- 手相の勉強してるんだけどお前らの手見せてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
309 : ◆aiPCwEXKK2 @無断転載は禁止[sage]:2017/02/11(土) 12:21:14.29 ID:5ZzVWCTi - >>307
おっけありがとう お助け線があるな 人を助けたい気持ちを持ってる人に出る線で医者やら教師やらに多いらしい 金星丘の横線も沢山あるから例えば人助けに金が必要なことがあるとしたらトラブルの元になったりするからメリットデメリット考えて行動だな 基本的にそのまま助けに行って損はないと思うが 人差し指と長湯時の間に感情線があるのは良妻賢母タイプでその名の通りだな また金星丘のグリルもある これらは家庭運だな また感情線から下向きに支線が伸びてるのは慈しみ線と言ってまたこれも困ってる人がいたら見逃せない奴だな 人と競争するよりのんびりした世界がいい人 でもその感情線に島があるからストレスの溜めすぎに注意 鬱になりやすいタイプと言われてる マネジメント線があるから人を指揮するのとかに長けてる人だな 小指の下にトライアングルがあるんだけどそれは商才の相だな 取引などのコミュニケーションとかが得意な人に出るからそっちでも行ける 今の所運命線は途切れてたりしないから大きな生活の変化は無さそう ただ手のシワで分からんがもしかしたら妨害線が何個かあるかも知れん その時に何かしらあるかも知らないからそこだけ 後はそうだな 太陽線はあるから職一つは就けるかな 太陽線は人に信用されてる時とかにもでる そして最後なんだけど金星丘にホクロがあるんだよな そこのホクロは身近な人の裏切りと言われてて身内などを信じたら痛い目にあう的な感じだな やっぱこれも金を貸すとかそういうのになったら基本的に疑ったほうがいいと思うぞ
|