トップページ > ニュース国際+ > 2016年09月08日 > y9i/aSI4

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/412 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010100000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
七つの海の名無しさん
【フィンランド】学力世界一のフィンランドでは「九九」を暗記せず、「電卓」を使う〔9/7〕 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【フィンランド】学力世界一のフィンランドでは「九九」を暗記せず、「電卓」を使う〔9/7〕 [無断転載禁止]©2ch.net
189 :七つの海の名無しさん[]:2016/09/08(木) 14:19:51.36 ID:y9i/aSI4
12歳のインドネシア人の少年がカナダの名門大学に飛び級で入学したらしいね。
それでその子が将来解決したい問題が再生可能エネルギーらしい。

天才と凡才の違いって目の前にあるタスクをいかに早く解決することだよね。
九九が必要ないって言ってる分けじゃなくて複雑過ぎる計算ができるかできないって事は
タスクを効率的に解くのとは関係ないって事だろうね。
【フィンランド】学力世界一のフィンランドでは「九九」を暗記せず、「電卓」を使う〔9/7〕 [無断転載禁止]©2ch.net
197 :七つの海の名無しさん[]:2016/09/08(木) 16:41:42.82 ID:y9i/aSI4
秋田の有名な小学校もフィンランドの学校もギフティッドの子供も共通してる事が有るね。
彼らは勉強が楽しいって言って進んでやってる。親は勉強しろって全然強制してないんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。