トップページ > ニュー速VIP+ > 2017年11月06日 > Hmwmdz0z0

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/735 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000167014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)
ほのぼの雑談部屋 第143話
秋の深まりを感じながらのんびり雑談
巻き込まれ体質な三十路が極力全レスするスレ Part.2

書き込みレス一覧

ほのぼの雑談部屋 第143話
513 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)[sage]:2017/11/06(月) 20:25:31.27 ID:Hmwmdz0z0
>>508
私にとっての本は合法的なドーピングw
ほのぼの雑談部屋 第143話
515 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)[sage]:2017/11/06(月) 21:02:15.65 ID:Hmwmdz0z0
>>514
(´・ω・`)
秋の深まりを感じながらのんびり雑談
726 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)[sage]:2017/11/06(月) 21:06:05.67 ID:Hmwmdz0z0
>>725
かわいすぎるww
巻き込まれ体質な三十路が極力全レスするスレ Part.2
942 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)[sage]:2017/11/06(月) 21:10:15.72 ID:Hmwmdz0z0
バーミヤンの思い出といえば、
学部生時代にクラスメイトとバーミヤン入ろうとしたら、
中から中国人の中国語教授が出てきて
お互いに爆笑したよw
ほのぼの雑談部屋 第143話
517 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)[sage]:2017/11/06(月) 21:12:41.02 ID:Hmwmdz0z0
>>516
私は繰り返し読む本が多いよw
言志四録とか
ほのぼの雑談部屋 第143話
521 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)[sage]:2017/11/06(月) 21:26:55.89 ID:Hmwmdz0z0
>>518
幕末の儒学者が書いた本だよ
西郷隆盛の座右の書で、
多くの維新志士に影響を与えたんだって

私も本格的に本を読み始めたのは大学3年生の頃で、
最初はじっと読み続けるのが大変だったよ
本の内容にはめっちゃ興味があったから、
1冊1冊根性で読み切っていくうちに、
いつの間にかさほど労せず読めるようになったw
ほのぼの雑談部屋 第143話
522 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)[sage]:2017/11/06(月) 21:30:51.05 ID:Hmwmdz0z0
>>519
親御さんのおっしゃる通りだけど、
お金なくても公立図書館で借りればいいと思うよw
ほのぼの雑談部屋 第143話
526 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)[sage]:2017/11/06(月) 22:05:15.95 ID:Hmwmdz0z0
>>523
いい質問だねえ

敬天っていうのは、
人を相手にせず天を相手にせよ
っていう意味なんだけど、
敬天と愛人とは克己っていう概念で繋がってる
自己を愛するのではなく厳しく律して
むしろ他人を愛していこうっていう

けれども、そこで西郷どんは独自の解釈をして、
さらに天というものの無限の包容力をフィーチャーしてる
いわば天の愛

だから言志四録の影響は受けてるんだけども、
著者の考え方とは異なる面もあるよ
ほのぼの雑談部屋 第143話
527 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)[sage]:2017/11/06(月) 22:06:32.13 ID:Hmwmdz0z0
>>525
これはよかったなあって本はあった?
秋の深まりを感じながらのんびり雑談
732 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)[sage]:2017/11/06(月) 22:08:22.81 ID:Hmwmdz0z0
>>730
私も海自のカレンダー欲しいw
ほのぼの雑談部屋 第143話
529 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)[sage]:2017/11/06(月) 22:24:50.77 ID:Hmwmdz0z0
>>528
そろそろ寝る時間ってときに
佐久間象山と山田方谷がいつも大激論を始めてしまって、
他のお弟子さんが佐藤一斎に
うるさくて眠れないから叱ってやってくださいって
頼みに行ったときに、ちょっと考えて
お主らが我慢せいって裁定したらしいw
秋の深まりを感じながらのんびり雑談
735 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)[sage]:2017/11/06(月) 22:30:34.41 ID:Hmwmdz0z0
>>734
空自の広報がいちばん華ありそうだけど
華麗にスルーされてるw
ほのぼの雑談部屋 第143話
531 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)[sage]:2017/11/06(月) 22:42:52.44 ID:Hmwmdz0z0
>>530
中江藤樹といい熊沢蕃山といい
地方で活躍する人ばかりだねえ

もともと出世するための学問じゃなくて
聖賢になるための学問だからっていうのはあると思うよw
秋の深まりを感じながらのんびり雑談
737 :名も無き被検体774号+ (ワッチョイ 42f4-7bFm)[sage]:2017/11/06(月) 22:45:36.26 ID:Hmwmdz0z0
>>736
特にそーゆーワケではww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。