トップページ
>
ニュー速VIP+
>
2017年01月05日
>
XE5CFroH
書き込み順位&時間帯一覧
104 位
/1624 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
4
5
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
14
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
書き込みレス一覧
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
1 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 11:44:55.03 ID:XE5CFroH
33歳だけど
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
4 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 11:46:48.35 ID:XE5CFroH
ちなみに考えてるのは理学療法士なんだけど、仕事あるかな?
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
6 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 11:55:57.95 ID:XE5CFroH
>>5おっさんは厳しいか?
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
9 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 12:00:13.71 ID:XE5CFroH
高齢化だからリハビリって需要ありそうだなと思ってさ。
体力勝負な世界だから一応筋トレはしてるw
>>7 30代の卒業生いるらしい
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
11 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 12:04:48.51 ID:XE5CFroH
>>8学費は借金だから、失敗したらつみだよw800万かかる
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
16 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 12:39:42.71 ID:XE5CFroH
>>12-13ほー、やっぱり医療資格は強いねえ。
>>14看護師って男は狭き門じゃないの?まぁ介護やるよりは給料いいし、いいかもね
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
17 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 12:41:19.55 ID:XE5CFroH
専門って学費高いんだよな・・・。卒業時借金500マン抱えるってどうなの?
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
22 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 13:03:45.23 ID:XE5CFroH
>>19調べたら、安いのは公立で、狭き門だよ。高い私立は年間100万超える。
>>21看護師は強いがキツイんだよな・・・とにかく気が強いイメージ
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
25 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 13:10:49.75 ID:XE5CFroH
>>24そうなんだ?でもアパート借りると借金せざるを得ないよな・・・。働いて借金返せるかな?
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
29 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 13:19:42.90 ID:XE5CFroH
>>26看護大学か・・・学費高いらしいけど、奨学金でやっていけるか?
まぁ33歳ニートの時点で挑戦すべきなんだろうね
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
31 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 13:25:39.72 ID:XE5CFroH
>>27返済免除できたらええな。もちろん優秀でないと無理だけど
>>28男がやりやすい科ってやっぱり精神科?おっさんナースはあまり一般科にはいないし
>>30どの道でも30代未経験は扱いづらい・・・。まぁ比較的社会人から目指す人多いしね
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
38 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 13:45:15.62 ID:XE5CFroH
>>32へー売り手市場すげえな・・・3年働いてチャラなら金なくても目指せるよな
>>33申請したら誰でも通るのかな?
>>34ひえっ留年もリスクだな。でも卒業したのは偉いわ
>>37世の中は需要で成り立ってるからなぁ。需要があるとこに行くしかない
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
44 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 14:11:19.16 ID:XE5CFroH
>>42そんなん言ったら、仕事全般に言えるなw一人で完結する仕事なんてないし
>>43複数申請していいの?やぱり就職先は慎重に決めたいし
ニートが医療系専門学校に行くってどうなの? [無断転載禁止]©2ch.net
47 :
名も無き被検体774号+@無断転載は禁止
[]:2017/01/05(木) 14:17:15.03 ID:XE5CFroH
>>45育英会という名のローンか・・・まぁ両方借りてリスク分散もアリだな
>>46病院持ってる大学とかだと就職は強そうだな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。