トップページ > ニュース国際+ > 2017年10月02日 > 7mLE5Hjz

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/112 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
【トルコ】激しいひょうでレーダー全滅 絶体絶命の着陸を強いられたトルコの旅客機<動画あり> [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【トルコ】激しいひょうでレーダー全滅 絶体絶命の着陸を強いられたトルコの旅客機<動画あり> [無断転載禁止]©2ch.net
193 :幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian]:2017/10/02(月) 10:23:05.07 ID:7mLE5Hjz
NO4701 10月1日 『意外にクルド独立はうまく行く可能性がある』 [2017年10月01日(Sun)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/6367

*北イラクのクルド自治区で、イラクからの分離独立を目指す、住民投票が行われ、その結果は92パーセント以上が、賛成票であったことは、何度か書いた。
問題はその後のクルドが、どうなるのかということだ。*

*トルコやイラン、イラクの立場は、このクルドの動きを潰す、という強硬なものだ。既に、イラク政府はクルド地区の空港への、国際便の発着を止めている。
またクルド地区に繋がる陸路も、閉鎖すると言っている。そのことは結果的に、クルド地区を陸の孤島にしてしまう、ということに他ならない。*

*こうなってしまえば、クルド地区で行われた住民投票の結果、つまり、クルドの独立への夢は、費えてしまうということなのだが、その通りに推移するので
あろうか。どうもそれでは、クルドの代表者であるバルザーニ議長が、あまりにも単純で、感情に流された、判断をしたということになってしまう。*

*バルザーニ議長は父親の代から、クルド地区の分離独立を目指して、イラク政府に抵抗してきた、バリバリの抵抗運動ファミリーだ。従って、
話はそう単純ではなかろうと思う。*

*トルコ軍とイラク軍は、クルドの国境近くで合同軍事演習などをして、威圧しているが、その効果はあるのだろうか。また、イランはクルド地区への
石油製品の輸出を止める、と発表しているが、それは戦闘車両を動かせなくなる、ということであろう。*

*エルドアンは『バルザーニはやがてとんでもない、付けを払わせられる。』と脅してもいる。つまり、分離独立というクルド人の夢は、彼らを破滅に導く、
と言っているわけだ。*

*それでは空路は別にして、陸路も完全に閉鎖され、物資がクルド地区には届かなくなる、ということについては、どうであろうか。トルコのユルドルム首相は
『クルドの庶民を、困らせることは無い。』と語っているが、それはトルコから今後も、食料品を始めとする物資は、届くということであろう。*

*トルコはいまロシアの経済制裁で、農産品業者が大きなダメージを受けており、これにクルド地区への輸出も重なれば、相当数の業者が倒産する
ハメになろう。その事は、トルコ国内でクルドへの締め付けに、反対する動きが起こりうる、ということだ。*

*さて、それではクルド地区の経済を支える、石油の輸出についてはどうであろうか。北イラクのクルド地区に隣接する国(地域)には、トルコ、イラン、
イラクだけではなく、シリアのクルド地区もあるのだ。*
*
シリアのクルドの戦闘には、イラクのクルドのペシュメルガ軍が、応分の協力を送っていた。しかも、いまではシリア北部のおおよその部分は、クルド人の支配下にある。
*
*そうであるならば、イラクのクルド地域で生産された石油は、シリアのクルド地区を通って、欧米市場に向かうということが、起こりうるということだ。
また、イスラエルもイラク・クルドの石油の、大口購入者なのだ。*

*今回のイラク・クルドの動きについては、イラン、トルコがイスラエルの関与を、非難している。確かにそうであろう。独立投票の後、イラクのクルド地区では
イスラエルの国旗が、振られたのだ。イラクのクルドとイスラエルとの関係は古く、1960年代に始まっているのだ。*

*イスラエルはイラクとシリアのクルドを、結びつけることにより、将来的にはこの二地区に、トルコのクルド地区を加えて、一つにして独立させ、石油は
トルコを経由せずに、欧米に輸出できる体制にする気ではないのか。*

*アメリカは大分前から、トルコのエルドアン大統領を毛嫌いしており、トルコの5分の1の領土を、新生のクルド国家に加える、という考えを持った人もいる
のだ。思うに、今回のイラク・クルドの分離独立への動きは、その裏にイスラエルとアメリカの、大構想があったために、進められたのではないか、ということだ。*


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。