トップページ > ニュー速VIP+ > 2017年06月12日 > /nBnFVkl

書き込み順位&時間帯一覧

203 位/1542 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000527



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
好きな子に誕生日おめでとうメールを送り続けて早7年 [無断転載禁止]©2ch.net
なんで産まれてきたくて産まれてきたわけじゃないのにこんなに毎日辛い思いしなきゃいけないんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
今月から一人暮らし始めた大学生だけど寂しすぎる [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

好きな子に誕生日おめでとうメールを送り続けて早7年 [無断転載禁止]©2ch.net
229 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/06/12(月) 22:07:07.07 ID:/nBnFVkl
うわ何こいつマジキモい
学生時代の先生思い出すこんなのに粘着されてた
純愛とか言って正当化してるの?
痛すぎるキモい迷惑考えろ
好きな子に誕生日おめでとうメールを送り続けて早7年 [無断転載禁止]©2ch.net
239 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/06/12(月) 22:25:07.22 ID:/nBnFVkl
>>234
迷惑ですとかすら伝えたくないって気持ち、分かるかなー
出来れば接触したくない、関わりたくないって気持ち
マジで粘着って迷惑だよ
迷惑ってかトラウマになったり恐怖を感じる
なんで産まれてきたくて産まれてきたわけじゃないのにこんなに毎日辛い思いしなきゃいけないんだ? [無断転載禁止]©2ch.net
24 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/06/12(月) 22:28:50.65 ID:/nBnFVkl
自分の子供がこんなこと考えるようになったら嫌だなあ
何でそうなっちゃったの?
親が嫌いなの?
今月から一人暮らし始めた大学生だけど寂しすぎる [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/06/12(月) 22:30:24.17 ID:/nBnFVkl
うちの弟そんな状態で
学校も通えなくなって中退して結局実家に戻ってきたわ
こうはならないように
好きな子に誕生日おめでとうメールを送り続けて早7年 [無断転載禁止]©2ch.net
247 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/06/12(月) 22:53:25.97 ID:/nBnFVkl
>>244
だからさ関わりたくないの
忘れたいし忘れられたいの
返事が無いって言うのはそういうこと
はっきりは言いたくない(関わりたくないから)けど解ってね!って感じだよ
人の気持ちが汲めない人?推し量れない人?言われないと分かんないの?
好きな子に誕生日おめでとうメールを送り続けて早7年 [無断転載禁止]©2ch.net
254 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/06/12(月) 23:10:26.12 ID:/nBnFVkl
>>250
バイト仲間って他にもいたでしょ?
その中で彼女にとって特に仲良かった訳でもないんでしょ?
だとしたら彼女からすればただのバイト先の人でしょ?
そんな人から延々と7年も誕生日メールくれば気持ち悪いと思うよ普通
何で私特別仲良かった訳でもないのに粘着されてるんだろうって
もうフェードアウトしたいと思って音信不通になるよそりゃ
もし彼女に彼氏いたり結婚したりしてたら余計にね
好きな子に誕生日おめでとうメールを送り続けて早7年 [無断転載禁止]©2ch.net
261 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/06/12(月) 23:23:15.36 ID:/nBnFVkl
>>256
それは気持ち悪いでしょ
自分が昔関わりあっただけの人に延々粘着されてたらどうなの?
その返信されたことがあるって言うことに凄く執着してるみたいだけど
そんなの全然彼女にとって意味のないことだと思う
最初は好意を寄せているって知ってても知り合いにしとくくらい大丈夫かなーとか思ってたら
なんだこいつ粘着してくるキモい!もう無理ってなったんでしょ
彼女は挨拶程度の軽い気持ちでメールしただけだろうにね可哀想


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。