トップページ > ニュー速VIP+ > 2017年05月03日 > udBcxrd4

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/1312 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数05000000000000003300000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
気づいたら好きな人できてた [無断転載禁止]©2ch.net
社会人女の髪型について [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

気づいたら好きな人できてた [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/05/03(水) 01:22:41.13 ID:udBcxrd4
つい毎日話しかけちゃう
気づいたら好きな人できてた [無断転載禁止]©2ch.net
6 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/05/03(水) 01:25:55.24 ID:udBcxrd4
>>4
ねー!!もうなんかね好きなんだよねー
彼女いるのかなーーー本能的に結婚したい
気づいたら好きな人できてた [無断転載禁止]©2ch.net
7 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/05/03(水) 01:26:48.45 ID:udBcxrd4
>>5
ごめん。つい見ちゃうんだけど
やっぱりバレてたのか……
気づいたら好きな人できてた [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/05/03(水) 01:28:25.50 ID:udBcxrd4
一応2ヶ月疎遠な彼氏いるんだけど、やっぱり優しい雰囲気の人がいいなって思った
気づいたら好きな人できてた [無断転載禁止]©2ch.net
12 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/05/03(水) 01:35:04.77 ID:udBcxrd4
>>9
高圧的で気遣っちゃってたかな
てか自然消滅したのかな

>>11
結婚は言い過ぎだけど
もっと話したい、もっと知りたい、もっと一緒にいたい!
社会人女の髪型について [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/05/03(水) 16:39:11.49 ID:udBcxrd4
今黒髪ポニーテールなんだけど
明日美容院行くから進化しようと思う

どんな髪型がいいかな
社会人女の髪型について [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/05/03(水) 16:52:53.21 ID:udBcxrd4
>>2
女子はみんなボブくらいの長さで
私もそうしたいんだけどどうしようかな…
やっぱり結ぶ前提で切るべきかな
社会人女の髪型について [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/05/03(水) 16:53:35.72 ID:udBcxrd4
ちなみにせっかく入社式前日に黒く染めたのに
女子で黒いの私含め2人だけだったから軽く染める…
社会人女の髪型について [無断転載禁止]©2ch.net
7 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/05/03(水) 17:33:02.23 ID:udBcxrd4
>>5
あ、就活の時に何度も黒染したけど今回は黒染じゃないんだー
黒に見えるカラーにしてもらったの
美容師の腕がいいのか、今までは黒っぽくしてもすぐに色落ちして茶髪になったのに
今回は全然色抜けなくって(笑)

>>6
就活生に間違われるし子供っぽいからやめるべきかなと思ったんだけど
社会人女の髪型について [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/05/03(水) 17:38:08.24 ID:udBcxrd4
>>8
同期の女子みんな顎下くらいの長さの茶髪だから
やりにくいんだよね…
ちなみに職種は営業なんだー
髪飾りいいね、この休みに買いに行こうかな!

やっぱり少し色入ってる方がいいよね〜
社会人女の髪型について [無断転載禁止]©2ch.net
12 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/05/03(水) 17:59:59.84 ID:udBcxrd4
>>10
商社だよ

>>11
そうかなー
でもずっとこの髪型はできないからねー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。