トップページ > ニュー速VIP+ > 2019年02月06日 > rh+AfsVZd

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+ (スップ Sd1f-XV7K)
高卒5年目 年収250万の男なんだけれども

書き込みレス一覧

高卒5年目 年収250万の男なんだけれども
146 :名も無き被検体774号+ (スップ Sd1f-XV7K)[sage]:2019/02/06(水) 11:46:02.90 ID:rh+AfsVZd
好きなことを仕事にするといいという奴がいるけど、仕事にできる奴はほんの一握りだからなw

俺はゲームが好き(プレイする)とゲーム会社(ゲームを作る)に就職するは別物とプログラムの専門学校入ってようやく気づいたわw

今はゲームプレイで金を稼ぐにはユーチューバーかプロになるしかないし、
歌がすきでも稼ぐにはポール・ポッツ並みの実力があってたまたまオーディションで開花して有名にとかチャンスもいるからな

好きでも嫌いでもいいけど"やりがいがあって妥協できる仕事"が一番妥当だろうね

大金儲けたければそれなりのリスクと覚悟が必要になるし、そういうのを持ちたくなければ妥協点を見つけて落ち着くしかない
高卒5年目 年収250万の男なんだけれども
147 :名も無き被検体774号+ (スップ Sd1f-XV7K)[sage]:2019/02/06(水) 12:08:33.30 ID:rh+AfsVZd
あと、地元に拘るとそれだけチャンスや可能性も潰すからね
自分の甘えである親元離れて仕事を見つけるのもいいともう

製造業といっても幅広いから、
愛知県周辺の自動車関連の製造業は非正規の期間工(3ヶ月とか半年とか)でも月8休みで月手取り28万+寮費+食費3食込み(無駄遣いしなきゃ28万貯金できる)、そこから契約社員や正社員に雇用ってのもいる

大きいところにいけば20歳代で500万近く稼げるところもあるようだしね
高卒5年目 年収250万の男なんだけれども
149 :名も無き被検体774号+ (スップ Sd1f-XV7K)[sage]:2019/02/06(水) 13:51:52.57 ID:rh+AfsVZd
>>148
先が不安って言って迷ってるとなんもできないぞ
結婚しちゃえばもう、迷うことができないくらい必死になるしかない

それが嫌なら一生独身でいいんじゃない?
精処理も風俗いきゃなんとでもなるし、女より子供の方が一番金かかるんだからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。