- 社会人の人来てくれないか [無断転載禁止]©2ch.net
17 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 00:42:42.41 ID:+YA71bGF - 今は独立しているから選んだというよりやりたいようにやってる。
サラリーマンだったころは、とにかく営業がやりたくて いくつか面接受けて一番頼もしそうな面接官のところに決めた。
|
- 社会人の人来てくれないか [無断転載禁止]©2ch.net
19 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 00:46:38.92 ID:+YA71bGF - というか>>9は1なの?
なんだか、 ・夢も希望も無い文系 (無意味にネガティブ) ・好きな漫画とアニメは仕事にしようがない (諦めも早い) ・頭のキレがないとだめそう (自分は頭が悪いと思い込んでいる) こういうのどうなの? 自信も情熱もないなら何をやっても駄目だろう。 もうすこししっかりせんか。
|
- 社会人の人来てくれないか [無断転載禁止]©2ch.net
21 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 00:50:25.06 ID:+YA71bGF - >>18
営業は客と対面できるのだから良いことだらけじゃないか。 自分が何を売りたいかじゃなくて、客が何を買いたいかが肌感覚で分かるし 技術者じゃないのなら自分でそこを抑えておかないと社会人生活が困難じゃないか? ついでに副次的な利点をいえば、 ・外の空気を吸える ・いろいろな人とか、他業界と付き合えて見識が広がる ・売れたらヒーロー ・実績が数字ではっきり出るから給料も上がり易い
|
- 特に取り柄のない男が結婚するにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
4 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 00:53:16.62 ID:+YA71bGF - >>1
交際経験が無いって、何歳なの? とりあえず立場とか年齢に関係なく、よく効くポイントをいえば、 服に金をかけるべき。 小汚いデブでも上質なスーツを着たら「できる人風」になる。
|
- 社会人の人来てくれないか [無断転載禁止]©2ch.net
23 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:01:32.37 ID:+YA71bGF - >>22
まあ、いろんなタイプの成功例を見て思うに、 がっついたタイプじゃなくても色々な方法はあるにはある。 たとえば、 あまり優秀じゃない人だけど小さな会社に居続けるうちに 次期社長みたいなポジションになっている奴とか(同年代はとっくに辞めてる)、 派遣だけど真面目に働いている人が、普通に面接したら受からないレベルの 上場企業にそのまま誘われて高待遇の社員になったりとか、 顔がイケメンでなんだかお洒落な奴がそれだけの理由でどこ面接しても受かったり。 情熱が無いなら無いなりに生きる道を見つけないと。
|
- 特に取り柄のない男が結婚するにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
8 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:05:08.89 ID:+YA71bGF - >>5
競争相手が駄目すぎるから 真剣に取り組んだら入れ食いの世の中だろう。 男女の人口比とか関係なく、 彼女も出来ないって奴は自分から女性を避けているとしか思えないのが多い。 偏屈な性格だったり他人としゃべる気もなかったり、 服装が糞ださかったり。
|
- 特に取り柄のない男が結婚するにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
10 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:06:36.50 ID:+YA71bGF - ほらな?
>>7 >ファッション興味なし 結婚するにはどうすれば良いかと、悩んでいる風を装いながら はなっから相手に好まれようという意思が無いのだよ。 そりゃあ、無理だぜと言いたい。
|
- 特に取り柄のない男が結婚するにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
15 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:14:00.89 ID:+YA71bGF - まあ、
運動神経は体型に直結するからあながち間違いじゃない。
|
- メンヘラ男だけど友達欲しい [無断転載禁止]©2ch.net
32 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:16:36.10 ID:+YA71bGF - >>1
まず聞きたいのだが、 なんで男なのにメンヘラなんか?
|
- 特に取り柄のない男が結婚するにはどうすればいいのか [無断転載禁止]©2ch.net
19 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:18:52.15 ID:+YA71bGF - >>17
体型って、太ってる痩せてるだけじゃないんだぞ? 体幹が弱くて姿勢がみすぼらしかったり背中が薄かったり、 運動経験して無いやつは見栄えも悪い。
|
- 馬鹿な女の話を聞いてくれよ [無断転載禁止]©2ch.net
19 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:21:43.32 ID:+YA71bGF - 悔しくて仕返しがしたいだけか。
|
- 馬鹿な女の話を聞いてくれよ [無断転載禁止]©2ch.net
23 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:23:39.71 ID:+YA71bGF - >>20
それ知りたい奴いると思えるかね? 復讐に燃える女のスペックも興味ねえし、 男のスペックも興味ねえw
|
- 馬鹿な女の話を聞いてくれよ [無断転載禁止]©2ch.net
29 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:26:17.11 ID:+YA71bGF - >>25
興味ねえって言ってるのはスペックの話な。 どす黒い感情を吐き出す奴の思考と会話できたらそれで良いよ。
|
- メンヘラ男だけど友達欲しい [無断転載禁止]©2ch.net
36 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:27:53.52 ID:+YA71bGF - >>34
ふむ。 本来的に、テストステロンをビシバシ出して基本元気なのが男ってものなので 男なのにメンヘラって聞いて違和感があったのよ。 闘争心とか無いのかね?
|
- 馬鹿な女の話を聞いてくれよ [無断転載禁止]©2ch.net
37 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:31:42.75 ID:+YA71bGF - とりあえずさ、
>>1は不幸へまっしぐらだよ。 気づいているのかいないのか知らんけど、 痴話の顛末を職場で話して、そりゃあ男にダメージは行くかもしれんけど お前自信の株も下げているとは思わないのかね。 「職場なのに男に遊ばれて捨てられた女」って、そうとうやっすいから 他の男が寄りつかなくなるぞ。 最悪、男の評判は「やるねえ!」で終わるかもしれんし。
|
- メンヘラ男だけど友達欲しい [無断転載禁止]©2ch.net
40 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:34:50.15 ID:+YA71bGF - >>37
いや珍しいだろ(笑) 知り合いにひとりもおらんわ。 鬱をメンヘラに含めるとしたら、 仕事やらなんやらで行き詰った人が思いつめて倒れるってことはあるけど、 向上心も闘争心もなく、猜疑心に苛まれてかつ嫉妬深いとか ちょっとどうかしておるぞ。 肉くって身体きたえて元気になれよ。
|
- 馬鹿な女の話を聞いてくれよ [無断転載禁止]©2ch.net
44 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:39:38.93 ID:+YA71bGF - 男でも女でも、自分に自信が無いやつに有りがちなんだけど、
自分の価値がもともと低いから、刺し違えて相手に傷を負わせようと躍起になる奴。 いくら他人を陥れようとしても人の評判って歴史があるからそうそう変わるものではないし、 自分の居場所を無くすだけなんだよ。 そういう意味で、>>1は不幸へまっしぐらだと書いたわけだけど、 本当にすこし、考え直したほうが良い。 生き方とか、物事のありかたを整理するってやつ。
|
- 馬鹿な女の話を聞いてくれよ [無断転載禁止]©2ch.net
47 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:42:04.38 ID:+YA71bGF - >>40
それは簡単だよ。 自分が物事に真剣に取り組んでみること。 仕事で伸びる奴を見極めたかったら、自分が一生懸命働けば いい加減な奴が透けて見えるし、 誠実な人間関係を求めれば、自分が誠実なら誠実じゃない相手がすぐに分かる。 自分と違う人間とか、違和感がある相手が地雷の可能性大ってことだ。
|
- メンヘラ男だけど友達欲しい [無断転載禁止]©2ch.net
46 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:46:05.68 ID:+YA71bGF - >>41
駄目だ。 好きとか嫌いとか言っとる場合じゃない。 わけのわからない、情緒不安定なお前の今の状態がまずいってことくらいは 認識があるんやろう? それは、慰めで改善するものではなくて「課題」なので 克服せんといけんやろう。 目の前の壁にぶちかまして前に進んでいかないと。 それとも、メンヘラでいることが好きなのかね?
|
- 馬鹿な女の話を聞いてくれよ [無断転載禁止]©2ch.net
51 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:47:30.82 ID:+YA71bGF - >>49
その子は「クソだった」って書いておるだろう。 お前さっきから、ちゃんと読まんか。
|
- 馬鹿な女の話を聞いてくれよ [無断転載禁止]©2ch.net
55 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 01:58:26.82 ID:+YA71bGF - >>53
本人がそう思っているから「容易い」。 雑な扱いをしても良い人間って認識されるぞ。 容姿がアウトでなかったら俺だって言うわ。 仕事おつかれさま、今日も大変だったよね、一杯だけ付き合ってよ、 近くにいるといー匂いすんね、ちょっと嗅がしてー、 ○が趣味なの?うちで語ろうや、今夜いっしょにいよう、、、 楽だわー。
|
- メンヘラ男だけど友達欲しい [無断転載禁止]©2ch.net
53 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 02:01:19.57 ID:+YA71bGF - >>47
気分が悪くなったならそれは謝るけども、、 >>50 自分で解決しなきゃいけない問題だって薄々気づいているんだろう? 信頼できる、頼れる友人が欲しいって、そりゃあ相手も思ってる。 相手からみて頼りなかったらなかなか友人にもなりづらい。 だから、自分が変わるしかないしみなひとりで戦っているのだよ。
|
- 馬鹿な女の話を聞いてくれよ [無断転載禁止]©2ch.net
60 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 02:07:39.97 ID:+YA71bGF - >>57
まあ、「趣味」なんて男からしたら口実でしかないし 女性と趣味が合うなんてまず考えられないので、 そこが一致したとしてもだからなんだって話ではあるよね。 ただこれは悪い話でもなくて、 相手に共感してみせるのは社交の一環だったり「大人力」だったりもするもんで。 それ自体は良いことでしょ。 問題なのは、お前が「なんと趣味が同じ!」つってまっしぐらに突き進むところ。 ちょっと冷静になろうや。
|
- メンヘラ男だけど友達欲しい [無断転載禁止]©2ch.net
59 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 02:12:05.88 ID:+YA71bGF - >>55
分かった分かった、 すまんかった。 もう最後の頼みの綱、 「誰でも良いから優しそうな奴に連絡を取り続ける」 これで行こう。 とくに難しいことは無い。日によって面相くせえとか、嫌なこと言われたとか 連絡をとりたくない日もあるかもしれないけど、 ほかの何もできなくても、そういう「連絡を絶やさない奴」ってのはものすご信用おける。 すぐに仲良くなれなくとも、それを続けられたらお前の良さに誰もが気づいてくるだろう。
|
- 馬鹿な女の話を聞いてくれよ [無断転載禁止]©2ch.net
64 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 02:15:48.85 ID:+YA71bGF - >>62
関係性を知らないけど、 ただただ最初からそのつもりが無かっただけだと思うぜ。 なにしろ同じ職場に彼女がおるんやから。 「何がいけなかったか」ではなく、 「略奪できるほどの武器がなかった」って話ならそれは正解だろうけど。 容姿かもしれないし頼りがいかもしれないし、優しさかもしれない。 けど彼女がおるって知らなかったんだから、比べようもないし 考えても仕方がない。
|
- メンヘラ男だけど友達欲しい [無断転載禁止]©2ch.net
64 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 02:22:50.83 ID:+YA71bGF - 試しにイケイケの奴に声をかけてみたら?
そういう奴のことが1は大嫌いかもしれないけど なんつーか、面倒見が良い奴多いし 社交的な奴ほどいろんなタイプの人と友人でいたいって思うもので。 「文化の違い」みたいなのが実際互いのためにもなる。 10人に声をかけたらひとりくらいはガチの友達になるだろう。
|
- メンヘラ男だけど友達欲しい [無断転載禁止]©2ch.net
67 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 02:28:49.83 ID:+YA71bGF - >>65
何歳なの? 10代とかなら確かにいびったり笑ったりもあるだろうけど、 大人でそれはまず無い。 人は変わるんだよ。 きっかけは「女にモテたい」だと思うけど、 モテる自分になるためにいろいろやっているうちに そのうちなんとなく優しい人間が出来上がる。
|
- メンヘラ男だけど友達欲しい [無断転載禁止]©2ch.net
73 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/10(金) 03:17:13.86 ID:+YA71bGF - >>68
落ち着け。 「モテたい」の話は、イケイケの奴のことだ。 昔大人しい奴をからかったような人間でも、 モテたい一心で良い人のフリをしているうちに ほんとうに良い人間になるやつが意外と多いって話。 話しかけづらいとか言うから、そんなことないぞと言ったまでだ。
|