トップページ > ニュー速VIP+ > 2017年04月28日 > 0mcMOV0f

書き込み順位&時間帯一覧

97 位/1169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002079



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
ほのぼの雑談部屋 134の段【GW引きこもり主義】 [無断転載禁止]©2ch.net
今年32のおっさんだが、山下智久のすごさを語る [無断転載禁止]©2ch.net
バイトの面接担当の方がタイプの人だと緊張してしまう [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ほのぼの雑談部屋 134の段【GW引きこもり主義】 [無断転載禁止]©2ch.net
906 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/04/28(金) 21:23:06.84 ID:0mcMOV0f
GWはバイトの面接ラッシュだわ
今年32のおっさんだが、山下智久のすごさを語る [無断転載禁止]©2ch.net
14 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/04/28(金) 21:24:39.58 ID:0mcMOV0f
>>1が山下の可能性
バイトの面接担当の方がタイプの人だと緊張してしまう [無断転載禁止]©2ch.net
1 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/04/28(金) 23:09:09.25 ID:0mcMOV0f
求職中のJDだけど、バイトの面接で担当してくれる方がタイプの若い男性だと変に緊張してしまって困ってる
タイプなんて言い方、相手に失礼だけどね

女子大ゆえ、普段若い男性、男子大学生に接する機会が皆無で慣れていないっていうのもあるかも
合コンに誘われて行ったことはあるけど、どうも嫌な思いしかしなくて…

ちなみに、今までのバイトは割とサクサク採用して頂いてたから今の状況に若干戸惑っている

相手がどんな人であっても緊張しないようにするアドバイス貰いたいです
頼ってばかりでごめんなさい
バイトの面接担当の方がタイプの人だと緊張してしまう [無断転載禁止]©2ch.net
3 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/04/28(金) 23:13:32.19 ID:0mcMOV0f
お願いだからそういうのやめてください
バイトの面接担当の方がタイプの人だと緊張してしまう [無断転載禁止]©2ch.net
5 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/04/28(金) 23:21:02.67 ID:0mcMOV0f
>>4
態度には極力出していない「つもり」だけど、心臓の鼓動が早くなってしまう→落ち着かないとって思ってそっちに気がいってしまう
バイトの面接担当の方がタイプの人だと緊張してしまう [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/04/28(金) 23:22:13.60 ID:0mcMOV0f
話してるうちに少しはほぐれてくるんだけど、それをなんで最初から出来ないんだと後悔することがあるの
バイトの面接担当の方がタイプの人だと緊張してしまう [無断転載禁止]©2ch.net
9 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/04/28(金) 23:24:10.57 ID:0mcMOV0f
>>6
それくらいの気持ちで無いとやっていけないよね…
拗らせつつあるのは自覚してるから余計焦ってて
バイトの面接担当の方がタイプの人だと緊張してしまう [無断転載禁止]©2ch.net
10 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/04/28(金) 23:25:06.78 ID:0mcMOV0f
>>7
なるほど、その考え方は思いつかなかった
バイトの面接担当の方がタイプの人だと緊張してしまう [無断転載禁止]©2ch.net
14 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/04/28(金) 23:41:19.40 ID:0mcMOV0f
>>11
楽しむっていうのも考えたこと無かった
良いですね 今までこのことを不甲斐ないというか、コンプレックスに思っていたので
>>12
今受けているのは、カフェ、カラオケ、ゲームセンター
以前はホテルや百貨店といったところですね
>>13
そう言ってくれて嬉しいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。