トップページ > ニュース速報+ > 2006年01月31日 > 86WZ+rDI0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004166131500000000045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
【社会】ライブドア関連の投資組合に「"官僚出身"の森派議員」の名…鳩山幹事長が指摘
【ライブドア/米産牛/耐震偽装/防衛施設庁談合】民主党「4点セット」めぐる政府の責任追及を確認
【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判

書き込みレス一覧

【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
392 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 09:42:21 ID:86WZ+rDI0
チームせこうが湧いてるな。
すり替え、揚げ足取り、なんでもありだ。
閣議決定して、質問に答弁したことが事実として守られてないんだぞ?
内閣総辞職級でしょ、昔なら。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
397 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 09:45:41 ID:86WZ+rDI0
>>394
じゃあなにか?なんもせず責任追及せず放置しとけと?
まあ審議拒否なんかは確かにわしも失望したけど。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
405 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 09:49:18 ID:86WZ+rDI0
文句いうべきはアメリカだろう、はわかる。
けど政府与党のこういう責任は追及すべき。
パフォーマンスはよくない。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
426 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 09:59:50 ID:86WZ+rDI0
やらせてみなきゃわかんないからな。
小泉だってこんなにひどいとは誰も思ってなかった、
ってか、いまだにひどいと思ってない人もいるぐらいだから。


【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
433 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:01:21 ID:86WZ+rDI0
誰が総理になっても、小泉よりはマシとまで思う今日このごろ。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
447 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:05:22 ID:86WZ+rDI0
>>443
小泉が辞めればよい。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
460 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:10:14 ID:86WZ+rDI0
>>451
民主右派の少数政権で前原総理。ですぐ総選挙。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
477 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:14:05 ID:86WZ+rDI0
>>468
以前からこういう口先だけで乗り切ることには長けていた。
人生いろいろ、議員もいろいろ、あたりから胡散臭いことこの上ない。
けど分かりやすさだけが取り柄だから国民も納得。そして郵政解散し大勝。
さらにタガが緩み今に至る。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
484 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:17:27 ID:86WZ+rDI0
>>474
信者じゃないよ。あかんことはあかんと思う。
審議拒否なんか愚の骨頂。
てか、信者なら「前原総理」の後総選挙なんかさせないだろうが。
「前原総理」と書いたわけは民主左派に踏み絵をさせたいからだよ。
わしが願ってるのは二大政党制にするならするで政界再編してほしい。
そのためには一度自民党と民主党が壊れなきゃだめってこと。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
503 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:22:48 ID:86WZ+rDI0
>>495
だからそういうのも含めてもういっぺんちゃんと調べてほしい。
すりかえとかじゃなく、真剣に心配なんだよ。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
509 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:24:51 ID:86WZ+rDI0
>>506
昨日民主党にメールしときました。二度とやるなと。

【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
524 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:32:12 ID:86WZ+rDI0
>>510
日本に二大政党制は馴染まない。
あなたのようにお考えになる人が大勢いるから。
しかしその責任は日本の政治風土以前に民主党に責任がある。
あまりにたよりない、情けない、策がない。
ただ、今みたいに300議席VS160議席じゃ与党に慢心が起こるのも当たり前。

政界再編して新自由主義でいくのか、
あくまで日本的な体制でいくのか、
国民がちゃんと判断して進むべきだよね。
去年は「改革」=「善」であまりに選挙が偏った結果に終わったから。
マスコミの責任も問われるが。

【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
531 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:35:43 ID:86WZ+rDI0
わしは政治が変わるには民主が変わらなきゃだめだと思う。
小泉があんなに余裕かましてるのも民主がだらしないからだろうから。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
541 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:40:22 ID:86WZ+rDI0
>>534
すまん。わしは民主に投票した。けど1票じゃなにも変わらん。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
544 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:42:46 ID:86WZ+rDI0
>>537
そんなん言うたらエクアドル産のバナナなんかどうする?
あれなんか害虫つかないように青酸ガスで燻りながら送られてくんだぞ?
地産地消すべきなんだよ、食べ物は。
食べ物と工業製品は違うんだから、効率重視でなんでも輸入はよくない。
そのへんをもっとたくさんの人が声をあげなきゃ。
別に小泉敵視じゃなくて。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
550 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:45:21 ID:86WZ+rDI0
>>545
そうだよ。わしだってもっとちゃんと責任がとれる政党だと思って投票したんだから。
小泉にも民主にも腹が立つ。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
561 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:48:25 ID:86WZ+rDI0
もう尊皇攘夷しかあるまい。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
571 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:51:59 ID:86WZ+rDI0
>>566
日本もちゃんと核武装すべきだな。
少年のころ「非武装中立」となえてた自分が恥ずかしい。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
575 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:54:58 ID:86WZ+rDI0
>>568
邪魔だがあいつらが民主の集票マシンなんだから腹が立つ。
理念だけじゃ国民は投票してくれない。
わかりやすさがないと。
高潔な理念をわかりやすく説明できなきゃいかんのよな。
前原や野田あたりはそのへんが弱いかも。
だから前原民主のキャッチフレーズは尊皇攘夷でお願いしたい。
「したたかなリベラリズム」とかバカだよ。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
582 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 10:58:21 ID:86WZ+rDI0
>>577
菅は社民連→さきがけ→民主です。
さきがけは鳩山とか武村とかがいて元自民の人がおおいから、
そういう勘違いも起きますが、あの人は「左派」かな。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
596 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 11:05:30 ID:86WZ+rDI0
もう一回民主に試練を与えるか。
というわけで前原さん、民主分裂でお願いします。
核武装まで言っちゃってください。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
600 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 11:11:48 ID:86WZ+rDI0
>>599
ただいま無職。…はあ。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
609 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 11:16:30 ID:86WZ+rDI0
>>600
それは思わない。それは責任転嫁だと思うから。
それより何よりそういう風潮が出てきたこと自体、わしは問題やと思う。
職がないのは小泉改革のせい、とかなんで人のせいにすんの?
ちゃんと働けよ、と思う。
要は小泉も含めてみんなが無責任になっちゃったってことだろうね。
日本人の美徳がどんどん失われてる気がするby亀井静香。


【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
619 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 11:24:37 ID:86WZ+rDI0
>>615
わしもこないだまで面接する側だったけども、
面接まで行って落ちたならもうちょっとだよ。
会って話してもらえる機会があったなら、書類は合格、でしょ?
面接で大事なのはその面接官といかに仲良くなれるか、だね。
その能力がないととてもじゃないが職場には入れない。
そしてそれは小泉改革のせいではない。
だって就職氷河期のころはもっとひどかったんだから。募集自体ないもの。
【米牛肉・調査見送り】 中川農相の責任「問題なし」…小泉首相、農相辞任要求を拒否
622 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 11:30:24 ID:86WZ+rDI0
>>621
THANX。今日面接なんだ。がんばってくるよ。
【社会】ライブドア関連の投資組合に「"官僚出身"の森派議員」の名…鳩山幹事長が指摘
465 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 11:41:05 ID:86WZ+rDI0
>>426
金融庁に竹中から圧力がかかったからだよ。
誰かがそう言ってたぞ。
【ライブドア/米産牛/耐震偽装/防衛施設庁談合】民主党「4点セット」めぐる政府の責任追及を確認
60 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 12:42:38 ID:86WZ+rDI0
B…BSE→「アメリカの責任。日本はやれることはやった」と居直ったのに輸入前検査行わず。
L…ライブドア→竹中・武部は特捜の内定が入ってたの知ってたのに選挙応援。
T…耐震偽造→不透明な税金投入。
B…防衛施設庁官製談合→天下り禁止に本腰入れてないのは小泉政権。
ベーコンレタスバーガー。語呂最強。

ほんと小泉信者は見苦しいな。
【ライブドア/米産牛/耐震偽装/防衛施設庁談合】民主党「4点セット」めぐる政府の責任追及を確認
68 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 13:02:52 ID:86WZ+rDI0
>>66
そしてその二階さんが閣僚の小泉政権こそ真の愛国政権です。
決して日本を愛しているわけではありませんが。
【ライブドア/米産牛/耐震偽装/防衛施設庁談合】民主党「4点セット」めぐる政府の責任追及を確認
72 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 13:07:13 ID:86WZ+rDI0
>>67
テレビみてても「何を」がわからない人たちが、
小泉自民に投票したんだからさ、
民主はもうちょっとわかりやすくやらなきゃならんよな。
ほんとそう思う。
【ライブドア/米産牛/耐震偽装/防衛施設庁談合】民主党「4点セット」めぐる政府の責任追及を確認
82 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 13:13:43 ID:86WZ+rDI0
議員年金廃止法案も自民公明党が提出します。
こんな大事な法案を放置して4点セットじゃなんだと騒ぐ野党は低脳。
さすが小泉さんだな、改革は止めない!議員年金廃止!
こんなこと民主には無理だ。ざま。
【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
356 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:09:27 ID:86WZ+rDI0
ここでも民主が悪者ですか。

【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
363 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:12:19 ID:86WZ+rDI0
>>359
アメリカ牛肉を買わなきゃそれでいいと思ってるの?
じゃあ外食はできないし、コンビニ弁当は食べられないし、
レトルトカレーも食べられないし、カップヌードルも食べられない。
目に見えないだけで牛肉エキスはどの製品にも紛れ込んでるんだよ?
だから「アメリカ牛肉」食べないから安全だ、なんて限らないの。
つまり消費者に選択の余地がないのです。
【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
375 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:15:39 ID:86WZ+rDI0
>>369
議論するから反省も生まれるんだよ。じゃあなんのための国会だよ?
【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
388 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:19:16 ID:86WZ+rDI0
>>370
そりゃさ、そうやって斜に構えてて国民の脳がスポンジになるほうがマシだ、
そんな風におもえるならそうすりゃいいよ。
しかしね、普通の感覚なら、ここでアメリカを含めて輸入再開に踏み切ったことにかんして、
きっちりとした落とし前をつけてもらわんと、ほんと無政府状態になっちゃう。
閣議決定無視してやるべき仕事をやらなかった、ってのは、そういうこと。
批判されるべきは当然。なのに批判する側を批判するとは…
日本人、おわったな。
【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
400 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:22:48 ID:86WZ+rDI0
>>391
それは思う。民主にちゃんとメールしといた。
わしは民主がもうちょっとしっかりせにゃあかんと思うから。

【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
417 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:28:56 ID:86WZ+rDI0
>>408
ほんと結党当時からあの党を応援してるが、
今が一番情けなく見えるよ。
チャンスがくるたびに情けなさが増すあの党はホントだめだめ。
あの党がちゃんとしなきゃ、こんな問題は続発するだろうね。
【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
420 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:31:51 ID:86WZ+rDI0
ていうか足を引っ張らざるをえない状況(というか不祥事)を、
与党側が作ってるんじゃん。
【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
426 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:35:08 ID:86WZ+rDI0
>>424
ほんとに日本の政治に危機意識を持つ人なら、
諸悪の根源が民主のだらしなさ、勝負弱さにあることはわかってるよ。
盲目的民主信者は社民党でも応援してればいいんだよ。
【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
435 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:38:22 ID:86WZ+rDI0
わざわざ民主を支持しろなんて言わない。
わしだって今の民主が支持するに値せんことはわかってる。
けど今回の件は内閣で決めたことを履行しなかった農水省が悪い。
なのに問題のすり替えに終始しすぎだよ、このスレの人たちは。
それとも何か?噂のチームセコウの人たちなのか?
【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
439 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:40:35 ID:86WZ+rDI0
>>437
じゃあ自民を叩くな、と?
【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
444 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:43:08 ID:86WZ+rDI0
>>438
中川罷免して野党(民主党)から大臣を出せばいい。
ネクスト農水大臣だっけ?
そしたらなんでこんなことが起こったかはっきりするんじゃない?


【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
453 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:48:34 ID:86WZ+rDI0
>>440
覚えててくれてありがとう。あと1時間後に面接だよ。
準備したいのにセコウな人が多いからパソコンの前から離れられないよ。

>>450
買ってくるな、といってた肉がいたんでたんだから、
そりゃだんなは怒られるだろ。
【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
458 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:51:07 ID:86WZ+rDI0
>>457
え?国会議員は日給制?

【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
468 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:56:01 ID:86WZ+rDI0
>>459
だからさ、民主党にも悪いところがある。
今度みたいに国会を空転させたのはその「悪しき習慣」だ。
けどね、やっぱり万引きに比べたら殺人はいかんだろ。
君の論理でいくとさ、殺人犯が、
「うちは確かに殺人をおかしたが、あんたは万引きしただろが!いい加減にしろよ!」
って言ってるようなもんだぜ?
そういうレトリックを弄ぶのはやめてくれよ。
ほんとにこの国の行く末を考えたときに、
やっぱり今回みたいな問題は二度と起こしちゃいけないんだよ。
だからすり替えやめようよ。中川をクビにしないならしないで、
じゃあどうしてこんなことがおきたのか、
だれの指示でこんなことになったのか、ちゃんと究明する方向に政治家をもってかなきゃ。

【政治】「謝れば済むなら悪しき前例になる」 民主、"答弁二転三転"中川農相の罷免要求・閣僚の軽さ批判
474 :名無しさん@6周年[]:2006/01/31(火) 14:59:46 ID:86WZ+rDI0
>>466
ほんとありがとう!まかしてくれ、面接は得意なんだ。
けど最後に書き込み。
ネット世論は今や国を動かすことだってできるんだ。
そのネット世論を先導する(?)2チャンねらーが露骨に政府擁護を繰り返し、
問題に目を瞑るなんてことはやめてほしい。
ここは世論がみんなで立ち上がって、政府の悪いところ、民主のだめなところをつきまくって、
よりよい日本の政治をつくっていかなきゃ。
老兵はこれで消えるが、若いみんな、がんばってくれ。
じゃあな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。