- 彼女欲しいけどできる気がしない [無断転載禁止]©2ch.net
99 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 03:58:12.68 ID:PgOb6AMa - (顔がよくても性格が…ってのはよくある)
|
- いいよなーバブルの頃20代だった奴等は [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 04:02:08.93 ID:PgOb6AMa - >>24
いや、人間自分の認知の範囲内であれば そう思うから実際に日本人が目の前で 飢餓状態であればそう思うと思うな 多かれ少なかれあると思うぞ これに反論するのは「考えてる俺カッケー」が やりたいだけのただのキモいやつだろ
|
- いいよなーバブルの頃20代だった奴等は [無断転載禁止]©2ch.net
36 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 04:06:19.31 ID:PgOb6AMa - >>33
さとり世代のはじめの連中は 十分ゆとりだと思うけどな 1番酷い教育がされてきた上に 急に内容が難しくなるんだもの 身につくものもロクに身に付いてねえよ
|
- いいよなーバブルの頃20代だった奴等は [無断転載禁止]©2ch.net
42 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 04:12:02.34 ID:PgOb6AMa - >>37
あー…価値観の問題だから 「お前がそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。」 で終わりだと思うんだけど? ただ、言いたい事がわからんでもない気がする つまりは、人の価値観なんだからダメ出しされる 筋合いはないのに「人間じゃねえ」 くらいの差別を感じるような価値観の 押し付けをしてくる連中が多くてまいる って話じゃねえのか?
|
- いいよなーバブルの頃20代だった奴等は [無断転載禁止]©2ch.net
44 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 04:14:14.04 ID:PgOb6AMa - 具体的な話であれば押し付けてくる癖に
同じ内容で抽象的な話になった途端に 「いや、そうじゃない」とか言ってくるみたいなさ
|
- いいよなーバブルの頃20代だった奴等は [無断転載禁止]©2ch.net
46 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 04:16:44.31 ID:PgOb6AMa - >>43
価値観っていうか妬みとかだろ こんなん人間なんだから持ってて当たり前だ ただ、これをひけらかすような連中が あんたの言う団塊なんじゃないのか?
|
- いいよなーバブルの頃20代だった奴等は [無断転載禁止]©2ch.net
49 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 04:23:08.07 ID:PgOb6AMa - >>45
まあ、比較対象がなかったり、 自分よりレベルが低いもしくは極端に高過ぎれば 向上心なんて持つだけ無駄って考えになって当たり前かと それか、経験的に「向上心を持つだけ不利益になる」 って学習してもそうなるから人による ただ、1つだけ言うなら、大人もそこまで高尚な 向上心だとかは持ってない もっと薄っぺらいものを元に偉そうにしてるだけ つまり、年齢だけが取り柄なんだよ
|
- いいよなーバブルの頃20代だった奴等は [無断転載禁止]©2ch.net
52 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 04:28:53.08 ID:PgOb6AMa - >>48
比較するかしないかもその人の価値観に よるってことをわかってて言ってるなら 賛成かね 適当に現状を変えたいなって思った時に 良い具合に比較して、力を抜く時には 何も考えないってことをやってるけど、 急かしてくるやつがうざいんだよなぁ おめえもそう考えてるなら呑気に 俺に構ってていいのか?ん? って言おうと何回思ったか…。
|
- いいよなーバブルの頃20代だった奴等は [無断転載禁止]©2ch.net
59 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 04:44:16.73 ID:PgOb6AMa - >>50
あーうん そんなん中学高校くらいの年齢で 気がつくべき事じゃねえのか? つか、普通は気が付くと思うのだが… 少なくとも俺は中学高校くらいの時期に それに気が付いちまって集団から外れたんだけど、 そのせいで友達なんてまったくいなくなったな 当時、気が付いても友達との縁が切れるのが嫌だ とかですぐに諦めたやつもいて、その程度の レベルの葛藤とかこいつ大丈夫か?って思ったけど、 実は、「仲間外れにならない俺カッケー」 が出来るやつを社会は求めてるわけよ 建前っていうやつだな 便利な言い訳の道具で包んで、反論するのは ご法度って空気を醸し出すのが魂胆なんだわ ただ、モノホンの大人はその状況さえも 利用する頭の良さが要求されてるのだって 考えると少しは楽になるんじゃないのか? 俺の友達みたいにすぐに諦める連中は 社会の潮流に右往左往するだけで主導権を握れず ただ漠然と生きて終わり それに対して、自分の頭で考え抜く力を そういうところでつけていけば 波乗り程度は出来るようになると思うのだけどね
|
- いいよなーバブルの頃20代だった奴等は [無断転載禁止]©2ch.net
60 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 04:45:31.78 ID:PgOb6AMa - >>53
批判と悪口がイコールで結びつく時代だもの その違いも理解出来てねえよ
|
- いいよなーバブルの頃20代だった奴等は [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 04:47:48.45 ID:PgOb6AMa - >>55
あー…日本人の中でそれ感じてる俺は異端なのか… 「えっ、そんな事で生理的な嫌悪と同等の嫌い方をするの?」 ってのはよくある事だから困るんだよね…
|
- いいよなーバブルの頃20代だった奴等は [無断転載禁止]©2ch.net
62 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 04:49:33.72 ID:PgOb6AMa - 嫌いと苦手の差がわからないのかもな
|
- いいよなーバブルの頃20代だった奴等は [無断転載禁止]©2ch.net
64 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 04:56:17.55 ID:PgOb6AMa - >>63
そのクセ日本では欧米的な教育がされてるだろ? 家の中だとか学校と家の外の環境では 日本的な教育のマインドで来られるから 本人は戸惑っちまうんだよな そうなるとそいつに周りを見させるよりも 口で説明してやる必要があって、 それは使える使えないとはまったく異なるんだよな
|
- いいよなーバブルの頃20代だった奴等は [無断転載禁止]©2ch.net
69 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 05:07:36.69 ID:PgOb6AMa - >>68
悪い意味で人に合わせるから自浄作用が働くこともないしな
|
- 精神的に一人ぼっちな人いる? [無断転載禁止]©2ch.net
59 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/07/17(月) 22:08:56.60 ID:PgOb6AMa - なんかこう…一緒に何かに取り組んでても
蚊帳の外みたいなのが多くて、 友人といてもその集団の中で いつもお客様みたいな感じで辛いんだよね…
|