- オタク女だから一人でオタク街コン参加した
215 :1 ◆imbAVtykA9mI (ワッチョイ c78f-AkJ3)[]:2017/11/24(金) 19:26:21.45 ID:XEiO+HzR0 - >>213
長かったから2レスに分けてしまったwwすまんなww >とりあえず一週間ぐらい前に軽くLINEしてそこからやりとりはしていない 一度も会う約束してないまま連絡も途絶えちゃってる子を誘うのには少し勇気と機転がいるかもな まあ一週間ならギリギリ大丈夫な気もするから>>213自身にその気があるなら思い切って連絡してみるんだ! <デートへの誘い方> ・街コン当日〜2、3日後くらいまで 挨拶や自己紹介(※相手はおまえらの顔と名前が一致してない可能性があるから誰なのか伝わるように)したら早速 「全然話し足りない(すごく楽しかった、○○さんとまた会いたい等理由は相手によって変える)のでよろしければまた遊びに行きませんか?」でおk。 なんなら街コン二次会中や帰り道に二人きりになるタイミングがあれば 「今日はすごく楽しかった!よければまた今度一緒に遊びに行かない?」って直接言うと 相手が乗り気かそうでないか表情や返答内容ですぐわかるぞ。 (あまり乗り気でなさそうなら他の女にシフトするなり次の出会い探すなりサクッと切り替えよう) ・街コンから一週間程度経過している それまでLINEで雑談が盛り上がってるならそろそろデートに漕ぎ着けないとただのメル友になってしまうぞ。 誘い方は↑と同じでおk。 問題は>>213みたいに暫く連絡が途絶えてる場合。 「こいつ他の女がダメだったから今更連絡してきたんじゃね?」と思われる可能性が既にあるww デートに誘う手順自体は同じだけど、「仕事でばたばたしていて声を掛けるのが遅くなってしまってすみません;漸く落ち着いたのですが、まだお誘いしても大丈夫ですか?」とかいう一言があると印象が違うかもな。 (ラインの返事があまり乗り気でなさそうならry)
|
- オタク女だから一人でオタク街コン参加した
216 :1 ◆imbAVtykA9mI (ワッチョイ c78f-AkJ3)[]:2017/11/24(金) 19:27:57.56 ID:XEiO+HzR0 - >>213
デートコースについては相手のオタク女の趣味とかにもよるけど >>213自体にデートの経験がないのなら初回は落ち着いてお喋りして趣味とか喜ぶものとか聞き出すほうがいいかもな 無難なのは長時間ゆっくりしても大丈夫そうな落ち着いてる店でお喋りしながらランチとかかなー ランチしてみて微妙な雰囲気ならしれっとそこで「じゃあこれで〜」って解散すればいいし、 まだ話し足りなければそこから本屋とか (漫画や小説トークできるし、「これ持ってるから貸そうか?」とか言えば次の約束も取り付けられる) (相手もアニメショップとか行く人なら)メイトとかとらとかまんだらけとか雑談がてらうろうろしてもいいし 時間確認しつつ、歩き回ったら適度に休憩と称してお茶も挟むといいかも 色々遊んでみてそれでもまだ話したい!って雰囲気になれば 「まだ話し足りないんだけど良ければ夕飯も一緒にどう?」って誘えばいいよ ちなみに一般人みたいなデートがしたい場合は 地名+デートスポットでググれば幾らでも出てくると思うww アニメとかのコラボカフェとかイベントやってたらそういうのも楽しいよー
|
- オタク女だから一人でオタク街コン参加した
217 :1 ◆imbAVtykA9mI (ワッチョイ c78f-AkJ3)[]:2017/11/24(金) 20:00:52.61 ID:XEiO+HzR0 - >>214
>メールLINE無精だけは良くわかる >女は基本的に喋ればすげー喋るけど >最初自分からは男には来ないのが圧倒的に多い >だからこっちから話せばだいたい仲良くはなれるな 滅茶苦茶わかるwwwwwww よっぽど生理的に無理な相手か興味と印象が無さすぎる相手でもない限り やっぱり自分に声かけてくれる相手がいるっていうのは女も嬉しいもんなんだよww それも自己肯定感低い上にフットワーク重いオタク女なら尚更なwww多分だけどww
|