トップページ > ニュー速VIP+ > 2017年12月06日 > 23leX7rwa

書き込み順位&時間帯一覧

164 位/742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000120000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
兄弟(TFK代表) (アウアウオー Sa12-kbEZ)
兄弟(TFK代表) (アウアウオー Sa12-kbEZ)
ここだけ全員焼き肉中、ただし.00で炎上。81店舗目
用水路にペットボトル罠仕掛ける [無断転載禁止]©2ch.net
【会費は】再会したいスレ【どんぶり勘定】

書き込みレス一覧

ここだけ全員焼き肉中、ただし.00で炎上。81店舗目
755 :兄弟(TFK代表) (アウアウオー Sa12-kbEZ)[]:2017/12/06(水) 13:54:18.45 ID:23leX7rwa
>>752
う〜う〜カンカン!
(しかしよく萌える店だ・・・)
用水路にペットボトル罠仕掛ける [無断転載禁止]©2ch.net
414 :兄弟(TFK代表) (アウアウオー Sa12-kbEZ)[]:2017/12/06(水) 14:52:46.64 ID:23leX7rwa
>>413
回収おつおつ!
じゃーん!とくる感じのを狙ってるんだねww
気持ちはわかる!けど凄い成果だよww

上見はほんとどれも似て見えるね
メダカとカダヤシみたいだねww
凄く体高が高く見えるタモロコだね
けど2センチときくとそんなもんかとも思えるなー
これまでの結果でも10cm以上のはなかなか居なかったもんね
よくはわからないけど見てると上層、中層の魚は体が何かに付くのを嫌がるんじゃないだろうか
低層に住む魚は岩の下とかにいるからそこまで抵抗なさそうだけどね

そういえば釣りに行っても水温計る事はなかったなー
それも魚の活動を知るのに大切だよね
以前やってた水槽も気温+1~2℃だったよ
気温より水温の方が温かいんだろうねって書いてて「そらそうか気温の影響で水温も変化してるもんな」って答えが出てきたww
屋外飼育の人は氷の下でも金魚やメダカは生きてたなんて言ってたから魚にとってはまだ動ける範囲内なんだろうね
人間が先に凍えるわwww
【会費は】再会したいスレ【どんぶり勘定】
180 :兄弟(TFK代表) (アウアウオー Sa12-kbEZ)[sage]:2017/12/06(水) 14:55:34.28 ID:23leX7rwa
>>178
かなり気温も下がったもんねー
気付けば冬だよ
今日お帰りかな?お気をつけてー

>>179
俺も行きたい沖縄!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。