トップページ > ニュー速VIP+ > 2017年03月06日 > oqrYA+vX

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1289 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000008412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
ニートです。英語の和訳を助けてクレヨン [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ニートです。英語の和訳を助けてクレヨン [無断転載禁止]©2ch.net
51 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/03/06(月) 22:04:36.23 ID:oqrYA+vX
"appear"はこの場合法律用語なので訳語選択には注意。
あと、"as"はの場合接続詞ではなく前置詞で、"appear"を修飾する副詞句を作っているので
"as"以降も含めて訳すべき。
ニートです。英語の和訳を助けてクレヨン [無断転載禁止]©2ch.net
53 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/03/06(月) 22:14:15.07 ID:oqrYA+vX
"as"が接続詞か前置詞かの見分け方は、"as"の後に文章が来れば接続詞、名詞が来れば前置詞。
"a sworn witness before a powerful committee looking into the controversial relocation plan for the Tsukiji fish market"というのが
全部ひっくるめてひとつの名詞句になっている。
ニートです。英語の和訳を助けてクレヨン [無断転載禁止]©2ch.net
55 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/03/06(月) 22:22:50.10 ID:oqrYA+vX
単語の意味というのは、その単語の前後にどういう品詞の成分が来るかによってきまるので、
意味の種類だけ羅列するのではなく、こういう語句の並びのパターンだとこういう意味、
という風に覚えるべき。
例えば、動詞の意味もたくさん種類があるけど、あれは文型によって意味が変わるという仕組みなので、
英語教育ではSVとかSVCとかSVOとかの文型を教えるわけ。
あと、「様態」とか「比例」とか「比較」とかいう分類語は誤解をこじらせるだけなので無視したほうがいい。
ニートです。英語の和訳を助けてクレヨン [無断転載禁止]©2ch.net
56 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/03/06(月) 22:26:56.29 ID:oqrYA+vX
"the board of the committee said Feb. 27"はそのセンテンスの主文なので、いったん忘れよう。

名詞句部分の修飾関係は下記の通り("被修飾" ← "修飾")。
"a sworn witness" ← "before a powerful committee"
"committee" ← "looking into the controversial relocation plan"
"relocation plan" ← "for the Tsukiji fish market"
ニートです。英語の和訳を助けてクレヨン [無断転載禁止]©2ch.net
58 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/03/06(月) 22:30:10.84 ID:oqrYA+vX
"a sworn witness"の"sworn"はキリスト教圏で"witness"という法律用語にかかる枕詞みたいなものなので、
まあ普通に「証人」と訳せばいいと思う。
ニートです。英語の和訳を助けてクレヨン [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/03/06(月) 22:46:42.85 ID:oqrYA+vX
"appear as witness"で法律関係の成句として「証人として出席(出廷)する」という意味になる。

"controversial"は「議論の」じゃなくて、語感としては「賛否両論になりがちな」とか
「炎上ネタになりそうな」という感じの形容詞。
"President Trump's controversial remark"で「トランプ大統領の問題発言」みたいな。
ニートです。英語の和訳を助けてクレヨン [無断転載禁止]©2ch.net
63 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/03/06(月) 22:52:03.50 ID:oqrYA+vX
"as a witness before a powerful committee"の"before"というのも、法律用語的な成句の一部で、
"witness before jury"で「陪審員の前に立たされて証言する証人」みたいな感じ。
ニートです。英語の和訳を助けてクレヨン [無断転載禁止]©2ch.net
66 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/03/06(月) 22:59:40.75 ID:oqrYA+vX
「賛否両論になりがちな」というのはあくまで語感なのでね…
その語感と修飾されている単語の意味を結び付けて類推しないと。
いま現在、築地市場は豊洲に移転するかどうかについて、賛成・反対入り乱れて
紛糾している、その状況を"controversial"という言葉で表現しているわけ。
それをうまいことコンパクトな訳語で表現するのが和訳の作業ね。
ニートです。英語の和訳を助けてクレヨン [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/03/06(月) 23:09:52.07 ID:oqrYA+vX
"a powerful committee"も単に辞書の「有力な」「会議」という言葉を単純にはめ込むんじゃなくて、
この場合は「パワーがある」「何かを議論したり決めたりする集団」という語感から、
「大きな法的権限(power)」がある東京都議会の中の「委員会」、要は「百条委員会」のことだ、と
判断できるといいね。
英語に「百条委員会」なんて言葉はないから、これは英語記事を書いた記者が意訳で
"a powerful committee"と書いてるんだね。
ニートです。英語の和訳を助けてクレヨン [無断転載禁止]©2ch.net
72 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/03/06(月) 23:23:44.17 ID:oqrYA+vX
>>70
惜しい。"relocation plan"が訳の中に入っていない。

つか、記事のタイトルになんで"grilled"なんて単語が使われているのかを考える方が、フィリピン人との話のタネになると思うけど。
"grill"のそもそもの意味はカタカナ英語の「グリル」でわかるように「網焼きにする」で、題材が魚市場だから魚の網焼きの連想で
"grill"を比喩的に「追及する」とか「衆人環視の下にさらし者にする」とかいう意味合いで使っている。
ニートです。英語の和訳を助けてクレヨン [無断転載禁止]©2ch.net
77 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/03/06(月) 23:30:45.60 ID:oqrYA+vX
おっけー。じゃあ>>49で訳した部分とくっつけよう。
ニートです。英語の和訳を助けてクレヨン [無断転載禁止]©2ch.net
79 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/03/06(月) 23:36:46.40 ID:oqrYA+vX
おや終わり?お疲れー。
英語力つけるには、まずは効率なんて考えずにとにかく短い文章を大量に暗記するのをお勧めする。
NHKの基礎英語(1〜3はレベル次第で)の文章丸暗記とか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。