トップページ > ニュース国際+ > 2016年08月29日 > f6sgRKtZ

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
七つの海の名無しさん
【イラン】核施設防衛のため、ロシア製の最新鋭地対空ミサイル「S300」配備[08/29]©2ch.net

書き込みレス一覧

【イラン】核施設防衛のため、ロシア製の最新鋭地対空ミサイル「S300」配備[08/29]©2ch.net
4 :七つの海の名無しさん[]:2016/08/29(月) 22:48:19.39 ID:f6sgRKtZ
これだけ使って負け戦かいなアメリカさんは


【国際】米国防総省で650兆円の使途不明金発覚、9.11前夜と全く同じ事態が進行か? [無断転載禁止]©2ch.net

1 : 海江田三郎 ★2016/08/20(土) 17:17:57.91 ID:CAP_USER
http://tocana.jp/2016/08/post_10676_entry.html
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1471681077/



 先月26日、米国防総省(ペンタゴン)の監察総監室が公表した監査報告「6.5兆ドル(650兆円)の使途不明金」
に衝撃が広がっている。当初、問題の監査報告に大きな危機感を表明したのは、各国のオルタナティブメディアや
陰謀論者たちに限られていた。しかし、事の重大性が明らかになるとともに、現地では次第に「極めて恐ろしい事態の前触れではないか」と
の声が高まりを見せている模様だ。米国を“世界のリーダー”たらしめるスーパーパワーの源泉であるペンタゴン。
その監査報告に、いったい何が書かれていたというのか? まだ日本のニュースではほとんど報じられていない、驚くべき詳細についてお伝えしよう。

 本題に入る前に、まずは米国における監察官制度について簡単に説明しておく必要があるだろう。国防総省をはじめ、
国務省や商務省など各連邦政府機関には、独立かつ客観的な監督機関として監察総監室(Office of Inspector General、OIG)が
設置されている。これは1978年に連邦監察官法が成立したことによるもので、無駄や権限乱用の防止、効率性の推進などに主眼を置くものであり、
各連邦政府機関に対するチェック機能を果たす存在といえる。
 そして今回、ペンタゴンに設置された監察総監室が、同省における2015年の財務諸表を審査。その結果を7月26日に報告したが、
そこになんと「6.5兆ドル(約650兆円)という巨額の使途不明金がある」事実が記載されていたというのだ。この報告はオンライン上でも公開されているが、
確かに「6.5兆ドルという額に対する裏づけが十分ではない」との文言を見て取れる。
 世界最強の軍事力を誇る米軍が、地球上のほとんどすべての戦場に軍人を派遣し、
数多の作戦を遂行していることは今さら指摘するまでもない。これまでペンタゴンが監察総監室の審査に対して非協力的姿勢を貫けたのは、
決して表沙汰にできない極秘ミッションがあることが暗黙の了解だったからだろう。しかし、今回の額はケタ違いだ。
米国家予算(350兆円)をはるかに上回る650兆円という額の使途不明金である。ペンタゴンで尋常ならざる事態が進行しているのではないか、
と疑わないほうが不自然というものだろう。

さて、ここで注意しなければならないのが、650兆円という額があくまでも「使途不明」であるという点である。
つまり、国防総省が公にすることができない事業や作戦のために拠出している可能性から、何者かによって盗まれている可能性まで、あらゆる可能性が残されているのだ。
これが単に、「(国民に知られると)厄介なことは曖昧にしておく」という官僚体質の表れであるならば、話はそれほど複雑ではない。
しかし、各国のオルタナティブメディアや陰謀論者たちが懸念するのは、この莫大な金額が「テロリストへと流れている」もしくは
「陰謀に使われている」可能性なのだ。しかも彼らの危機感は、決して妄想による思い込みなどではなく、9.11という前例に基づくものだという。


経済紙にも出てる 
http://www.thefiscaltimes.com/2016/07/31/Pentagon-s-Sloppy-Bookkeeping-Means-65-Trillion-Can-t-Pass-Audit
【イラン】核施設防衛のため、ロシア製の最新鋭地対空ミサイル「S300」配備[08/29]©2ch.net
13 :七つの海の名無しさん[]:2016/08/29(月) 23:16:58.52 ID:f6sgRKtZ
>>11

イスラム国攻撃するのにアメリカが不快感だと

意味不明だよな



【国際】米、ロシア軍のイラン基地使用に不快感をあらわに ©2ch.net

1 :すらいむ ★ 転載ダメ©2ch.net:2016/08/17(水) 12:40:31.89 ID:CAP_USER9
米、ロシア軍のイラン基地使用に不快感

 シリア国内の過激派組織「イスラム国」などの拠点を空爆するためにロシア軍がイランの空軍基地を使用したことをめぐり、アメリカが不快感をあらわにしています。

 「残念だが、驚きや予期していなかったということではない。すでに非常に見方が分かれ、複雑で難しい状況をさらに難しくしている」(アメリカ国務省 トナー副報道官)

 アメリカ国務省の報道担当者は16日、このように述べた上で、今回の作戦が戦闘機や爆撃機のイラン領空の通過を禁じた国連安保理決議に違反する可能性があるとも指摘。
「米ロが目指しているシリア全土での戦闘停止を遠ざけるだけだ」と非難しました。

 シリア内戦をめぐっては、アサド政権の交代を目指すアメリカと支援をしているロシアが対立していて、ロシアとイラン接近は地域における緊張のさらなる高まりを招きそうです。(17日10:10)

TBS News i.
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2847424.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1471405231/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。