トップページ > ニュー速VIP+ > 2017年12月27日 > O1s+SzH60

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000041000000000003008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+ (ワッチョイW cfc2-e3Pu)
海外に住んでるけどなんか質問ない?

書き込みレス一覧

海外に住んでるけどなんか質問ない?
303 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW cfc2-e3Pu)[]:2017/12/27(水) 08:00:18.98 ID:O1s+SzH60
>>302
お疲れ様
どこにすんでたの?

こっちはそらそろ定時終わりだよ
今日はアマゾンショッピングずっとしてた

アメリカは車社会だから財布スられるくらいの人混みはなかなか無いと思うよ
都会はあるんかな

晩御飯何にしよ…。
海外に住んでるけどなんか質問ない?
305 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW cfc2-e3Pu)[]:2017/12/27(水) 08:50:13.90 ID:O1s+SzH60
>>304
埼玉出身のただの駐在サラリーマンだよ
小学校はふつーの公立

すまぬ
海外に住んでるけどなんか質問ない?
306 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW cfc2-e3Pu)[]:2017/12/27(水) 08:51:20.55 ID:O1s+SzH60
もう7時だけど晩御飯が決まらない

またカレーか、またカレーなのか
インドカレーかサブウェイの2択になりつつあるな…
海外に住んでるけどなんか質問ない?
307 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW cfc2-e3Pu)[]:2017/12/27(水) 08:52:36.93 ID:O1s+SzH60
先月まで近所のメキシカンよく食べてたんだけど、
車で25分のところに美味しいメキシカン見つけてしまってから近所のメキシカンには行かなくなった

そして美味しいメキシカンも遠いからあまり行ってない

ダメじゃん
海外に住んでるけどなんか質問ない?
309 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW cfc2-e3Pu)[]:2017/12/27(水) 09:36:52.82 ID:O1s+SzH60
>>308
まあ外食屋の割合で言うと
ピザ、パスタ、サンドイッチとハンバーガーが6割で残りは
中華
インドカレー(パキスタン、ネパール含む)
メキシカン(南米料理含む)
みたいな雰囲気かな

毎日ピザとかメキシカンだけって同僚も居るけど、それは好みと言うより安さと利便性だと思う
引っ越す前はメキシカン毎晩食べてたけど今は中華って人もいるし

朝食に一年中シリアル食べてる人も多いような国民性だし
あまり食に神経質な人は居ないイメージ
海外に住んでるけどなんか質問ない?
312 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW cfc2-e3Pu)[]:2017/12/27(水) 21:29:46.25 ID:O1s+SzH60
>>310
料理はやらなきゃいけない環境だよ
外食が高すぎるから

でも一人分しかつくらないから、手を抜きがち

和食の食材は手に入らなかったりするから
まずはこっちの料理本からチェックかな
海外に住んでるけどなんか質問ない?
313 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW cfc2-e3Pu)[]:2017/12/27(水) 21:30:34.81 ID:O1s+SzH60
忘れてた
おはよう

通勤ラッシュから逃れるため7時過ぎにオフィスに(以下略
海外に住んでるけどなんか質問ない?
314 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイW cfc2-e3Pu)[]:2017/12/27(水) 21:34:53.35 ID:O1s+SzH60
>>311
なんか誤解してるかもだけど、肉自体はアメリカの方が美味しいよ
赤身が美味しい

日本のお肉はサシがありすぎて、食べすぎたら気持ち悪くなるけど
こっちのお肉は赤身が美味しいから、肉だけを楽しんで食べられるよ

安い外食の選択肢は日本が世界一

でも海外の外食は高かったり選択肢が少なかったりするだけで、決してメシマズではないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。