トップページ > ニュース速報+ > 2006年01月31日 > FpMuO4bk0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1129550015201092000026001171



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【社会】 「ごめんなさい」 認知症の妻の介護で絶望→殺害した夫、執行猶予判決後に自殺
【社会】イタリア最高勲章:創価学会の池田名誉会長が受章…毎日新聞が報じる[01/30]
【社会】 「ごめんなさい」 認知症の妻の介護で絶望→殺害した夫、執行猶予判決後に自殺★2
【社会】東京都「ジェンダーフリー」は都の事業趣旨に合わない→上野千鶴子氏「言論・思想自由への侵害」と抗議文
【京都】舞鶴湾で体長30cmのビッグな伊勢海老、漁師が捕獲[01/31]
【朝日社説】麻生発言 天皇を持ち出す危うさ [01/31]
【社会】 「もう終わりだ…」 いけばな名門の次期家元、中3少女わいせつで逮捕…滋賀
【社会】 「儲け考えるなら、中国産使うが…」 安全性など考え国産使いつつ、ギョーザ170円死守…老舗の餃子屋
【研究】 「結婚=仕事と思え」 男性必見!円満な結婚生活の秘訣8項目★3
【ネット】 Winny使った郵便局員のPCから、客情報流出。暴露ウイルス感染か…千葉

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【社会】東京都「ジェンダーフリー」は都の事業趣旨に合わない→上野千鶴子氏「言論・思想自由への侵害」と抗議文
87 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 00:54:20 ID:FpMuO4bk0
ジェンダーフリーは確かにそういう感じで使われてる感があるからな。
婆の言ってることも一理あるけど、ここでは詭弁に聞こえる。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
309 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 01:00:28 ID:FpMuO4bk0
>>305
一通り家事できたら結婚する意味ないんちゃう?
できなくても結婚せずに済むけど
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
314 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 01:02:31 ID:FpMuO4bk0
>>312
他に何か意味あんの?
精神的には圧力圧迫当たり前で、金銭面でも不自由するようになるし。
果てはアホな理屈で離婚だ訴訟だってなるわけだろ?
世の中にそういう悲惨な旦那は山ほどいるよ。
別に浮気してるとかそういうんじゃなくて、気に入らないってことで。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
324 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 01:05:58 ID:FpMuO4bk0
>>323
今独身の香具師は結婚する気力が失せるような発言だな
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
331 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 01:09:01 ID:FpMuO4bk0
>>328
アホか。嫁が一番高いんだよ
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
339 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 01:11:52 ID:FpMuO4bk0
>>334
色恋沙汰や結婚に重みをおく価値観がよくわからん。
仕事や遊び、他にやりたいことがある香具師だっているだろ?
そういうのも否定はしないが、他人に強制させるもんでもないだろ。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
356 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 01:17:14 ID:FpMuO4bk0
>>350
多少税金が安い程度で独身と比較したら明らかに切迫するだろ。
子供が小さいうちはまだいい。子供一人育てるのに何千万かかるか知ってる?
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
370 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 01:23:39 ID:FpMuO4bk0
>>362
>>365
おいおい、じゃあ計算してみろって。
どっちがお金に苦労するか。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
383 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 01:26:53 ID:FpMuO4bk0
> ID:fG5Jx5Q90
お見合いする気が無い人にそういうこと言われて真に受けててカワイソス
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
396 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 01:29:44 ID:FpMuO4bk0
>>381
そうだったか。確かにネタくさいとは思ってた。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
404 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 01:32:59 ID:FpMuO4bk0
>>398
うちは両親が離婚して、どっちも一年ぐらいで再婚した。
まー結婚なんてそんなもんだよ。一生添い遂げるなんて夢物語。
でも金銭的には男性の方が割りあわないことが多い。
子供も勝ち取れないしな。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
412 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 01:35:22 ID:FpMuO4bk0
>>407
尊敬できる女性ってのも確かに存在する。
でも結婚とは別問題だなぁと。
保護対象というより対等であれる人ってのもいるし。

でも極少数だな。
聡明な女性ってのは少ない。
漏れ自身も聡明ってよりはアホの部類だからつりあわんし。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
449 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 01:46:35 ID:FpMuO4bk0
>>428
漏れは二十歳そこそこの男だが、伝統芸能とか農家で食っていけるならそれもいいと思ってる。
ただまー、今の世の中それもままならないのでは?ってかんじだな。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
492 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 02:13:08 ID:FpMuO4bk0
>>489
100%ではないが99%そうだなぁ
とフォローらしくないフォローを入れてみる。誰にとってフォローだったかは知らん。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
507 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 02:18:51 ID:FpMuO4bk0
漏れの親は再婚だ。
漏れが連れ子、母が実母。
常々、義父には申し訳なく思ってる。母はヒス持ちだから。
漏れ自身、母と一緒に暮らすのは無理だなぁと思ってたし
義父が一生添い遂げてくれるのならありがたい。
いずれ介護することになるだろうが、そのときは精一杯面倒を見ようと思う。
孫の顔を見せることが出来ないしね。
まあ両親共に40そこそこだから、弟か妹ができる可能性もあるけど。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
524 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 02:30:07 ID:FpMuO4bk0
結婚自体に価値を見出せる男性に戦死してもらわんと社会が維持できないんだから
あんまり結婚のネガティブキャンペーンやることもないかな、と思う。
薄情な感もあるけど。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
534 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 02:34:29 ID:FpMuO4bk0
>>528
ぶっちゃけそれを利益と見るか負担と見るかは人それぞれだな。
育った環境がモノを言いそう。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
537 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 02:36:33 ID:FpMuO4bk0
>>535
家庭を持つことが相当苦しいってことも想像できるか?
これは結婚した香具師にしか想像つかないだろうが・・・。

一緒にいるだけが目的ならペットでもいいんじゃね?と思う。
奴らは基本的に飯以外には文句いわんし。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
548 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 02:39:42 ID:FpMuO4bk0
>>539
結婚相談所に行けば?
恋愛結婚したいならがんばれとしかいえないけどな。

>>544
マジでそんな感じだな。
結婚した後に結婚に疑問をもっても遅い。人生の歯車は巻き戻らないってな・・・。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
552 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 02:42:26 ID:FpMuO4bk0
>>546
それは一揆を起こしてもいいと思う。
農民は多いほうがいいから、子供が居れば一緒に参戦させるんだ。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
567 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 02:47:38 ID:FpMuO4bk0
>>553
>きにくわないならてめ〜ら全員でていけ!ここはおれんちだ!

これ母子家庭自体に母親に言われたなぁ、よく。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
588 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 02:56:49 ID:FpMuO4bk0
>>581
キツイね。
更に出来そこないを愛してる自分が好き、なんてことに感づいたり疑問を持ったら
目も当てられないぐらいドロドロした感情で鬱になりそう。
結局、自分以外と深く関わるとろくなことがないな。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
624 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 03:29:27 ID:FpMuO4bk0
まあそもそも妻がいなければ対立は起こらんからな・・・。
小遣いも同上というか同情。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
635 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 03:38:41 ID:FpMuO4bk0
>>630
男性側にだけ義務を押し付けてる現状で責任も糞もないと思うけどね。
社会の歪みのツケ払わされるだけ払わされて、責任だからじゃ納得できん。
それこそ罰則でもなければいずれ誰も守らなくなるだろ。
その程度の割の合わない制約なんてあってないようなものだ。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
638 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 03:42:05 ID:FpMuO4bk0
てか、世の中の女が強いって言われてる理由って
理屈の通らない感情論を丸一日昼寝とTV漬けで得た元気を使ってわめき散らすからじゃね?
対する夫は仕事疲れだし。どう考えても折れるだろ。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
657 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 03:52:38 ID:FpMuO4bk0
>>656
ワロス
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
665 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 03:56:13 ID:FpMuO4bk0
>>661
参加しなけりゃいいんでは?
もしくは裏方に徹するとか。意味ねーか。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
681 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 04:07:35 ID:FpMuO4bk0
>>678
そもそも結婚自体が無謀なんだよな。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
693 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 04:16:18 ID:FpMuO4bk0
>>682
真っ先に想像したのがスパイウェア
次が祖国への送金
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
714 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 04:31:44 ID:FpMuO4bk0
>>710
そうなんだよ。
人格破綻者だから損得でしか物事を考えられないのよね。
明らかに損する結婚したくないって人が多いのはそのせい。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
723 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 04:35:59 ID:FpMuO4bk0
>>722
それで続きは?
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
736 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 04:42:57 ID:FpMuO4bk0
最強はジャガーの夫だろ。
あれはあれで楽しんでる節もあるが、TVでの場面まんまだったら辛すぎ。
【社会】イタリア最高勲章:創価学会の池田名誉会長が受章…毎日新聞が報じる[01/30]
3 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 07:51:30 ID:FpMuO4bk0
はいはい金で買った金で買った
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
948 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 08:32:00 ID:FpMuO4bk0
実際のところ、失敗したーと思ってる旦那や
これで楽ができるウッシッシとか思ってる嫁

山ほどいるだろ。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
956 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 08:36:40 ID:FpMuO4bk0
>>950
本当だとしたら計画性なさ過ぎる。
台所にあったお菓子を勝手に食べて、実は賞味期限切れの罠お菓子だったぐらい
注意力なさ過ぎる。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
960 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 08:39:36 ID:FpMuO4bk0
>>957
>(核爆)
十年ぶりに見た。
と思ってよく考えたら五年ぶりだった。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
964 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 08:43:54 ID:FpMuO4bk0
でもぶっちゃけ、結婚する気もないのに思わせぶりな態度で
ぐだぐだ付き合ってるだけで訴えられちゃう希ガス
貴重な二十代を消費した、とかで。

いや、まじで。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
969 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 08:48:36 ID:FpMuO4bk0
>>965
ハセキョってなに?

>>966
それはまた極端な例を出してきたな。
フリーター、ニートはそもそも結婚願望なんて持ってないだろ。
あったとしても実現に向けてなんら努力してないだけだお。

ついでに言うと、そういう男性が%単位で増えていくなら明らかに国の失策が原因。
どうしようもなくなる前に何とかしないと、本当にまずいことになるだろうねえ。
【科学】「結婚は仕事と思え」 男性必見! 円満な結婚生活を送る秘訣 心理学者提案の8項目★2
985 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 09:01:28 ID:FpMuO4bk0
>>979
別にどっちかが養う必要はないだろ。
どちらも支えあえればよい。

ただま、古い時代の家族形態が一気に変化したもんだから
結婚することの歪み、経済負担、子育て問題が一気に表面化したって感じかな。
ここ数年は特に顕著。歪みの二世代目、三世代目が適齢期に入ってくるからな。
【朝日社説】麻生発言 天皇を持ち出す危うさ [01/31]
95 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 09:51:17 ID:FpMuO4bk0
朝日キンモーッ☆
【社会】 「もう終わりだ…」 いけばな名門の次期家元、中3少女わいせつで逮捕…滋賀
28 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 11:12:19 ID:FpMuO4bk0
確かにもう終わりだがもうちょっとギャグを入れて欲しかった。
そうでもないと人生無駄にしたことになる。



・・・うん、そうだよな。
【社会】 「ごめんなさい」 認知症の妻の介護で絶望→殺害した夫、執行猶予判決後に自殺
5 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 11:24:46 ID:FpMuO4bk0
痴呆症になった人間は国がガス室か何かで処分するようにすりゃいいんだ。
そうしないと貴重な財産や生産力が失われる。
【社会】 「ごめんなさい」 認知症の妻の介護で絶望→殺害した夫、執行猶予判決後に自殺
28 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 11:29:56 ID:FpMuO4bk0
>>20
現実的には前者だろうね。
技術なくして可能なのはそれ。
後者はあと半世紀は無理なんではないの?

>>21
必ずしも人を殺すのが悪、無意味って訳じゃない。
その人にしか分からん苦悩があったんだろうしね。
【社会】 「ごめんなさい」 認知症の妻の介護で絶望→殺害した夫、執行猶予判決後に自殺
72 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 11:35:24 ID:FpMuO4bk0
>>35
その辺は人それぞれだろうけど、この爺さんの場合は自殺しちゃってるしな・・・。
どういう結末にせよ、妻が認知症になった時点で幸せな結末は無さそうだな・・・。

>>43
性善説だなー。
実際の世の中はもっと無情だと思うんだけどね・・。

>>55
はいはい抵抗勢力抵抗勢力
【社会】 「ごめんなさい」 認知症の妻の介護で絶望→殺害した夫、執行猶予判決後に自殺
93 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 11:39:31 ID:FpMuO4bk0
>>75
罪の意識のない良い結末の一つだろうな
歳を取ったら身の振りを・・・死に方ぐらいは迷惑かけずにやりたいもんだ。

>>84
言ってる事は道徳の教科書にでも載りそうだが、中身空っぽじゃねーか。
【社会】 「ごめんなさい」 認知症の妻の介護で絶望→殺害した夫、執行猶予判決後に自殺
122 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 11:42:29 ID:FpMuO4bk0
>>105
爺さんの行動を否定した人間が蚊帳の外と言われるのはわかる。
爺さんの行動に理解を示した人間が蚊帳の外と言われるのはおかしい。

理屈、わかる?




ところで身寄りが無い人間がボケたらどうなるんだ?
普通に野たれ死にするのかな。
【社会】 「ごめんなさい」 認知症の妻の介護で絶望→殺害した夫、執行猶予判決後に自殺
139 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 11:44:59 ID:FpMuO4bk0
>>134
老人の親族ってことは同じ年齢ぐらいの老人ってことだと思われ。
そっちはそっちで大変なんだろう。
【社会】 「ごめんなさい」 認知症の妻の介護で絶望→殺害した夫、執行猶予判決後に自殺
157 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 11:47:56 ID:FpMuO4bk0
>>137
いやいや。
爺さんの行動に理解を示すってのはつまるところ爺さんの行動を肯定するって意味で。
肯定するのならば爺さんの行動に何ら関与するものではない。
逆なら・・ってことはわかるよな?

細かい視点で見れば確かにどっちも蚊帳の外だが
少しばかり視点を広げれば蚊帳の外なのは否定した側。
そういう意味です。
【社会】 「ごめんなさい」 認知症の妻の介護で絶望→殺害した夫、執行猶予判決後に自殺
195 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 11:54:29 ID:FpMuO4bk0
>>166
意見した人間にバッシングするばかりじゃ何の意味もないよ。
それこそ自分の快楽の為のレスの典型じゃない。
漏れ自身もそれを否定する訳じゃないが酷すぎるよ。

>>190
まあ綺麗汚いとか言ってる時点であんまり深く考えてないんだろ。
【社会】 「ごめんなさい」 認知症の妻の介護で絶望→殺害した夫、執行猶予判決後に自殺
206 :名無しさん@6周年[sage]:2006/01/31(火) 11:56:39 ID:FpMuO4bk0
>>193
漏れはおまいの言ってることを否定してないよ。
だから蚊帳の外で正しいんだって。
要はバランスの問題。屁理屈じゃないぞ、よく考えろ。


次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。