トップページ > ニュース速報+ > 2005年11月19日 > qsQdJBcN0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0513133000000000000000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@6周年【和歌山】 7割の生徒が「キレたことがある」
【討論】中曽根元総理、比例代表での復活当選に疑問呈する…「中選挙区に戻すべき」と
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4

書き込みレス一覧

【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
72 :名無しさん@6周年[]:2005/11/19(土) 01:22:50 ID:qsQdJBcN0
外国と比べてどーとかじゃなくて、副流煙で周囲の身近な人々に害を与え、
最終的にはガンになって医療費(保険料)という形で国に損害を与えるという
最悪な存在なものにはとてつもなく高い税金をかけるべきだ。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
92 :名無しさん@6周年[]:2005/11/19(土) 01:34:06 ID:qsQdJBcN0
>>76
タバコは害となる確率が100%なんだが。わかってる?
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
98 :名無しさん@6周年[]:2005/11/19(土) 01:37:02 ID:qsQdJBcN0
>>93
まず肉に関しては買った本人にしか害が無い。
車はいまや生活必需品となりつつある。
身体的なことから税の支払いを求めるのはお門違い。

よって生活に何の必要性も無く個人が勝手に自己満し邪魔で迷惑なだけのタバコとは違う
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
106 :名無しさん@6周年[]:2005/11/19(土) 01:41:40 ID:qsQdJBcN0
>>99
むしろそこに関しては現代の政治が間違ってるのだと思うんだが。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
111 :名無しさん@6周年[]:2005/11/19(土) 01:44:50 ID:qsQdJBcN0
>>105
車の場合事故らなければ人体的な何も害は無いわけで。
環境問題に関しても、具体的に政府の税収とそれに関連される事項には直接関わってこないから今は別問題。

もちろん、どっちも悪いってのは分かるけどね。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
151 :名無しさん@6周年[]:2005/11/19(土) 02:07:16 ID:qsQdJBcN0
もう論点のすり替えはいいよ。めんどくさい。
タバコはウザイ。増税して少しでも消費を減らせ、と。


民主主義国家だからね。多数派が有利なのは当然の摂理なので増税の方向でよろしく。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
157 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 02:10:08 ID:qsQdJBcN0
>>152
それも問題だが。多くの国民がタバコuzeeeと思ってるのも問題なんだ。
手軽に、尚且つ国益にかなった方向で解決できる増税は素晴らしいじゃないか。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
168 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 02:16:27 ID:qsQdJBcN0
>>160
>>喫煙している人>嫌煙の人

これちがくね?
非喫煙者からしたら喫煙者は大半の場合迷惑以外の何者でもないだろ。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
173 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 02:18:27 ID:qsQdJBcN0
非喫煙者≒嫌煙

だと俺は思うんだが。
まぁココにいるみたいな嫌煙まではいかなくても、どちらかといえば無いほうがいい、みたいなの含めてね。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
187 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 02:22:41 ID:qsQdJBcN0
>>176
欧米云々は俺は嫌いだからどーでもいい。
多くの人間が健康云々を考えての嫌煙だから関係あるよ。
論点を摩り替えないこと=視野狭窄なのでしょうか?w

ちなみに日本国民成人全体の喫煙率は29.2%です。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
191 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 02:24:54 ID:qsQdJBcN0
>>181
そうか?流動的といっても成人後にやだなぁと思った後にいいなぁと思うのってそんなに多くないと思うんだが。
まぁ喫煙者は全体の3割にも満たない訳だからほぼ明らかに 喫煙者<嫌煙 だと思うけどね。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
197 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 02:29:09 ID:qsQdJBcN0
>>192
年代別に見る必要性を感じないね。
枠外にはこれから成人する未成年もいるわけだし。

少なくともお前の戯言よりは厚生省の方がまだ信頼できるんだが。
恐らく大半に人間はそうだと思う。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
212 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 02:38:23 ID:qsQdJBcN0
>>204
害が無い、逆に良い影響がって意味での健康タバコブームなら大いに結構だろ。
実際、どっかの新聞社かなんかが調査すれば1番楽なんだろうけどね。

想像、の一言で片付けるのはちょっと苦しいでしょ
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
220 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 02:42:54 ID:qsQdJBcN0
自分の喫煙を正当化するために厚生省と大蔵省に戦わせてるよwww
やっぱニコチンで頭おかしくなってんだね。
最近では腰痛“にも”影響があることが“科学的に”実証されたみたいだし。

まぁ対立する相手の意見をくだらない感想、程度にしか受け取らない人間が正論はけるはずもないんだが。

>>216
電車の化粧はどーでもいいがタバコはウザイ。しかも関係ない人間の健康まで害するらしい。
これじゃダメか?
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
224 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 02:46:06 ID:qsQdJBcN0
>>217
すいましょう、とはならないけど健康煙草なら別にいいんじゃねーの、とはなるでしょう。
あと、想像想像いうが具体的な喫煙者の割合と世論の風潮からして、どちらかというと予想・予測の部類に入ると思うんだが。

【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
232 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 02:50:57 ID:qsQdJBcN0
>>229
それはそれは素敵。
ただ健康を害する恐れがある、という点に関してはどーなんでしょーか。
【討論】中曽根元総理、比例代表での復活当選に疑問呈する…「中選挙区に戻すべき」と
69 :名無しさん@6周年[]:2005/11/19(土) 02:55:25 ID:qsQdJBcN0
うぜーぞ、このじじい。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
246 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 02:57:46 ID:qsQdJBcN0
>>235
お前が〜分かってますか?みたいな妄想に対すること聞いてきて返答したら
くだらない感想呼ばわりしたんだろ。
んで挙句の果てには文句言うな、と?

マジでどーかしてるな。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
255 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 03:02:08 ID:qsQdJBcN0
>>249
理屈通ってないなぁ〜(笑

だからお前の妄想はいいって。
実際、厚生省において利権がらみのことはたくさんあるとは思うが
今の場合強引に煙草に結び付けて都合の良い解釈をしてるだけだろ?
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
262 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 03:06:05 ID:qsQdJBcN0
>>250
あった。http://www.crs.or.jp/56522.htm
やっぱ半数以上は迷惑しているらしいよ。
民主主義国家において多数派は絶対的、ですよね。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
271 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 03:09:52 ID:qsQdJBcN0
何で税金アップがせこいんだ。せこいとしても何でそれがいけないことなんだ。

税収増やすために取れるトコから取る、更に百害あって一理なりといわれる煙草から取る。
喫煙率は減るし、税収は増える。良いコトずくめだろ?

【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
280 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 03:12:39 ID:qsQdJBcN0
>>272
増さない。ニコチン依存によって集中力が低下してることが前提にあるから
元に戻った状態を 集中力が上がった状態 と勘違いするだけ。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
303 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 03:25:09 ID:qsQdJBcN0
>>298
いや、だから、ゲロはかれたら嫌だろ?
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
319 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 03:31:05 ID:qsQdJBcN0
>>302
その内白黒つくよ。タバコ税増税という形でね。

>>喫煙家>嫌煙家、で非喫煙者がすべて嫌煙家〜
だからこの前提がおかしいでしょ?何でそういいきれるの?

>>迷惑と思ったことがある人=嫌煙家でもないんだよ。
何でですか?全く理解できません。
一時的に迷惑と思ってそれからは迷惑じゃなくなった人が沢山いるんですか?

一応ソースは出したんで水掛け論にはならないと思うんですけど。
喫煙者<タバコの煙を迷惑に思ったことがある人(敢えてこう書きますけども)という事実。
そして健康被害があり、それによって国の保険で医療費を負担しているという事実。
この2点を合理的かつ功利的に解決するのにタバコ税増税、といいたいわけです。
数の理論は結論のための手段で証拠の1つです。
【和歌山】 7割の生徒が「キレたことがある」
129 :名無しさん@6周年[]:2005/11/19(土) 03:34:41 ID:qsQdJBcN0
っつーかこんなアンケートマジメにやらねえだろ。
いきなり紙配られて「あなたは切れたことがありますか」とか書いてあるっておいおいw
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
343 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 03:40:28 ID:qsQdJBcN0
>>336
何かこっちまでどんよりするだろ。そゆこと言うとw
。・゚・(ノД`)・゚・。


酒と煙草の決定的な違いは少量でも他人への害を与える点、
少量なら逆に健康によく中毒症状にもならないので国の保険料負担という形で
国家財政に悪影響を与えない、という点。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
352 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 03:43:11 ID:qsQdJBcN0
>>346
無くしはしないでしょう。あくまでも増税路線。

ついでに現状も↓で国は損してる。
http://www.kenpo.gr.jp/osaka/kakehasi/350/tabako.htm
まぁ別会計だから一概にはいえないけどね。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
361 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 03:45:57 ID:qsQdJBcN0
>>349
>程度を守れば
タバコには即効性の中毒症状があるので程度を守れない場合が多数。
また、基本的に程度を守っても健康被害が発生します。

健康被害が発生するとどうなるか。
国が保険料を負担します。
タバコによる健康被害の大半はガンです。
膨大な医療費がかかります。
その内の7割を国が負担します。

わかりますよね?
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
371 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 03:49:59 ID:qsQdJBcN0
やべえ。360が俺の言いたいこと全部言ってくれた。

まぁ実際酒税の増税もそこまで反対じゃないかなぁ。
ただ、タバコ増税なら酒も〜ってのはおかしい、といいたいだけ。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
382 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 03:55:54 ID:qsQdJBcN0
>>375
お前だって嫌煙者は、ってそれが全てのように決め付けてるじゃないか。
どっちもどっちですよ。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
391 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 03:59:01 ID:qsQdJBcN0
>>384
ID抽出してくれればいいけど俺は酒税増税に反対ではない。

俺が言いたいのはタバコと酒の増税は同列には語れないということ。
383がキレイにまとめてくれてるからそれ見れ。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
398 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 04:03:41 ID:qsQdJBcN0
>>393
心筋梗塞、脳梗塞が減る。
ただ少量でも乳がんリスクが増えるとかはある。

少量なら健康増進、というは間違ってはいない。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
403 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 04:07:35 ID:qsQdJBcN0
>>401
両方しない人、にとってはね。

タバコは吸うほうが少数派。
酒は飲まないほうが少数派。

まずここ抑えましょう。
【健康】安すぎないか日本のたばこ…英国は約1000円、ニューヨーク市は735円★4
413 :名無しさん@6周年[sage]:2005/11/19(土) 04:12:01 ID:qsQdJBcN0
>>407
完璧ですね。

よし寝よう。長らく失礼いたしました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。