- 日本で7年間留学して帰国した韓国人だけど何か質問ある?
452 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ e5ea-NsSi)[sage]:2017/11/30(木) 15:34:21.94 ID:/zUqo5X60 - 『日本書紀』孝徳天皇紀
(大化四年)二月壬子朔、遣於三韓(割注:三韓、謂高麗・百濟・新羅)學問僧。 http://www.seisaku.bz/nihonshoki/shoki_25.html
|
- 日本で7年間留学して帰国した韓国人だけど何か質問ある?
459 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ e5ea-NsSi)[sage]:2017/11/30(木) 21:35:07.29 ID:/zUqo5X60 - >>456
室町水墨画の禅僧画家たちと朝鮮絵画ーー周文・秀文・文清そして如拙を中心とする研究史とその問題点ーー ちょっと検索しただけだがこんな論文も出てくる 室町水墨画の話は知識なさすぎで自分には判断つきかねるし庭園についてもそうだけど それなりに成熟した文化をもつ人どうしの往来があれば 影響の受け合いもあるだろうとごく自然に思いますよね イエスがどうとかの荒唐無稽な話と一緒にできるとは自分も思わない 大蔵経招来なんてありましたね
|
- 日本で7年間留学して帰国した韓国人だけど何か質問ある?
470 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ e5ea-NsSi)[sage]:2017/11/30(木) 23:46:07.70 ID:/zUqo5X60 - 念のためですが
>>452は文献に残っている国策としての留学先は中国だけという話を受けてのものです 書紀には三韓に学問僧を派遣の旨ちゃんと記載があったというわけです 学問僧が新羅から帰国という記載もあるんですけど、 これは遣新羅使に同行した学問僧か、または唐に留学した学問僧が新羅ルートで帰国したのか確定できないようです
|