トップページ > ニュース国際+ > 2012年01月14日 > fD+qMqZc

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001100000100205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
七つの海の名無しさん
【ロシア】プーチン首相、ウェブサイト開設したら「やめろ」コメント殺到[12/01/13]
【ペルシャ湾】 イラン艦船、アメリカ軍艦船に威嚇行為 [1/14]
【台湾総統選挙】 現職の馬英九総統が勝利宣言 [1/14]

書き込みレス一覧

【ロシア】プーチン首相、ウェブサイト開設したら「やめろ」コメント殺到[12/01/13]
90 :七つの海の名無しさん[]:2012/01/14(土) 12:26:12.11 ID:fD+qMqZc
http://www.youtube.com/watch?v=c8DZoXTu4K8#t=10m40s

プーチンの選挙のトリックの最大のものは
中央選挙管理委員会で票の書き換えを行うこと。
絶対にプーチンの思うような結果の出る選挙。

【瀧澤一郎】日露関係〜今年はどうなる?[桜H24/1/11]
http://www.youtube.com/watch?v=c8DZoXTu4K8#t=9m50s
【ロシア】プーチン首相、ウェブサイト開設したら「やめろ」コメント殺到[12/01/13]
98 :七つの海の名無しさん[]:2012/01/14(土) 13:50:05.29 ID:fD+qMqZc
今回は取り巻きの連中がプーチン再選を念頭に
余りにも極端なやりすぎ・暴走をしたのが
そもそもの原因ではないかと思う。

今までは「操作しているよなあ・・・」と思われながらも
民意から付かず離れずの微妙な間合いだったから大規模抗議にまでは至らなかった?

しかし今回ばかりはプーチン自身もこれではまずいと判断したのだろう。
サイトのコメントを削除していない点からもプーチンのスタンスが見て取れる。
そして 提案する者を求めると謳っていることから
新しい人材を真面目に求めているとも考えられる。

逆に言えば 

プーチンをして「これは!」と思う提案をした人間は
プーチン直々のご指名で抜擢されるかもしれんね。
【ペルシャ湾】 イラン艦船、アメリカ軍艦船に威嚇行為 [1/14]
22 :七つの海の名無しさん[]:2012/01/14(土) 19:41:15.84 ID:fD+qMqZc
チンピラの嫌がらせという奴だな。

まあ調子に乗ったらどうなるかは火を見るよりも明らかだけど。


Raytheon - Phalanx Close-In Weapon System (CIWS) & SeaRAM Anti-Ship Missile Defense System [480p]
http://www.youtube.com/watch?v=Zdp9llrBLnA

イランはどんなに大口叩いても所詮は雑魚。

【台湾総統選挙】 現職の馬英九総統が勝利宣言 [1/14]
14 :七つの海の名無しさん[]:2012/01/14(土) 22:17:41.57 ID:fD+qMqZc
これと同じことやってんじゃないの?

プーチンの選挙のトリックの最大のものは
中央選挙管理委員会で票の書き換えを行うこと。
絶対にプーチンの思うような結果の出る選挙。

【瀧澤一郎】日露関係〜今年はどうなる?[桜H24/1/11]
http://www.youtube.com/watch?v=c8DZoXTu4K8#t=9m50s
【ペルシャ湾】 イラン艦船、アメリカ軍艦船に威嚇行為 [1/14]
48 :七つの海の名無しさん[]:2012/01/14(土) 22:53:11.00 ID:fD+qMqZc
イラクから学んだ戦後処理の反省点から言えば
地上軍は隣国の軍隊に攻め込ませる。
多国籍進駐軍として。最初から「ベトナム化された地上戦」を行う。
米地上軍ははるか後方の絶対に安全な地域からネットワークを使って情報を収集して
隣国から侵攻した現地地上部隊に指示するだけ。イラク人・トルコ人・クウェート人の軍隊だ。
さらに現地の地上部隊の支援として米軍は安全な所から無人機を使ってリモートコントロール。
だから米軍はこれから陸軍と海兵隊の戦力を大幅に削減するのかもしれない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。