トップページ > ニュー速VIP+ > 2014年10月06日 > 2ON6VJry0

書き込み順位&時間帯一覧

138 位/2738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000210130000020003719



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+@転載は禁止
自分の会社に電話で名乗るとき
畑が水没してた
なんか話そうぜ
死にたいが口癖の奴
彼女に髪を伸ばして欲しいと言われた
平和好きな人が集まって雑談っ
勉強って一日何時間くらい出来るものなの?
俺だけみてくれる彼女がほしい
猫がすごい鳴く 助けて
体力をつけたい

書き込みレス一覧

自分の会社に電話で名乗るとき
8 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 08:42:09.42 ID:2ON6VJry0
「ワシじゃが」

「え。あのぅ。もしもし?」

「ワシじゃが」

(もしかして会長様かしら?)
畑が水没してた
2 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 08:50:30.74 ID:2ON6VJry0
用水路も気になるな
確かめてこい
なんか話そうぜ
2 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 09:28:52.87 ID:2ON6VJry0
おっぱい立派ですね
死にたいが口癖の奴
3 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 11:50:46.53 ID:2ON6VJry0
クソスレが目についた
しにたい
死にたいが口癖の奴
14 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 12:01:39.99 ID:2ON6VJry0
さけぇー
さけぇぇ゛〜

誰の真似かわかった?
彼女に髪を伸ばして欲しいと言われた
4 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 12:04:23.07 ID:2ON6VJry0
俺も小5の時に告白されてラブラブだったのに、
親にスポーツ刈りにされた途端に勝手にふられた
付き合ったの1週間
死にたいが口癖の奴
20 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 12:06:01.93 ID:2ON6VJry0
>>16
え〜?
ラストサムライのトムさんしらない?
平和好きな人が集まって雑談っ
6 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 18:17:05.95 ID:2ON6VJry0
女の子になりたいんか?
平和好きな人が集まって雑談っ
11 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 18:26:58.13 ID:2ON6VJry0
普段はなにしてんのや
勉強って一日何時間くらい出来るものなの?
7 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 22:38:14.53 ID:2ON6VJry0
一番勉強した時は8時間くらいかな
バロックとか聞くといいらしい
あと青い色のものとか
俺だけみてくれる彼女がほしい
18 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 22:40:36.05 ID:2ON6VJry0
俺もほしい
勉強って一日何時間くらい出来るものなの?
11 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 22:43:02.84 ID:2ON6VJry0
まあでも時間は当てにならんからね
集中できてるかどうかだから気が向かない時は休憩した方がいいよ
猫がすごい鳴く 助けて
16 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 23:15:17.73 ID:2ON6VJry0
多分伸ばすのは母親とか友達呼ぶときかな?
寂しいのかも
猫がすごい鳴く 助けて
25 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 23:22:42.74 ID:2ON6VJry0
警戒心強い、臆病な個体なんだろな
自分から寄ってくるまでそっとした方がいいかも
そういう個体はあんまり早い動作、大声苦手だとおもうから気をつけて
始めに嫌われるとなつかなくなる
猫がすごい鳴く 助けて
34 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 23:32:55.51 ID:2ON6VJry0
ところでオス?メス?
7ヶ月だと最初の発情期かもしんないけど、オスは近くにメスがいないと発情はしないよ
もう去勢してもいいけど、オスは尿道が未発達で去勢するとあとで大変だからオスなら一年くらい我慢した方がいいよ
体力をつけたい
2 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[sage]:2014/10/06(月) 23:42:10.06 ID:2ON6VJry0
('仄')パイパイ
猫がすごい鳴く 助けて
39 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 23:42:48.56 ID:2ON6VJry0
>>36
オスならまだいいよマーキングしないならね
あと、オスは尿道つまり易いからフードには気をつけた方がいい
最低でもサイエンスダイエットとかのいいやつで、おやつもたまに缶詰程度で
尿道やられるとすげー金かかるぞあとで
猫がすごい鳴く 助けて
45 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 23:50:39.41 ID:2ON6VJry0
ウンチより尿を見とけ、猫は
色と量
音はTVとか音楽、多少の生活音ならもんだいないし慣らした方がいいよ
無理に近寄るよりも、たまに話かけたりすれば?
ニャッて短い音が挨拶らしいからニャッニャッ言っとけば
猫がすごい鳴く 助けて
52 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/10/06(月) 23:56:57.05 ID:2ON6VJry0
神経質だとトイレ汚れてると鳴く
掃除しろって
特にオスは神経質


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。