トップページ > ニュース速報+ > 2006年01月31日 > V6J5V/Rs0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000721494335846



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【名古屋】 極めて珍しい、地面で寝るコアラ [写真あり]
【社会】富士写真フイルム、古森社長がカメラ・フィルム事業について会見…31日午後3時10分
【鉄道】時速500kmの未来列車“エアロ・トレイン”に注目せよ!(写真あり)
【ネット】人気マンガが無料で読み放題だった「464.jp」が配信停止に・・・「著作権契約をしておりませんでした」
【政治】石原知事、次期五輪開催地に「間違いなく東京」
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲

書き込みレス一覧

【鉄道】時速500kmの未来列車“エアロ・トレイン”に注目せよ!(写真あり)
973 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:20:59 ID:V6J5V/Rs0
>949
発電式にするくらいなら普通にターボファンエンジン搭載した方が効率的だろうな
【鉄道】時速500kmの未来列車“エアロ・トレイン”に注目せよ!(写真あり)
975 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:36:28 ID:V6J5V/Rs0
>901
左下のバスは万博で見たような希ガス
【鉄道】時速500kmの未来列車“エアロ・トレイン”に注目せよ!(写真あり)
979 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:42:00 ID:V6J5V/Rs0
>977
万博の横と上海で見たような希ガス
【鉄道】時速500kmの未来列車“エアロ・トレイン”に注目せよ!(写真あり)
983 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:45:47 ID:V6J5V/Rs0
>981
実用化もしてるような希ガス・・・上海と万博会場横で

> 上海のは日本が作ろうとしてるのとまたちょっと違うだろ

あれも立派なリニアモーターカーなんだが・・・
超伝導素材を使ってないだけ
【鉄道】時速500kmの未来列車“エアロ・トレイン”に注目せよ!(写真あり)
987 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:53:03 ID:V6J5V/Rs0
>986
航空機と同じ様にエアブレーキやエンジンの逆回転
【鉄道】時速500kmの未来列車“エアロ・トレイン”に注目せよ!(写真あり)
991 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:55:36 ID:V6J5V/Rs0
やっぱり現時点では車輪式リニア新幹線が最強だろうなぁ
【鉄道】時速500kmの未来列車“エアロ・トレイン”に注目せよ!(写真あり)
997 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:58:39 ID:V6J5V/Rs0
>995
非浮上式リニアで充分
【名古屋】 極めて珍しい、地面で寝るコアラ [写真あり]
452 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 15:30:57 ID:V6J5V/Rs0
>413
関西では安心して寝られなかったんだろう・・・
【社会】富士写真フイルム、古森社長がカメラ・フィルム事業について会見…31日午後3時10分
315 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 15:38:23 ID:V6J5V/Rs0
SDメモリーに転向してほしかった・・・
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
145 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 16:59:38 ID:V6J5V/Rs0
>34
高温超伝導素材の開発の頓挫と素材コスト
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
174 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:08:36 ID:V6J5V/Rs0
>150
抜け作?
電気自動車の実際の効率はあまり良くないよ・・・

充電する電源の効率を無視してるからさ・・・
電気が発電所からコンセントに来た時点で既に効率は50%ですよ
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
181 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:13:52 ID:V6J5V/Rs0
>170
> 発電所で一括してエネルギーを生み出し、出すものは(水素だとしたら水)無害なもの。

化石燃料を使う限り炭酸ガスは放出します。

水素なら無害???
メタン(CH4)から水素(H2)を作るときに酸素を消費して炭酸ガスが出ますが・・・
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
229 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:31:23 ID:V6J5V/Rs0
効率が重要ならば鉄輪式のの方が優れてるぞ
浮上の為に無駄なエネルギー消費をしないからさ・・・

現状の軌道を利用して非浮上式リニア新幹線への改修に一票
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
246 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 17:40:01 ID:V6J5V/Rs0
>238
熱力学の法則上、火力発電で効率70%は無理でしょ・・・
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
287 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 18:03:09 ID:V6J5V/Rs0
>242
そこでリニアモーター駆動方式の新幹線ですよ!
現行軌道を順次改修して軌道の中央にリアクションプレートを設置して
台車もリニア駆動装置付きに変更します。

これで車輪の空転なんか無関係になります。
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
308 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 18:12:59 ID:V6J5V/Rs0
>296
浮上エネルギーが無駄
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
315 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 18:16:02 ID:V6J5V/Rs0
>309
リニアから浮上回路を外し
エアロから翼とファンを外し
新幹線から回転モーターを外す

その上で合体!
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
326 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 18:23:17 ID:V6J5V/Rs0
>311
カルノーサイクル的に考えると重要なのは温度差です
海水に排熱すると熱落差が大きいので発電として見ると高効率です

熱回収は効率よさげに見えるけど凝縮器側が高温になるため
タービン背圧が悪くなり発電工率は下がります・・・

それに排熱エネルギーの処分って結構面倒なんだよ
コジェネがポシャるのは大抵回収した熱の使い道が無くて結局
捨てる事になって効率が上がらないのが原因だ
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
337 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 18:32:26 ID:V6J5V/Rs0
>323
コイルの前に磁石を通過させるとコイルに起電力が発生し電流が流れます
電流が流れるとコイルに磁力が発生します。
磁力が発生すると車体側の磁石と干渉して浮力が発生します。

横の浮上コイルが八の字になってるのは浮上方向に磁力を発生させる
為のアイデアだ
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
340 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 18:34:42 ID:V6J5V/Rs0
現行の新幹線の軌道にリアクションプレートを設置して
現行の新幹線の回転モーター式台車をリニアモーター台車に換えれば良いんだよ

結論は非浮上式リニア新幹線だ
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
27 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 18:50:05 ID:V6J5V/Rs0
渡り鳥を捕獲し切り刻んで風力発電所の敷地内に放り込んでおく

これで捏造完了
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
44 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 18:54:27 ID:V6J5V/Rs0
>32
採算は状況によって変わります

今後中国がエネルギー大量消費国になると
エネルギーの奪い合いが始まり燃料単価は高沸します。

そうなると風力発電の採算性も変わって来るんだよん
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
55 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 18:57:36 ID:V6J5V/Rs0
>47
つくば市の学校に設置した某大学特製風車の事でしょ?
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
382 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 19:32:02 ID:V6J5V/Rs0
>372
ロングシート+吊革付きの大輸送量仕様の方が好評となるのでは?
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
159 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 19:40:53 ID:V6J5V/Rs0
風景って言ったってさ、たいした風景じゃ無いしさ・・・

風車で飾ったほうが景気良くなって良いと思うが・・・
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
391 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 19:42:58 ID:V6J5V/Rs0
>388
1番可能性が高いのは「翼のコントロール装置の故障」だな
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
187 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 19:54:10 ID:V6J5V/Rs0
>180
中心軸のフェアリングは黒
翼は白と赤と黒のストライプ


回転すると残像現象も加わり目玉みたいに見えて鳥が逃げ出すだろう
【ネット】人気マンガが無料で読み放題だった「464.jp」が配信停止に・・・「著作権契約をしておりませんでした」
317 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 20:01:31 ID:V6J5V/Rs0
オムツ、米、漫画。
全部同じ手口。まだ他にもあるかもね。
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
406 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 20:08:49 ID:V6J5V/Rs0
鉄輪式リニア新幹線で時速500km/hを目指したほうが安く済むぞ
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
436 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 20:49:04 ID:V6J5V/Rs0
>426
確かに速いけど期待したほどのもんじゃなかったよ
新幹線よりよく揺れるし最高速度出してる時間は数分だけだし
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
392 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 21:06:43 ID:V6J5V/Rs0
>379
ヒント:トロリーバス
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
401 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 21:08:47 ID:V6J5V/Rs0
>394
軽水炉も似たようなもんだぞ
核廃棄物処理に全く目処が立たないのにガンガン燃やして「核のゴミの山」だからな

【政治】石原知事、次期五輪開催地に「間違いなく東京」
3 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 21:20:49 ID:V6J5V/Rs0
東京はもうええやろ
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
488 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 22:00:31 ID:V6J5V/Rs0
>483
土地収用価格が3倍になるのを忘れるな
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
500 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 22:15:52 ID:V6J5V/Rs0
>497
利権と言うより研究予算の獲得のための宣伝でしょ?
定期的に成果をアピールしないと予算削られるからね・・・

研究利権も大変だな
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
599 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 22:42:05 ID:V6J5V/Rs0
ウランも有効自然埋蔵量は60年弱でしょ?
所詮は一時凌ぎだ
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
608 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 22:45:46 ID:V6J5V/Rs0
>601
核燃料サイクルは頓挫しました
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
520 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 22:55:11 ID:V6J5V/Rs0
>516
それよりもさ・・・

走行中に車両の気密装置に故障でも発生してごらんなさい・・・
到着したころにはソユーズ11号のドブロボルスキーたんっぽい感じに・・・
【技術】 時速500km!低コストな未来列車"エアロ・トレイン"…しかし政府はスルー?(画像あり)★2
528 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 23:00:33 ID:V6J5V/Rs0
>523
そこでリニア駆動列車ですよ
車輪の粘着力とは無関係に直接制動を掛けれます
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
617 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 23:02:41 ID:V6J5V/Rs0
>612
核燃料の枯渇で原発が稼動できなくなった時に
少しでも多くの電力を確保するためですよ・・・
エネルギーが充分有るうちに作っておかないとね
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
621 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 23:07:22 ID:V6J5V/Rs0
>618
ヒント:夜
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
624 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 23:11:21 ID:V6J5V/Rs0
>623
→燃料枯渇に戻る
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
630 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 23:15:46 ID:V6J5V/Rs0
>626
→核燃料サイクルの頓挫・・・に戻る
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
634 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 23:20:44 ID:V6J5V/Rs0
>632
政治が核燃料サイクルを求めても物理法則がそれを許しません

再処理工場は故障し、もんじゅも故障し、最後はバケツで自爆
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
641 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 23:27:16 ID:V6J5V/Rs0
>640
頓挫
【社会】「風車に鳥が当たって落ちる」 風力発電計画への反対集会開催 - 出雲
652 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 23:32:22 ID:V6J5V/Rs0
>642
って言うか核融合の燃料、トリチウムの精製には原発が必要だからな・・・

話によると核融合炉1基分のトリチウム作るのに原発10基必要とか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。