京大生・集団レイプ】 女子大生2人、帰宅後に体に違和感→互いにメール相談し「許せない」と届け出★8

書き込みレス一覧

【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
593 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 03:48:24 ID:iXULDCli0
>>561
だったら素直に天皇廃止でいいじゃないか。
神話とかフィクションに価値を見出さないんだろ?
ちなみに天賦人権なんて概念も神話そのものなんだが
そっちには異論がないのか?
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
641 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 03:57:58 ID:iXULDCli0
>>603
民法で重婚が禁じられてること。
側室というのは正室あっての概念なのはわかるよな?
単なる愛人とかお妾さんとは違う概念なのよ。
一方配偶者が不貞を働くと不法行為を形成するだろ。
いかに天皇が国民ではないといっても、そういうことはしにくい。
天皇の地位は国民の総意に基づくってことになってるから。
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
665 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 04:03:35 ID:iXULDCli0
>>658
素直に廃止したいって言えよw
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
685 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 04:11:23 ID:iXULDCli0
>>682
何せ例のないことだから見当もつかんが、摂政を置くことになるのかもね。
でも国事行為くらいは出来るんではないか?
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
700 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 04:18:32 ID:iXULDCli0
>>693
今の体制で英邁な君主なんか必要なのか?
国事行為以外に一切の権能を持たないんだぜ。
血筋と品格があれば必要にして充分だろ。
それとも天皇親政をお望みか?
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
714 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 04:23:37 ID:iXULDCli0
>>709
つ>>696

>>707
男系に限らず、皇族方には品はあるよ。
少なくとも俺やおまいみたいな庶民よりはね。
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
734 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 04:31:20 ID:iXULDCli0
>>721
確かに高円宮の娘さん方が茶髪だったりしてたわな。
皇位継承が現実的じゃない傍系宮家の人なんかは結構気ままなもんなのかもしれんが、
それでも一般庶民とは雲泥の差だと思うんだよなぁ。

>>719
あんたとならまともに話が出来そうな気がするんで伺うが、
旧皇族が復帰して即位&愛子皇后、というプランについてどう思う?
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
747 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 04:42:35 ID:iXULDCli0
>>740
建前は自由恋愛だからなぁ…
だけど、ああいうやんごとなき方々が本当に自分の意思で結婚相手を決められる
わけはないんだってことも皆わかっていると思うんだけど。

男系男子との婚姻を条件に女性宮家創設を認めるのがベターなんじゃないのかな。
血統も皇統も維持するにはそれしかないわけだし。
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
761 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 04:50:41 ID:iXULDCli0
>>757
さっぱりわからね〜
典範改正時の天皇が基準ってことか?
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
764 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 04:53:39 ID:iXULDCli0
>>760
一般家庭で長女が後継ぐのと皇位継承とは全然違うだろ。
そうやって問題を矮小化するな。
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
778 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 05:03:10 ID:iXULDCli0
>770
だからさ、、
一般家庭では別に女子が婿養子もらって跡とっても問題はないだろ。
それと皇位継承を一緒にして貰っちゃ困るわけよ。
もっぺん自分の書いた>>760をよーく読んでみなよ。
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
789 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 05:09:23 ID:iXULDCli0
>>772
井沢のケガレ学説は確かに一理あるけれど、真に受けすぎるのは問題ありだと思うよ。
たまたま久しぶりに読む機会があったけど、結構眉唾だと思ったな。
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
793 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 05:13:47 ID:iXULDCli0
>>769
宮澤の8月革命説は、日本が共産主義にならないための苦肉の策だったという話を、
某若手憲法学者(かなり有力な人)から聞いたことがある。
占領軍によって作られた憲法秩序に何とか整合性を与えようというものだとか。

そんな俺は憲法改正無限界論者ですが。
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
810 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 05:19:51 ID:iXULDCli0
>>796
そうならないために、旧皇族の早期皇籍復帰を実現させるべきなのよ。
問題になってるのは東宮・秋篠宮の孫世代なんだから、
今から復帰させておけばその頃には違和感無く馴染んでるはず。
10年20年先の話をしてるわけではないんです。
【京都】京大集団強姦事件、「女性ともめている」元部員が逮捕前に弁護士に相談
898 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 05:35:46 ID:iXULDCli0
>>889
今回の件で合意云々は関係ない。
構成要件は2人以上の人間が心神喪失・抗拒不能に「させ」
若しくはそれに「乗じて」姦淫したことだから。
妙な罰ゲームを使って姦淫目的に強い酒を飲ましてるんだろ?
有罪確定してないんでクロとは言わんが、
限りなく真っ黒に近いグレーです罠。
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
833 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 05:41:29 ID:iXULDCli0
>>830
愛子様の所に皇位を持っていくなら、皇后にしてあげた方がいいと思う。
どう考えても、天皇の仕事と出産・育児を両立させるのは苛酷だ。
夫天皇はちょっと肩身が狭いかもしれないが、それはそれで好感が持てそうではある。
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
847 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 05:57:01 ID:iXULDCli0
>>841
WAROTA
相変わらず強力なデムパを出してるんだねw
彼からはノビー落合と同様のにほひがするよ。
【京都】京大集団強姦事件、「女性ともめている」元部員が逮捕前に弁護士に相談
903 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 06:01:54 ID:iXULDCli0
TVは見てないけど、そいつって確か猥褻目的誘拐殺人で服役した後の犯行だろ?
何故初犯の段階で一思いに死刑にしてやれなかったのか。
裁判官の責任を小一時間問い詰めたい。
…と思ったら犯行当時17歳だったのか。少年法はクソですな。
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
857 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 06:09:03 ID:iXULDCli0
>>853
そうそう、
おまいは何でもっと普通に思想を語れないのかとw
何か「近衛文麿とルーズベルト」とかいう本なかったっけ?
あれも凄まじかったなぁ
小室直樹とか中川とか、あの手の狂気が隠し切れない思想家っていいよねw
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
866 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 06:21:10 ID:iXULDCli0
>>856>>857
俺らの世代には、今まで守られてきた男系継承を後世に伝えてゆく義務があると思う。
少なくとも皇統護持が可能なルール作りくらいは。手遅れになる前にね。
俺が死ぬまでに男系継承が絶えるなんてことはないだろうが、
死んだら後は野となれ山となれ、ではご先祖様と孫子の代に申し訳が立たん。
100年200年先の人間がどう思うかは判らんが、やれることはやっておかにゃならん。

>>862
そうか近衛共産主義者説は維持してたのかw
中川さすがだな
【靖国参拝】宮内庁は天皇陛下の靖国参拝に慎重姿勢…参拝中断の理由は「諸般の事情」
36 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 06:27:02 ID:iXULDCli0
>>31=>>32
宮内庁見解≠天皇見解だ。
言いたくても言えないことだってある。
わざとかも知れんが滅多な事を言うもんじゃない
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
879 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 06:35:35 ID:iXULDCli0
>>869
>長良川忠節橋まで3人で逃げ切れたら、後は俺がなんとかする。

おいおい、せめて首都近郊までは行ったれよ。
岐阜くんだりまで逃げ切れるわけないだろー

>>874
いや人気っつーかねww
こっちこそありがとう。じゃーな ノシ
【大阪市】靱公園と大阪城公園でテントの撤去を完了 市職員をチェーンで殴ったホームレス1人を逮捕
259 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 06:47:18 ID:iXULDCli0
>>253
ローカルニュースで見たホームレスの言い分
「自立支援施設に居られるのは半年だけ。人権侵害だ」
→つまり自立する意志はゼロ。

地元住民にしたら迷惑で仕方がない。ゴミは漁られるしな。
支援者どもは奇麗事を言うなら自分ちの敷地で飼えと言いたい。
皆様の土地を不法占拠させろとは何事か。
ちなみに革マル等の過激派が支援してるのは事実。
大学なんかにある立て看見りゃわかる罠
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
893 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 06:57:31 ID:iXULDCli0
>>883
ログを読みなさい!!なんて言わないから安心してくれい。

「愛子様が即位して生まれた子」というのは、夫が皇族でない限り、
母方でしか天皇と繋がらないことになる。これが即位したのが有識者会議の言う「女系天皇」だ。
これまで即位してきた歴代の天皇は例外なく父方で天皇と繋がる(=男系)皇族だった。
従って歴史上例のない皇位継承は認められない、というのが男系派の言い分。
男系派は初めからその前提に立って議論をしているのに、
当の首相が、問題点に全く気づいていない頓珍漢な発言をしたということ。
【京都】京大集団強姦事件、「女性ともめている」元部員が逮捕前に弁護士に相談
913 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 07:26:10 ID:iXULDCli0
>>ID:49gxXIVL0

なんでそんなに必死になってんだ?
想像力は大したもんだが、ちょっと無理がありすぎるんでない?
万が一軽い酩酊状態の時にそんな会話があったとしても、
嘔吐を繰り返すような泥酔状態になった後までその「合意」の効力は継続すんのか?
合意の有無なんてのは主観的な事情だから水掛け論になりがちで、
結局の所それは当時の客観的状況から推理するしかないわけだ。、
で、今の所の情報を見る限りでは、やっぱし真っ黒に近いグレーとしか言いようがないね。
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
917 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 07:39:22 ID:iXULDCli0
>>906
それを言っちゃお終いよ。
悪しき前例を作ることにもなりかねませんぜ。

>>907
帝たるに足らん天皇は放逐するわけか。
それって昭和革新将校の考えに近いんじゃねーの?
今の皇室は、開かれた、しかし物言えぬ皇室なんだよ。
下々の勝手な忖度でお粗末だの利己主義だの言うのには違和感を感じるな。
右に回り過ぎて振り切れないように気をつけなよ。紙一重だぜ。
【京都】京大集団強姦事件、「女性ともめている」元部員が逮捕前に弁護士に相談
916 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 07:46:05 ID:iXULDCli0
>>914
万が一言ってても証明は困難を極めそうだね。
てゆうか話作りすぎだろw

この手の冤罪事件では証言のブレなんかが決定的に意味を持ってくるんだけど、
容疑者の供述が「鍋パーティーとはそういうものだと思っていた」だからなぁ
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
931 :917[]:2006/01/31(火) 07:56:57 ID:iXULDCli0
>>919
俺のIDでレス抽出してみな?暇も無いのに仰山書いちまった。
それ見ても左に傾き過ぎなんて思うようなら、おまいさん相当アレですぜ。

>>920
「愛国系の左巻き」ね。それなら納得。

>>921
最後の最後に取るべき手段だね。まだその時ではない。
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
955 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 08:40:50 ID:iXULDCli0
>>953
Y染色体の話なんて後付けだろ。そんなもん知ったこっちゃねぇ。
祖先たちが今までずっと男系継承を守り通して来たって事実だけで充分だろう。
取ってつけたような科学的裏づけは胡散臭いだけだ。

産経に載ってたらしい生物学者なんか論外だね。
皇統とサルやゴリラとを一緒にすんなと言いたい。

【靖国】 「天皇陛下の靖国参拝が一番」で論争発展も?…麻生氏発言、政府火消しに
593 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 09:32:30 ID:iXULDCli0
>>590
先帝はともかく、今上陛下にそれを言うのは酷じゃないのか?
昭和天皇は大日本帝国憲法から日本国憲法への移行を経験したけれど、
今上陛下は現憲法下で即位したんだから。
内閣総理大臣が個人の自由だってんなら、今上陛下も同じだってことにならんのか?
参拝なさること自体は賛成だけどもさ。
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
978 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 09:38:46 ID:iXULDCli0
現状、天皇陛下の御意志なんてものは周りの者が忖度するしかないわけだから、
伝統に則って粛々と法整備をするのが一番ではないかなぁ。
良し悪しは別にして、「これが大御心だ」てな形で公になることはあり得ないだろう。
【靖国】 「天皇陛下の靖国参拝が一番」で論争発展も?…麻生氏発言、政府火消しに
599 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 09:48:49 ID:iXULDCli0
>>595
今上陛下だって「戦前の日本についていつまでも責任を問われる立場じゃない」んじゃねーの?
内閣総理大臣に連続性がない程度には、大日本帝国皇帝と象徴天皇との間の
連続性にも途切れがあるように思うんだけどもね。
昭和天皇はまさに当事者だったから別だとしても、今上陛下にそこまでの責任があるんかいな。

それと、
>内閣総理大臣としての行動は政教分離違反かもしれない。
なんていうんなら、天皇は「国家及び国民統合の象徴」だぜ?
これに政教分離原則が掛かって来ないっていうのは整合性を欠くんじゃないの?
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★6
994 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 09:53:44 ID:iXULDCli0
>>986>>988
おまいら一体何歳まで生きるつもりだ?
新王朝が誕生するにしても、愛子天皇の死後だぞ?
【靖国】 「天皇陛下の靖国参拝が一番」で論争発展も?…麻生氏発言、政府火消しに
610 :599[]:2006/01/31(火) 10:05:42 ID:iXULDCli0
>>602
おまい>>595じゃないよな?
>>595=>>590は、

>内閣総理大臣は、新しい日本の制度の下で誕生した役職だから参拝するもしないも個人の自由。
>いきたければ「私人として」いけばいい。
>でも、天皇は違う。戦前の大日本帝国からそのまま続いている存在。
>正しかったにせよ間違っていたにせよ大東亜戦争の責任は取らねばならない。

>(内閣総理大臣は)全然関係ないともいえないけど天皇ほど連続性ないしねえ。
>少なくとも戦前の日本についていつまでも責任を問われる立場じゃないし

と言ってるわけよ。
戦前戦後で内閣総理大臣に連続性がないと言ってるにも拘らず、
天皇については連続性を認めてるわけだ。
俺はそれに対して、そりゃ片手落ちじゃねーのか、と言ってるわけだよ
連続性なしってのは俺の見解じゃないから悪しからず。
【京大生・集団レイプ】 女子大生2人、帰宅後に体に違和感→互いにメール相談し「許せない」と届け出★8
3 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:18:37 ID:iXULDCli0
2なら芋づる式に兄弟制逮捕
【朝日社説】麻生発言 天皇を持ち出す危うさ [01/31]
218 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:22:44 ID:iXULDCli0
>>200
靖国参拝は国事行為じゃないだろ。
だから内閣の助言と承認なんか要らん。

ついでに言うとこのスレは伸びる
【靖国】 「天皇陛下の靖国参拝が一番」で論争発展も?…麻生氏発言、政府火消しに
621 :599[]:2006/01/31(火) 10:42:56 ID:iXULDCli0
>>617
それがそうとも限らんのよ。
7条Iの「儀式」からは、特定宗教的性格のものは除外されることになってんだ。
大嘗祭とか、大喪の礼に伴う皇室儀式とかは国事行為からは除外されるということになってる。
ただ、俺自身はこの考えおかしいと思うけどね。
オマイの言うとおり、皇室儀式は憲法自ら認めた政教分離の例外だと考える方が正しいと思う。
何にしても、こういう問題が表れたのは平成になってからだってことが重要。
昭和天皇は明治憲法下で即位した天皇だったから、オマイ言う所の「連続性」はあるといえるのかもしらん。
でも、今上陛下は新憲法のもとで、即位から一貫して象徴天皇だったわけだ。
そこん所はやはり区別して考えるべきなんじゃないか?
オマイの言う「責任」ってのが単なる道義的責任だってんならわからないでもないが・・・

>>615>>619
甘い。
この見出しは通信社っぽい→記事内容からいって共同に違いない、と、ここまで行かなきゃw
【靖国】 「天皇陛下の靖国参拝が一番」で論争発展も?…麻生氏発言、政府火消しに
622 :621[]:2006/01/31(火) 10:57:33 ID:iXULDCli0
>>617補足
政教分離云々はあくまでも国事行為に限定した話な。
宗教活動であっても、皇室の私的な行事として行なうなら問題はない。靖国参拝も然り。
ただ、首相の私的参拝が違憲との見解を採れば、天皇親拝も違憲とする余地はないでもない。
私的であろうが何だろうが、「天皇」という地位には変りはないからね。
もっとも、そんな考えをすると伊勢神宮だろうが何だろうがお参りは出来なくなっちゃうけどね。
【京大生・集団レイプ】 女子大生2人、帰宅後に体に違和感→互いにメール相談し「許せない」と届け出★8
59 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 11:01:58 ID:iXULDCli0
>>58
程度にもよるがアウト。
【靖国】 「天皇陛下の靖国参拝が一番」で論争発展も?…麻生氏発言、政府火消しに
630 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 11:22:48 ID:iXULDCli0
>>624
だからさー、天皇の国事行為に対しては20条Vが掛かってくるわけよ。
天皇といえど公的な行為(というと語弊があるかもしれんが)に関しては
20条Vに拘束されるの。私的な行為に限り許されるわけだ。

それでだよ、オマイの言う通り内閣総理大臣が「公人として」伊勢神宮に参拝するのが違憲だとするなら、
公私の区別をどうやって着けるかということが問題になってくるわけだ、当然。
どっからどこまでが公人でどっからどこまでが私人かなんて、明確に区別は可能か?
その場合の「公人」て一体何なんだ。
天皇が国事行為に限り拘束されるのだとすれば、首相の場合もその職務に限り拘束される、
ということにならなきゃおかしいだろ?
今まで違憲判断がされた判決の中でもその職務性ということは問題になってる。
じゃあ何をもって職務とみなすかというと、やれ公用車がどうだSPがどうだ、という話になるわけだ。
そんなのおかしいだろ?だったら天皇はどうなる?
皇室に公人と私人の、言い換えれば国家機関と個人の区別ってあるのか?
法的な話は抜きにしても、首相が行っただけで憲法問題になる所に天皇が行けるか?
親拝を言うからにはそこんとこをクリアしないといけないんではないか?

靖国批判のためだけに20条を持ってきてる、て部分には同意だが、
伊勢神宮参拝も違憲なんてのはちょっと理解に苦しむなぁ。
まとまりのないレスですまん。
【皇位】「愛子様のお子様が男でも…」 小泉首相、皇室典範理解不足?→自民党内に困惑広がる★7
146 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 11:31:22 ID:iXULDCli0
>>145
ウホッ いい陰謀
【靖国】 「天皇陛下の靖国参拝が一番」で論争発展も?…麻生氏発言、政府火消しに
653 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 23:14:05 ID:iXULDCli0
>>635
おまいが反対でも、大嘗祭や大喪の礼に伴う「葬場殿の儀」なんかが
国事行為と区別して行なわれたのは事実。良し悪しは別にして。
個人的には神社仏閣参拝と政教分離の問題については89条で区別する以外にないと思う。
現状がそうじゃないから問題なのであって。
こと靖国に関しては「20条の規定自体無意味」ってな状態になってると思わんか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。