トップページ
>
ニュー速VIP+
>
2017年06月11日
>
8+F7r7j+
書き込み順位&時間帯一覧
153 位
/1712 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
3
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
12
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
1 ◆aIJ3nErnyE @無断転載は禁止
1 ◆aIJ3nErnyE @無断転載は禁止
妹が400グラムの赤ん坊を産んだ。おめでとうって言っていい? [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
妹が400グラムの赤ん坊を産んだ。おめでとうって言っていい? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :
1 ◆aIJ3nErnyE @無断転載は禁止
[]:2017/06/11(日) 01:55:44.52 ID:8+F7r7j+
立ったら書く
妹が400グラムの赤ん坊を産んだ。おめでとうって言っていい? [無断転載禁止]©2ch.net
2 :
1
◆aIJ3nErnyE
@無断転載は禁止
[sage]:2017/06/11(日) 01:56:23.99 ID:8+F7r7j+
初めてスレ立てする。なにか不慣れなことがあったらすまん。
妹が結婚5年目にしてやっと念願の第一子を授かった。旦那ともどもそりゃもう大喜びだった。
しかし、妊娠が分かってすぐから入院をした。俺は病名についてはよく分からなくて申し訳ないが、子宮無力症?とかなんとか。
今の医療だったら大丈夫だと聞いていたから、俺や両親はほぼ妹を旦那任せに、お見舞いもそこそこだったが、妹は妊娠22週になってすぐに陣痛を起こしてしまい、そのまま出産となってじった。
予定日が8月初めなのに、実際に産まれたのは4月終わり。
子どもはギリギリ400グラムだったらしい。
すぐにNICUに移され、現在も出られていない。
妹は毎日病院に通っているが、まだ抱くことすらできていないらしい。
妹が400グラムの赤ん坊を産んだ。おめでとうって言っていい? [無断転載禁止]©2ch.net
4 :
1 ◆aIJ3nErnyE @無断転載は禁止
[]:2017/06/11(日) 01:59:55.24 ID:8+F7r7j+
俺はといえば、混乱している。
子どもが産まれてから、まだ妹には会っていない。(妹夫婦は地方、俺や両親は東京ということもある)
出産おめでとうと言っていいものなのだろうか。いやその前に、俺はその子を姪っ子と思えるのだろうか。(女の子らしい)
初孫を期待していた両親は、目に見えて憔悴しきっている。家の中が暗い。
妹は4000グラム超で産まれてきたんだぜ?その10分の1だ。
俺は詳しくはないが、きっと障害なども考えられるだろう。考えたくないが…
妹が400グラムの赤ん坊を産んだ。おめでとうって言っていい? [無断転載禁止]©2ch.net
9 :
1
◆aIJ3nErnyE
@無断転載は禁止
[sage]:2017/06/11(日) 02:03:54.43 ID:8+F7r7j+
400グラムの赤ん坊が、今後どんな人生を送るのか想像もつかない。妹には幸せになってほしいし、もちろん姪っ子が元気で健常であってくれることを願っている。
誰か、こんな体験をした人はいませんか。
超未熟児が、どんな成長を辿るのか教えてほしい。
また、俺は妹夫婦におめでとうって言っていいんだよな?出産祝いを渡していいんだよな?
誰か助けてほしい。
妹が400グラムの赤ん坊を産んだ。おめでとうって言っていい? [無断転載禁止]©2ch.net
12 :
1
◆aIJ3nErnyE
@無断転載は禁止
[sage]:2017/06/11(日) 02:05:26.21 ID:8+F7r7j+
ネタだったらどんなに良かったか。
俺だって両親から涙ながらに聞いて、混乱しているんだ。
本気で体験談や情報を望んでいる。頼むよ。
妹が400グラムの赤ん坊を産んだ。おめでとうって言っていい? [無断転載禁止]©2ch.net
17 :
1
◆aIJ3nErnyE
@無断転載は禁止
[sage]:2017/06/11(日) 02:07:29.30 ID:8+F7r7j+
すまない、本当に初心者で、匿名で聞けるこの掲示板でしか聞けなかったんだ。アフィカスとは何だ?
妹が400グラムの赤ん坊を産んだ。おめでとうって言っていい? [無断転載禁止]©2ch.net
22 :
1
◆aIJ3nErnyE
@無断転載は禁止
[sage]:2017/06/11(日) 02:10:07.81 ID:8+F7r7j+
俺自身は独身で子どもとは無縁の人生だったから、22週で産まれた子どもがどんなものだか情けないことに解らない。
不愉快な思いをさせてしまったら申し訳ない。
でも切実なんだ。
妹が400グラムの赤ん坊を産んだ。おめでとうって言っていい? [無断転載禁止]©2ch.net
27 :
1
◆aIJ3nErnyE
@無断転載は禁止
[sage]:2017/06/11(日) 02:13:07.15 ID:8+F7r7j+
妹は保育士の資格も持っているし、障害のある子どもを保育していたこともあり、たぶん子どもに対しての知識は俺や両親なんかよりずっとあると思う。
正直、いまは産まれたばかりの姪っ子に実感があまりなく、妹ばかり心配してしまう…
妹が400グラムの赤ん坊を産んだ。おめでとうって言っていい? [無断転載禁止]©2ch.net
36 :
1
◆aIJ3nErnyE
@無断転載は禁止
[sage]:2017/06/11(日) 02:17:29.83 ID:8+F7r7j+
>>18>>25
ありがとうございます。
希望を持ちたいです。
俺はやっぱり健康で健常な子どもを望んでしまうが、妹はきっとそうでなくてもいいと思っているのだろう。
なんと声をかけていいか分からない。
兄妹仲はそんなに悪くなかったんだが、本当に情けない兄で申し訳ない…
妹が400グラムの赤ん坊を産んだ。おめでとうって言っていい? [無断転載禁止]©2ch.net
42 :
1
◆aIJ3nErnyE
@無断転載は禁止
[sage]:2017/06/11(日) 02:20:22.02 ID:8+F7r7j+
初心者 スレ立てでググって立てたのだが、なにが気にさわるんだ?信じてくれなくてもいい、つか俺もまだ信じられていない。ただ情報が欲しいんだ。頼む。400グラムの赤ん坊、見たことあるか?
祖父母である俺の両親すらまだ赤ん坊に会えていないんだ。
妹が400グラムの赤ん坊を産んだ。おめでとうって言っていい? [無断転載禁止]©2ch.net
45 :
1
◆aIJ3nErnyE
@無断転載は禁止
[sage]:2017/06/11(日) 02:22:50.53 ID:8+F7r7j+
ここのスレではこういった内容はネタ扱いになってしまうのか。
どこで聞けばいいか教えてほしい。
身勝手だが俺も真剣に聞いているのに否定されて傷つきたくないんだ
妹が400グラムの赤ん坊を産んだ。おめでとうって言っていい? [無断転載禁止]©2ch.net
49 :
1
◆aIJ3nErnyE
@無断転載は禁止
[sage]:2017/06/11(日) 02:25:34.44 ID:8+F7r7j+
誘導をお願いします。
どこでなら真剣に相談に乗ってもらえますか。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。