トップページ > ニュー速VIP+ > 2017年09月17日 > 0Im/7pvf0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/941 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数135000000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[]:2017/09/17(日) 00:01:54.43 ID:0Im/7pvf0
>>6
壁は自発的に作るんじゃなくて止むを得ず作らされてる
そこに面白さというか興味深さがある
自称サッカー通でも思考停止で壁は作るのが当たり前と思ってるからな
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
12 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[]:2017/09/17(日) 00:27:27.02 ID:0Im/7pvf0
いや壁がない方が入る確率は下がる
そういう状態を作る事が出来ないだけ
堂々巡りだが、これを理解してないやつがほとんど
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
14 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[]:2017/09/17(日) 00:30:26.15 ID:0Im/7pvf0
>>13
そのGKって何のことだ?ていうか何を言ってるんだ?
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
16 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[]:2017/09/17(日) 00:32:10.73 ID:0Im/7pvf0
実際にサッカーの歴史では壁を作らない戦術があって一定の功を奏した
けど、俺が書いたように攻撃チームが壁を作ってGKに見えないようにしたからDF側はまた壁を作る事になった
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
19 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[]:2017/09/17(日) 00:34:41.48 ID:0Im/7pvf0
>>15
ラインギリギリの近さなら結構入るだろうな
20mなら難易度は格段に上がる
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
21 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[]:2017/09/17(日) 00:36:43.31 ID:0Im/7pvf0
>>17
20mで出だし見てればほぼ止められる
壁は万能じゃないし、GKから出だしが見れないのは極めて大きなデメリット
壁を作らない戦術が出来た時に初めてこれが認識されてわざわざ攻撃チームが壁を作った訳
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
23 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[]:2017/09/17(日) 00:39:49.71 ID:0Im/7pvf0
>>22
そういう球こそ壁がない方がまだはじきやすい
壁越えてからじゃ万能出来ないから
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
25 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[]:2017/09/17(日) 00:42:55.82 ID:0Im/7pvf0
>>24
その俊輔の球は壁がなければ余裕ではじける事は理解してる?
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
27 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[]:2017/09/17(日) 00:46:56.33 ID:0Im/7pvf0
>>26
>>21
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
30 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[]:2017/09/17(日) 00:48:23.75 ID:0Im/7pvf0
>>28
池沼はお前な
俊輔の球は壁があるから入る訳
この意味わからんならすっこんだ方がいいよ恥晒すだけだから
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
35 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[]:2017/09/17(日) 00:52:53.36 ID:0Im/7pvf0
>>33
分が悪いからと言ってそういう逃げ方は恥ずかしい
俊輔の球は壁がなければ止められる
意味わかるか早く答えて
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
38 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[sage]:2017/09/17(日) 00:57:16.22 ID:0Im/7pvf0
>>36
20m以上なら低い球でもほとんど入らない
だから壁を作らない戦術が出来てすぐはフリーキックはほとんど入らなくなった
しかし今度は攻撃側がわざと壁を作ってまたフリーキックが入るようになった
だからフリーキックではDFが壁を作るしかないという話
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[sage]:2017/09/17(日) 00:57:38.46 ID:0Im/7pvf0
>>37
作るしかないから仕方ないんだよなあ
俺のレス読めば意味わかるよ
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
52 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[sage]:2017/09/17(日) 01:14:28.51 ID:0Im/7pvf0
>>43
ノイアーが壁作らせないなら論破も何も俺の主張の通りなんだがww
そういう時は蹴る側が壁作って見えなくすればいいのに
現役の選手ですら理解してないんだろうな
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
53 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[sage]:2017/09/17(日) 01:15:25.00 ID:0Im/7pvf0
>>50
え、何書いてもいい板じゃないの?
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
56 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[sage]:2017/09/17(日) 01:17:42.55 ID:0Im/7pvf0
>>44
んー、現実にはオフサイドとの兼ね合いの範囲の中でGKとキッカーの間にDFがいるからね
ガチの1-1とは訳が違うし何も考えず思い切り蹴れる訳じゃない
ガチの1-1フリーキックなら確かにそうかもね
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
63 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[sage]:2017/09/17(日) 01:29:02.05 ID:0Im/7pvf0
>>59
じゃあそういう事にしてくれ
寝るわ

>>60
でもそれだと結局また壁が出来るんだわ
攻撃側が作るから
そんな壁GKからすれば最悪なんだよ
飛ばないし蹴った瞬間避けるから
それなら守備側で作る壁の方が100倍マシな訳
サッカーFKの壁って無い方が入る確率減るの知ってる? [無断転載禁止]©2ch.net
64 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイW ab6f-4DNE)[sage]:2017/09/17(日) 01:32:41.37 ID:0Im/7pvf0
>>62
寝ると言っといてごめんだけどこれは面白いレス来た

そう、最後は考えても無駄みたいな話になる
俺はそれが面白いと思うんだけどね
ちなみにサッカーの歴史ではDFをゴールに並ばせて蓋するってのも実際にあった
オフサイドが無くなるデメリットと、確か意外と決められてしまうって事ですぐ廃れた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。