トップページ > ニュース国際+ > 2016年07月09日 > A+3u1Yd4

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
七つの海の名無しさん
【イギリス】英国の「憎悪犯罪」が42%増、EU離脱の国民投票前後[7/9] [無断転載禁止]©2ch.net
【イギリス】英政府、国民投票やり直し求める請願を正式却下 署名400万人超[7/9] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【イギリス】英国の「憎悪犯罪」が42%増、EU離脱の国民投票前後[7/9] [無断転載禁止]©2ch.net
8 :七つの海の名無しさん[]:2016/07/09(土) 22:24:41.42 ID:A+3u1Yd4
移民を増やすと経済・雇用・治安・社会コスト・文化など影響が大きいし、国民によって価値観は様々だし、国民多数が反対しているのに無理やり進めたら国民の協力が得られなくて民族間軋轢を招いてしまうので、
少数の政治家で決めて押し付けるのではなく国民投票にて国民多数の意思で決めるのが適しています。

直接民主制を併用しているスイスが国民幸福度調査で上位3位内に入る国だし、スイスの地域間比較でも直接民主制と幸福度の相関が指摘されています。
日本人が望んだ繁栄、日本人が得られなかった幸福
http://www.mskj.or.jp/report/2935.html
>また、幸福軸を1つしか認めず、多様な幸福のかたちを否定してきたことにある。
>スイスは連邦制で州ごとに制度が違うが、住民投票や住民発議など、直接民主制がとられる州ほど幸福度が高いことである。
【イギリス】英政府、国民投票やり直し求める請願を正式却下 署名400万人超[7/9] [無断転載禁止]©2ch.net
18 :七つの海の名無しさん[]:2016/07/09(土) 22:38:37.73 ID:A+3u1Yd4
>>14
日本は有権者の定率以上の希望がある場合に国民投票で決められる制度を憲法で保障するのがいいですね。
・政策毎に民意を反映しやすくなって国民の政治関心が高まる。
・政治が国民の望まない方へ暴走しようとした際に止めやすくなる。
・少数派政党でも国民多数が賛成な政策は実現できる様になるので政争ではなく政策論争に積極的になる。
・多数派政党が国民投票で可決される様に少数派の意見も汲もうとする。
・利害団体の影響を受けにくくなる。
・一票格差が緩和される。
・スイスの地域間比較などから直接民主制と幸福度の相関が指摘されている。
・日本の国民幸福度は先進国で下位である。
・日本は中央集権的なので住民投票制では限界がある。
【イギリス】英政府、国民投票やり直し求める請願を正式却下 署名400万人超[7/9] [無断転載禁止]©2ch.net
20 :七つの海の名無しさん[]:2016/07/09(土) 22:41:12.43 ID:A+3u1Yd4
>>16
選挙では政党・候補者にしか投票できないので政策毎の民意は明確にできません。
間接民主制も直接民主制も一長一短があるので、どちらか一方に偏重するのではなく両方をバランスよく併用する事で短所を補い合うのが適しています。
有権者の定率(定期的な国政選挙時に国民の投票で決定)以上の希望がある場合に国民で決める様にすればいいです。
・政治と民意の乖離が大きく、政治のせいで悪化していると思う国民が増える→定率を下げる事で国民投票を増やそうとする。
・政治に反して国民投票で決めたせいで悪化していると思う国民が増える→国民の立法や行政への信が高まり、定率を上げる事で国民投票を減らそうとする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。