- アスペルガーの誤解を解きたい [無断転載禁止]©2ch.net
265 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/01/29(日) 06:09:42.80 ID:OHiSfVp4 - 最近アスペルガーの知識をたくさん入れる機会があったけど
ものすごく好感覚えたな すべてが曖昧で予想外だし通訳者もいない異次元世界の中に たった一人だけで放り込まれてるようなもんだと思った アスペルガーは他人と共通認識を共有できない(共有しない)設計だから 意味不明な物事を解釈するに当たって 「一般的な」通念や意味を学ぶことに大きなハンデがある状態が当然だし 適当な予想に従って自分なりの独自な解釈や論理を組み立てて生きてるから たまにトンデモ解釈になったりする印象だった 不安にもなるだろうしキレるのもわかる
|
- アスペルガーの誤解を解きたい [無断転載禁止]©2ch.net
266 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/01/29(日) 06:30:37.75 ID:OHiSfVp4 - >>1いなくなったのか
アスペルガーで頭いい人と話してみたかったから 寝ちゃったなら残念
|
- アスペルガーの誤解を解きたい [無断転載禁止]©2ch.net
267 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[sage]:2017/01/29(日) 06:44:57.72 ID:OHiSfVp4 - ああ日付見てなかった…
>>1は昨日の午後までいて、今は誰もいないのね 久々に2ch開いて検索からこのスレ覗いたけど ここVIP+だからすぐにスレ落ちないんだな
|
- アスペルガーの誤解を解きたい [無断転載禁止]©2ch.net
270 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/01/29(日) 18:19:40.15 ID:OHiSfVp4 - >>268
好感持つよー 定型が得意なのはノンバーバルコミュニケーションで 他人同士で様子を伺い合い察し合い、遠回りな方法で仲間かどうか確認してる気がする 猿がコミュニティ形成する過程で発達した能力なんだろうけど アスペの人達は最初からそういう仕組みを持ってなさそうだから 言葉の定義や文脈の正確さに全幅の信頼を置いてるのもなんとな分かる アスペは複雑なことを考えられず言葉を真に受ける訳じゃなくて 言語の取り扱いの面では定型よりずっと複雑な作業してる人も多いし 情報伝達においては全然無駄がなさそう 定型より整然としたクリアな世界観を持ってそうで、一長一短だけど魅力的な性質だと思う
|