トップページ > ニュー速VIP+ > 2015年02月07日 > vbvtKIeR0

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/2029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011154100000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+@転載は禁止
1@転載は禁止
他人と比較しない為にどうすればいい? [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

他人と比較しない為にどうすればいい? [転載禁止]©2ch.net
1 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2015/02/07(土) 09:54:11.77 ID:vbvtKIeR0
凄い凹んで、朝から酒飲んでる現実逃避してる
自分は自分、他人は他人とどうしても割り切れない
他人と比較しない為にどうすればいい? [転載禁止]©2ch.net
6 :1@転載は禁止[]:2015/02/07(土) 10:41:35.75 ID:vbvtKIeR0
>>2
芋焼酎のお茶割り

>>3
そこから前向きになるってのが簡単なようで難しいよ
反省材料にして前を向くも上手くいかず躓きぱなしだったりする

>>4
冬になると調子が滅茶苦茶ひどくなる
普段真面目を自称してる分、朝から酒なんて普通ありえんからな

>>5
時々、自分の人生が他人の価値観になってしまうんだ
要は他人の価値観が自分の人生の全てだと勘違いして委ねてしまってヤバくなる
他人と比較しない為にどうすればいい? [転載禁止]©2ch.net
10 :1@転載は禁止[]:2015/02/07(土) 11:17:28.26 ID:vbvtKIeR0
>>9
歳を取ればとるほど、経験もないくせに無駄な知識だけは増えていくから余計難しくなるね
相手に素直になるには、相手の内部を知ってからじゃないと素直に受け止めれないな…
今はTwitterとかFacebookとかあるけど、ああいうSNSの中での外面の幻想を見てそれが全てだと思い込んでしまうと、そのままその相手を嫉妬と比較の対象にしてしまうわけよ
どんなにリア充で恵まれてても、その相手に人には言えない苦労や不幸があったと知ればその瞬間嫉妬や憎しみが消えるんだけどな
他人と比較しない為にどうすればいい? [転載禁止]©2ch.net
14 :1@転載は禁止[]:2015/02/07(土) 12:06:37.27 ID:vbvtKIeR0
>>11
今はニート無職引きこもりで散々だが、昔に比べれば歳を取るごとに自然と知識が豊富になって利口になったのは確かだね
その分、少しは精神的な余裕が生まれて成長した確信はある
自分より歳取ってて人生の先輩なら教えてほしいんだが、20代の頃に焦りってあった?
自分はもうすぐで25になるけど、この年まで出来たことより、出来なかったことのほうが圧倒的にあって後悔が増す一方で焦りも増してるんだ

最後に比較対象とは何かってことなんだが、自分と同じレベルにいてその環境にいる人間と比較してしまう
だから明らかにレベルの高い別次元で生きてる芸能人や金持ちとかと比較することはない
他人と比較しない為にどうすればいい? [転載禁止]©2ch.net
15 :1@転載は禁止[]:2015/02/07(土) 12:10:51.85 ID:vbvtKIeR0
>>12
自分と似た人間がいて、自分の理想を現実にしてる奴を見て嫉妬して比較してしまう
自分の理想を簡単に現実として実現してる奴を見ると、自分が虚しくなって死にたくなるんだ
なんで相手は簡単にやってのけてるのに、自分はいくら頑張っても報われないんだってね

>>13
今の状態がそれに等しいよ
引きこもってネットしかしてないし、交友関係も完全に絶ってる
他人と比較しない為にどうすればいい? [転載禁止]©2ch.net
21 :1@転載は禁止[]:2015/02/07(土) 12:44:30.64 ID:vbvtKIeR0
>>16
イチローやエジソンですら努力は9割って言ってるぐらいだもんな
だからめんどくさいと感じた時点でそれはある程度諦めなきゃいけないのかもしれないな…
本当に好きなものなら時間、睡眠、食事、性欲を忘れて、金も惜しまず刹那刹那を大事にして一所懸命になるもんな

>>17
オナニーなんて過程が良いのであって、射精したら一瞬で冷めて賢者モードだろ
酒飲んで酔ってフワッとしてる時が心地よかったりする
他人と比較しない為にどうすればいい? [転載禁止]©2ch.net
22 :1@転載は禁止[]:2015/02/07(土) 12:52:50.52 ID:vbvtKIeR0
>>18
スマンww同年代だったのかw
ちなみに自分は高校の時から心療内科に通って、ずっと薬漬けだよ
自分にはすごい厳しいけど、相手には甘いから>>18に対しても不幸だなと一切感じないな
双極にADHDで色々と辛いこともあったんだろうけど

自分と似た環境ってのはニートリア充もそうだが、自分と同じ趣味を持っててそいつのほうが何か充実してると性別構わず嫉妬を覚えてしまう
他人と比較しない為にどうすればいい? [転載禁止]©2ch.net
23 :1@転載は禁止[]:2015/02/07(土) 12:58:24.45 ID:vbvtKIeR0
>>20
自分の長所を知って、愛してみたことあるよ
歴史が好き、探究心旺盛、知識欲がある、実は世話好きで他人に教えることが好き
だけど、それらをどうしても人に認めてもらわないとダメだ
根拠のない自信なんて滑稽でしかないからな
他人と比較しない為にどうすればいい? [転載禁止]©2ch.net
26 :1@転載は禁止[]:2015/02/07(土) 13:08:32.32 ID:vbvtKIeR0
>>24
幸せや不幸は自身の価値観次第かもしれないが、自信に繋がる実力実績となればどうしても他者の承認が必要だと思う
仕事だって、自分では一所懸命頑張ってても上司から見たら空回りし続けててやる気がないと言われたらそれで終わりだろ?
それと同じようなもの
他人と比較しない為にどうすればいい? [転載禁止]©2ch.net
27 :1@転載は禁止[]:2015/02/07(土) 13:18:40.06 ID:vbvtKIeR0
>>25
環境が全てだよな
21までは実家暮らしや祖父母の家に寄生しながら暮らしてて、仕事はしてたしお金や気力はバリバリにあった
でも、ニート無職とはいえ一人暮らし始めた今のほうが心地がいいんだよな

こんなスレを建ててる時点で自虐して自分に酔ってて気持ち悪いなって自覚してる
時代が時代なら哲学者にでもなってもいいぐらいだな、今はそんなものを求める時代ではないから無価値だけど
小さいことって世間一般でいう何を指すのかな?
それすらわからなくなってる…
他人と比較しない為にどうすればいい? [転載禁止]©2ch.net
30 :1@転載は禁止[]:2015/02/07(土) 13:44:44.02 ID:vbvtKIeR0
>>28
ニートになったのは一年前からだよ
一人暮らし出来てるのは祖父や親父のおかげでもあるがな
壊滅的に家賃が安いのに住めてるんからね
人並みのアパートならちゃんと自立出来てる自信はない

自分の哲学が活かされる時が来るとするなら、自分が幸せになって、同じように苦しんでる人間を見たときに手を差し伸べられるかどうかだな
今は自分に自信が完全になくなって人と接することは一切ないよ
他人と比較しない為にどうすればいい? [転載禁止]©2ch.net
31 :1@転載は禁止[]:2015/02/07(土) 13:54:18.40 ID:vbvtKIeR0
>>29
>一人でいくら客観的に考えてても絶対自分に都合良く考えちゃうからね

そうなんだよな…

それに惰性でたまたま徹子の部屋観てたんだけど、黒柳徹子自身が「こうやって他人と話してると視野が広がって、話さず一人で読書して過ごしてると破滅的になる」って言ってたのが
凄い印象に残るよ

周りには今まで相談してたけどもうこれ以上迷惑かけれられないっていう変な意地がある
だからどうしようもないときはネットで相談せざる得ないって感じになってる
他人と比較しない為にどうすればいい? [転載禁止]©2ch.net
33 :1@転載は禁止[]:2015/02/07(土) 14:29:32.61 ID:vbvtKIeR0
>>32
まだ五体満足で心以外は健康なのに、くたばれないっていう感じはあるね
自分は他人が絡んでくるとパニック状態になるね
だからカルチャーショックを受けてストレスも溜まり溜まって、人間関係や仕事が上手く行ってても突然仕事をバックレることが何度もあった
社会に適応できるかもしれないが、他人と比較し過ぎて破滅してしまってるね
公平に見れないから、相手にも自分のように見てしまって補正がかかるね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。