トップページ > ニュー速VIP+ > 2017年01月17日 > bwqNlMcd

書き込み順位&時間帯一覧

171 位/1585 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000016209



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
人の価値って学歴や収入で測れないもんだと思うんだけど [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

人の価値って学歴や収入で測れないもんだと思うんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
88 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/01/17(火) 20:56:45.11 ID:bwqNlMcd
>>86
そんな保証はないけど金も時間もかかるから学歴でフィルターかけるんだろ
いい加減理解しろよ
人の価値って学歴や収入で測れないもんだと思うんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
95 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/01/17(火) 21:03:17.65 ID:bwqNlMcd
>>93
だから高学歴の方が頭良くて、将来のことも考えられるやつが多いんだって
これを否定したいわけなんか?
人の価値って学歴や収入で測れないもんだと思うんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
103 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/01/17(火) 21:11:46.24 ID:bwqNlMcd
>>98
違うよ
高学歴は全員勉強はできるんだよ
その上で頭の良さもあるやつが多いんだよ
頭の良さってのは物事に対する理解の早さ、考えの深さとか色々だけどな

あと将来の事も考えた上で会社を志望してるやつは、テキトーに選んで志望してるやつよりもやる気があるでしょ

学歴とかよりも頭の良さに強い相関があるものがあるならそれで決めたら良いと思うよ
人の価値って学歴や収入で測れないもんだと思うんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
110 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/01/17(火) 21:19:28.06 ID:bwqNlMcd
あとやる気とか技能なんて言うなら転職したらええがな
新卒採用に置いては仕事の実績がないんだからそうなるのはしょうがないでしょ
人の価値って学歴や収入で測れないもんだと思うんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
128 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/01/17(火) 21:39:52.51 ID:bwqNlMcd
>>124
割合の話してんだよ

最後の行は同意するがだから?
人の価値って学歴や収入で測れないもんだと思うんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
133 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/01/17(火) 21:45:55.87 ID:bwqNlMcd
>>129
高学歴って最低旧帝大くらいの話してるけどそれでもそう言える?
人の価値って学歴や収入で測れないもんだと思うんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
136 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/01/17(火) 21:48:57.71 ID:bwqNlMcd
>>134
それは同じようなレベルの人間が職場に集まるからでは
人の価値って学歴や収入で測れないもんだと思うんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
151 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/01/17(火) 22:06:39.18 ID:bwqNlMcd
>>142
例えば理解力の高いやつが受験で成功して高学歴になるのは当たり前じゃないか?
こんなもんいろんな要素が絡むんだからデータとして出しにくいことくらいわかるやろ
例えば大学と年収の相関取ったやつとかあるけどさ
人の価値って学歴や収入で測れないもんだと思うんだけど [無断転載禁止]©2ch.net
154 :名も無き被検体774号+@無断転載は禁止[]:2017/01/17(火) 22:07:32.32 ID:bwqNlMcd
ちなみに俺も高学歴=頭が良いとは思ってないぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。