- 戦争とは何か [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0111-SGtB)[]:2017/09/14(木) 18:04:12.68 ID:5qeG95Zs0 - まず前提条件を挙げていきます
取り敢えず私が考えた幾つかの前提条件を挙げますね 気になる点や間違ってる点があると思ったら議論していきましょう またそのほかの前提条件も考えられる限り挙げ、それが正しいかどうか検討していきましょう
|
- 戦争とは何か [無断転載禁止]©2ch.net
2 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0111-SGtB)[]:2017/09/14(木) 18:07:24.35 ID:5qeG95Zs0 - 1. 戦争は生命を脅かす
2. 戦争には最低二つの体系を持つプレーヤーが存在する 3. 盤上を完全にコントロールできるプレーヤーは戦争を必要としない 4. 戦争はプレーヤーの内在する諸要素によりその自由度を著しく制限される 5. 戦争を予測することは当事者には極めて部分的にしかできない 6. 戦争は変化の中心点である 7. 戦争は混沌である 8. 戦争は不条理と条理の衝突点である 9. プレーヤーはなにかを志向する意思を持つ 10. それぞれのプレーヤーは同じでは有り得ない 11. 戦争は多数の人間を同一の方向に動かす力を持っている 12.戦争はその勢力の構成員の同意なくしては行えない
|
- 戦争とは何か [無断転載禁止]©2ch.net
6 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0111-SGtB)[]:2017/09/14(木) 18:48:29.32 ID:5qeG95Zs0 - >>5
1は直接的なものだけじゃなく間接的な意味合いも含んでいる ここは抽象的なのでもう少し具体的にしないといけない 3は戦争行為自体が目的となるならこの前提は成り立たないと注釈を付けよう 8はどちらもが条理と不条理を戦争下において内包し衝突させているって意味 12は構成員の意に沿わない戦争は長期的に継続することが困難に訂正
|
- 戦争とは何か [無断転載禁止]©2ch.net
11 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0111-SGtB)[]:2017/09/14(木) 19:30:56.41 ID:5qeG95Zs0 - >>9
偏った志向とは? 何をもってそれを偏った志向と評価するのか? >>10 戦争はその過程で支配層や政治家の手から離れる 外交の結果ではあっても外交の一種とは言えないと私は考える その本も読んだ
|
- 戦争とは何か [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0111-SGtB)[]:2017/09/14(木) 19:42:20.93 ID:5qeG95Zs0 - >>12
はあ
|
- 戦争とは何か [無断転載禁止]©2ch.net
15 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0111-SGtB)[]:2017/09/14(木) 19:45:48.62 ID:5qeG95Zs0 - >>14
そうだよ 盤上を完全にコントロール出来ないから プレーヤーはコントロールするための行動を起こすんだよ
|
- 戦争とは何か [無断転載禁止]©2ch.net
17 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0111-SGtB)[]:2017/09/14(木) 19:48:22.68 ID:5qeG95Zs0 - >>16
?
|
- 戦争とは何か [無断転載禁止]©2ch.net
20 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0111-SGtB)[]:2017/09/14(木) 19:50:57.13 ID:5qeG95Zs0 - >>18
スレの趣旨は戦争とは何かです
|
- 戦争とは何か [無断転載禁止]©2ch.net
22 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0111-SGtB)[]:2017/09/14(木) 19:53:29.02 ID:5qeG95Zs0 - >>21
人間の行為って大体そうだろ
|
- 戦争とは何か [無断転載禁止]©2ch.net
25 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0111-SGtB)[]:2017/09/14(木) 19:55:28.76 ID:5qeG95Zs0 - >>23
なんでそう思うのか教えてくれますか?
|