トップページ > ニュー速VIP+ > 2017年06月11日 > qE81JFS8

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001680020026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:07:45.60 ID:qE81JFS8
性格悪いのも世間知らずなのも百も承知だけどどうしても偏見もってしまう女子大生に現実を教えてください
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:10:25.95 ID:qE81JFS8
>>2
ちょっとよくわからない…
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:10:51.99 ID:qE81JFS8
>>3
年収1千万は的外れ?
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
10 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:15:45.45 ID:qE81JFS8
>>6
もちろん20代には求めてないよ!
ただ、父親がいわゆるエリートだから比べてしまうってのが大きい

>>7
だからといって好きになれるとは違うんだよ
ただ、まず知り合った時に重視してしまう

>>8
ネイルとかはどうでもいいっていうよね
逆にどこをみてるの?
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
11 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:16:51.98 ID:qE81JFS8
>>9
相手にされることはあるよ
好きになるかは別として
ただ、例えば初対面のときにそういうのを知るとすごい!!かっこいい!!って思ってしまうし、自分より下ってわかるよあーあってなる
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
13 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:20:29.18 ID:qE81JFS8
>>12
どうなんだろうね〜
私は学歴コンプレックスあるし
顔は求めてないんだよね
求めるというか、見てしまうと言った方が正しいかな
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
25 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:37:20.15 ID:qE81JFS8
>>14
なんかそれわかるかも
見た目とかでアプローチしてくるのはクズが多いってこともわかってきたし…

>>15
そうなのか…
両親も年収1千万こえてるし、親戚もこえてるしでそんな少ないって感じしてないんだよね
世間知らずなのは承知だけど

>>16
顔かー
結局その人の好みだからわからないよね

>>17
まだ学生だけど将来的にそこらのサラリーマンよりは稼げるよ
1千万超えるかって言われたら環境にもよるからなんともいえないけど

>>20
良くないのはわかってるんだ
今の自分の環境は両親が頑張ってくれたおかげだし
ただ、どうしても平均年収400万とかの世界がわからないのも事実

>>21
ありがとう
お金が全てとは言わないけどお金があるのが当たり前だから想像がつかないんだよね

>>22
それは確かに
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
28 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:40:31.16 ID:qE81JFS8
>>23
いや、別に学歴あるからとか年収あるからって理由で好きになる訳では無いよ
ただ、第一印象は変わってしまう

>>26
父親の年収を知ったのも最近だし、もしかしたらエリートの父親も40で1千万くらいだったのかなぁ…
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
30 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:41:12.14 ID:qE81JFS8
>>27
何歳?
いくら東大卒といっても勤めるところによらない?
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
31 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:41:38.93 ID:qE81JFS8
>>29
結婚してる?
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
34 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:44:16.51 ID:qE81JFS8
>>32
出来るのか…
不自由させないといっても、子どもが私立の医学部歯学部行きたいと行ったら行かせてあげられる?
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
36 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:46:24.35 ID:qE81JFS8
>>33
んー、まぁ悪くはなかったよ
都心じゃないからたかが知れてるけど
普通なのかな?
でも将来そういう人と結婚するってわけじゃないんだし、ちゃんと周りの年収はこのくらいでもいけるんだってのをわかっとかないとと思ったんだ
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
39 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:47:33.31 ID:qE81JFS8
>>34
だよね
でも650だとローン使うくらいなのか…
大学の学費ってローンできるものなの?
奨学金とかは子どもに借金背負わせることになってしまうけど…
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
44 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:51:17.64 ID:qE81JFS8
>>37
うーん、自分でいうのもなんだけどすごいモテモテ!!って感じではないけど少数かもしれないけど可愛いねとは言われてきたよ
昔クズな男には顔はクラスで一番可愛いと思った、だから告白したって言われたこともあったしw

あと全てとは言ってないよ!
ただ、かっこいいってフィルターはかかる
逆もね


>>38
いや、医者とか商社マンとか普通じゃん、パイロットって国際?
1000万とか…ってなるのが私です
性格悪くてごめんなさい
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
47 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:55:35.04 ID:qE81JFS8
>>40
自分もいい歳になってきて、今までなら普通と思ってたものが違うってわかってきて、そこそこ嫌な奴とも知り合って、親に「私が過保護に育てたのが悪いんだろうけど、世の中いい人ばかりじゃないんだよ」って悲しませて、このままじゃだめだって思ってきた


>>41
交際ならいいんだけど、結婚となると…って考えてしまう

>>42
うん、母親も1千万じゃ生活できないって言ってる
だから最低限

>>43
いや、いるしいたこともあるよ
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
51 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 17:57:21.42 ID:qE81JFS8
>>45
本当にそれだよね
よく芸能人と医者が集まるような豪華なパーティーがーとかってあるけど、医者ってそこらへんにいるじゃんって思ってしまう

>>46
私はすごいと思うけどね
ただ、ちゃんとストレートで卒業してからだとは思うけど
医学部だけど留年経験あります、とかなら一気に冷める
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
55 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 18:03:15.86 ID:qE81JFS8
>>48
そうならないために学ぼうと思った
きっと
今のままならめんどくさいことになるから

>>43
いや、聞かれたから答えただけで私可愛い!なんて自負してないよw

>>50
確かに
本当にその通りだよね
数字だけに捉えられてると自分でもあなたのレスみてそう思った
そして実力ある人がモテるってのは本当にその通りなんだよね
同じ学部で仲いい男友達がそんな感じだけど本当にモテてる、というか長年付き合ってる彼女いてこういう人が本当に優しくてモテる人なんだよなぁって思うもん
私が気にするのはきっと身なりとか言動とかなのかなとは思えた

>>52
自分の価値観で他人をあてはめたらダメだなってことには通じると思ったんだよね
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
63 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 18:13:11.70 ID:qE81JFS8
>>53
単純にいうと医者の家系だからそう思ってるのもある
それが弁護士ならすごい!!ってなってると思うw

>>54
でもだからといって自分の価値観だけで生きていくのはだめじゃない?

>>56
勉強は嫌いだよw
でも勉強はしないとって家庭だったからしてるけど
学歴は周りからみたらダメダメだよきっと
将来つく仕事はそれなりの給料もらえるけど

>>58
共働きで3000万こえるくらいかな
税金でかなり引かれてるだろうけどw
あと、上のは母親が勤務医だったときで、いまは母親は開業したからよくわかってない
自費診療だけどもうやりたいことはやったし儲けるのが目的ではないって言ってたけど
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
66 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 18:16:37.92 ID:qE81JFS8
>>59
表には出してないよ
ただ元彼に医学部の人いてそれが周りにバレてからはなんとなく思われてるだろうけど

>>60.
ダメダメだよ

>>61
それがわからない…

>>62
言われたこともあるってだけだよ
その人にとってはそう見えただろうってだけ
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
70 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 18:19:45.70 ID:qE81JFS8
>>64
だめというか、1千万こえないで生活成り立つの?って単純に疑問
なくて子どもに不自由させずに生きていけるならいいと思うんだけど…

>>65
私は医者にはなれなかったよ
そこは家庭の事情があるんだけど
それに医者と結婚したいわけでもない
ただ、周りにはそういうのしかいないからそれ以外の人とってのがイメージつかないだけ
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
79 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 18:33:13.13 ID:qE81JFS8
>>67
でもこの人となら将来お金なくても生きていけるんだろうなぁって思えたのその男友達だけだよ…

ありがとう、なんかすごい胸に響いた
私今まで環境に流されるままになぁなぁにやってきたから変な恋愛ばかりしてたのかなとか考えたよ
大学生にできることって勉強なんだろうけど、まずは目の前の大学のテストでトップ10に入れるよう努力しようと思う
確かにその男友達も私が辛い時に大丈夫だよって言っても
「でも1は無理するじゃん。1が無理して溜め込むってのわかってるから本音言ってよ」って言われたの思い出した
本当に見てる人ってそういう人なんだよね

>>68
いないよ

>>69
ブスだとは思ってないよ
だからといって美人とも思ってない
ただ、考えたら褒められたことが多かったって言いたかっただけ

>>72
働き出しても周り同じ職種の人が多いんだよ…
でもいろんな人と触れ合う機会は多いよね

>>73
そんなもんなのかな?
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
81 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 18:38:34.99 ID:qE81JFS8
>>76
あげる暇あったらあげるよ

>>77
最後の行がまさにそうだと思う
今の環境は私の両親や周りが作ってくれたものだもん
だからといって私は母親ほどポテンシャルはない
周りはそれでもちゃんと頑張ってるよ、女は年収1000万いけば十分なんだよ、なんなら無理して働かなくてもいいんだよって言ってくれる
ただ、大学受験おちて、いい恋愛経験もできずただ淡々と毎日過ごしてるだけの女に価値なんかない、私ダメなやつじゃんって思うことはあるんだよ

>>78
初めてきたわけじゃないよ
ただほかの板には行ったことない
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
89 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 18:46:22.61 ID:qE81JFS8
>>83
わかりやすい
ありがとう
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
92 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 18:50:55.96 ID:qE81JFS8
>>91
自尊心低いって言われること多いから考えさせられた…
考え方変えるってそういうことかって思えたよ
その通りだよね
ためになる
ありがとう
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
101 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 21:25:23.86 ID:qE81JFS8
>>93
そういう系です
与えられる側から与える側か〜
なるほどね
確かに講師とかがおっさんだと甘いなーとは思うw
でもせめて男には尽くしてばかりだから与えられる側でまだいたいな

脱線したけどそういう意味での価値観の変化は起きるといいな
学生と社会人は全然違うって友達みんな言うし、1人前になるにはまだ数年あるけどとてもためになるレスありがとう
そういう捉え方もあるんだって勉強になったよ

>>94
そういう意味でのコンプレックスはないかなー
自分の努力不足で大学落ちたってのはもう受け止めてるし、親戚全員が医者ではないから

>>96
新品か中古でいったらもう中古…
辛いなぁそれは

>>97
経験はしてるけど、胸はっていい彼氏だった!いい恋愛した!とはいえないからなぁ

>>99
頑張ってるねーとは思う

>>100
物分りいいというかなるほど〜って思えるレスが来てくれるからね
どうしても男を年収や肩書きで見てしまう [無断転載禁止]©2ch.net
103 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/06/11(日) 21:33:07.92 ID:qE81JFS8
>>102
それはもちろん
ただ、やっぱり学歴とか年収は目に見える努力だからつい重視してしまう
もちろんそういう人が全てじゃないってわかってるんだけどね…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。