トップページ > ニュー速VIP+ > 2014年10月06日 > Qe/C/x790

書き込み順位&時間帯一覧

108 位/2738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003874123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+@転載は禁止
いつも眠すぎるので解消法知りたい
もともと一重で二重になったやつって何歳くらいになった?
早起きが楽しい
ブスが全レスするでブス
20歳の子(処女)と付き合えたんだが
付き合うって何?
Mっ気がある女の子ですが質問ありますか?

書き込みレス一覧

いつも眠すぎるので解消法知りたい
2 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 19:52:28.22 ID:Qe/C/x790
普通に10時間ぐらい寝てる。
体質だと諦めてる。
もともと一重で二重になったやつって何歳くらいになった?
21 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 19:55:19.36 ID:Qe/C/x790
20くらいで二重になったな
もともと奥二重気味ではあったが
けっこう顔の印象変わってる気がする
早起きが楽しい
3 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 19:59:40.56 ID:Qe/C/x790
大学院生だが
6時くらいから学校行ってる
午前中すごい作業がはかどる
今までの夜型生活がなんだったんだと
ブスが全レスするでブス
69 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 20:10:56.97 ID:Qe/C/x790
好きな人にふられ続けています
どうしたらいいですか
20歳の子(処女)と付き合えたんだが
22 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 20:12:54.19 ID:Qe/C/x790
15から20まで付き合ってた子は処女だったが最後は売春までやってた。
俺はそれから怖くて誰とも付き合ってない
仲良くしようぜ
付き合うって何?
1 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 20:23:13.04 ID:Qe/C/x790
なんだかよくわからなくなってきたよ
もともと一重で二重になったやつって何歳くらいになった?
36 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 20:26:15.07 ID:Qe/C/x790
>>23
二重になるまでは特に何もなかったが
二重になった後にであった人にはたまにイケメンと言われるようになったな
自分でも昔と顔ぜんぜん違うと思うし
付き合うって何?
7 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 20:38:53.86 ID:Qe/C/x790
>>3そういうこと
セックスはよそでもできるじゃないか、みたいな話。
付き合うって何?
11 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 20:43:29.13 ID:Qe/C/x790
>>8
この人とずっと一緒にいれたらきっと楽しいだろうなと思っての結婚ってのはやっぱり理想すぎる話か?
付き合うって何?
13 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 20:44:52.71 ID:Qe/C/x790
>>10
付き合えばいずれはセックスするかもしれんが、
誰かを好きって感じるときにそこに性欲はなくないか?
俺だけか?
付き合うって何?
18 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 20:50:57.16 ID:Qe/C/x790
>>15
ありがとう。だが生きにくいんだよ。
ずっとそう思っていたいんだが、どこかで妥協点を探さないといけないと思ってる今日このごろだ。

>>17
俺も中学生の恋愛を引きずってる感はあるよ。やっぱりみんなどっかで変わるもんなのか?もう20代半ばなんだが手遅れな気もするが・・・
付き合うって何?
25 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 21:01:08.07 ID:Qe/C/x790
>>22
それがいい奴かどうかはよくわからんが、そうなんだ。悲しいんだ。
というかやっぱり年齢的にもうそういう恋愛は無理なのかなーと思ったりしてる。
そういう人たちってもっと中学生高校生の時から始まってるのかなーと。
付き合うって何?
26 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 21:02:33.91 ID:Qe/C/x790
>>19
それはそのとおりだと思うんだが、そういう相手を見つけるのってけっこうハードル高いよな?
付き合うって何?
28 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 21:05:04.48 ID:Qe/C/x790
>>23
それは断じて無い。
むしろ付き合います→セックスしましょう、みたいな女よりも、今日は寂しいから割り切ってセックスします、みたいな女のほうが俺は好き。
付き合うって何?
34 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 21:18:18.03 ID:Qe/C/x790
>>24
たしかに、辛い時に支えあいましょう、っていうのが一番シンプルな解釈かもな。

>>30
それが真理かもしれないな・・・

>>32
すまない。最初から似たようなかたちの価値観の人と一緒になりましょう、と解釈していた。でもやっぱりある程度二人の関係についての価値観が近くないと分かり合えないよな?
付き合うって何?
46 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 21:37:53.88 ID:Qe/C/x790
意外と色々意見もらえて嬉しいよ。ありがとう。
なんか、好きになる、とか、付き合う、とか、セックスするとかいうことに関して、
まわりを見てるとなんか俺は間違ってるのかな―とずっと思っていて。
俺の中では好き、付き合う、セックスはあんまりつながってなくって、
好きな子と抱きたい子は別だし、付き合うってことはよくわからない。
今も好きだと思う子はいるが、
その子と付き合う、ってなると多少の束縛とかを強要することになるような気がして、なんだか変な気がするんだ。
本当に好きなら、ほおっておくべきなんじゃなかろうかと。
かといって、その子が他の男と付き合うとかんがえるとすごく嫌なんだよな。
20半ばにもなって悩むようなことでもないのかもしれんがな。
みんなどうやってうまくやってるんだろうと思って聞いてみたかったんだ。
付き合うって何?
54 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 21:47:32.76 ID:Qe/C/x790
>>47
村上春樹かどうかはわからんが、変に難しく考える人達の出てくる本に10代でけっこうハマった影響はあるかもしれないな。春樹も好きっす。
付き合うって何?
55 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 21:49:50.21 ID:Qe/C/x790
>>51
哲学者みたいにもっと高尚に生きれたらいいんだけどな。残念ながら中途半端なんだな。

>>53
友達とかにずっと話せなかったからスレ立ててみたわ。ネットにも意外とこういう悩み落ちてないよな。
付き合うって何?
57 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 22:07:03.64 ID:Qe/C/x790
>>56
20代半ばか。好きな彼女いるならもうさっさと結婚した方がいいと思うぞ。
俺と同じならもう次はないと思ったほうが・・・
付き合うって何?
59 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 22:15:57.29 ID:Qe/C/x790
>>58
いや別に付き合わないって断固として決めてるとかではないけど、
年齢的になのか、まわりの女を見てると、
同じ距離感同じ速度でいっしょにいれそうな子っていうのがどんどん減ってきてるから
このままではやばいぞと。

そろそろ考えなおす時が来たのかと思ってスレ立ててみた
付き合うって何?
61 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 22:30:04.55 ID:Qe/C/x790
>>60
なんだか泣けてくるぜ・・・
30手前ではない。が、もう3~4年彼女いないぞ。気長に待ってて大丈夫か?

結婚願望はある、というか一緒にいれる子と一緒になりたい。
だからけっこう焦ってる。
付き合うって何?
63 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 22:44:25.30 ID:Qe/C/x790
>>62
汚れたかどうかは判断つかんが、それがふつうのことなんだと思う
俺はその最初の気持ちをずっと引きずってるのかもな
Mっ気がある女の子ですが質問ありますか?
18 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 23:06:37.07 ID:Qe/C/x790
嫌がる女の子に踏んでもらうのが好きなんですが僕はSですかねMですかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。