- 不倫相手の奥さんから書留届いたwwww [無断転載禁止]©2ch.net
187 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 17:42:09.86 ID:9CUkL4No - 恐喝になんかならねえよwww
不倫したのは事実なんだし慰謝料の請求は当然の権利 どのタイミングで請求するかなんて被害者の自由だし 時効成立してるなら「時効だから払わないよ」だけでいい ただ、昔のこととはいえその不倫が原因で最近離婚になったとかだと時効も怪しい
|
- 不倫相手の奥さんから書留届いたwwww [無断転載禁止]©2ch.net
189 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 18:02:45.86 ID:9CUkL4No - 相手の奥さんがあえて時効ギリギリで請求するという嫌がらせを企んでたとすると
この場合嫌がらせ大成功ってとこだな 請求額についてはいくらでもいいんだよ たとえ1億でも請求することはできる 裁判になれば相場の金額になるけどそれすらも嫌がらせにできるからねw
|
- 不倫相手の奥さんから書留届いたwwww [無断転載禁止]©2ch.net
192 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 18:25:24.87 ID:9CUkL4No - >>190
金額がかなり変わってくるけど離婚しなくても慰謝料貰えるよ 誓約書を書いたときに幾らかでも払って示談書ってことにしてあれば不当な請求だけども 3年前の不倫が原因で夫婦喧嘩が絶えずこのたび離婚になりましたってことで請求はできると思う
|
- 不倫相手の奥さんから書留届いたwwww [無断転載禁止]©2ch.net
196 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 18:56:17.12 ID:9CUkL4No - >>195
この場合>>1の方から時効援用しないと時効は成立してないわけで 請求自体にはなんら違法なとこはない 誓約書を2部作ってお互いにサインしてれば示談書として成立するかもね 「そんなもん貰ってない」って言われたら証明のしようがない
|
- 不倫相手の奥さんから書留届いたwwww [無断転載禁止]©2ch.net
199 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/07/14(金) 21:02:38.16 ID:9CUkL4No - >>198
ならあんたが間違ってるとこ全部指摘して>>1に絶望を与えてくれないかな
|