トップページ > ニュー速VIP+ > 2014年08月28日 > VBmwgpbFi

書き込み順位&時間帯一覧

147 位/2651 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000001260200000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+@転載は禁止
明日USJ行ってくる

書き込みレス一覧

明日USJ行ってくる
56 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 14:13:32.35 ID:VBmwgpbFi
寝てた(;ω;)

ハリポタ発券後、各アトラクション待ち時間を調べてみるとジュラシックパークが15分と短く乗りに行った
ハリポタ4Kは90分だった気がする

10時前にジュラシックパークに並び始め、結局10:10ごろには乗り終えた
次に10:40開始のターミネーターへ
10:15ごろから並び始めたけど最終的にはその回の真ん中くらいで、綾小路麗華さんはほぼ中心で見えた
明日USJ行ってくる
57 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 14:20:02.87 ID:VBmwgpbFi
次に待ち時間50分のジョーズへ
11時すぎに並び始めたはずなのに終わってみれば11:25くらい
あれ?50分待ちは…?って思った

それから昼食へ
注文はそんなに並ばなかったけど席を探すのに手間取った

それからバイオまで時間が余ったのでぶらぶらしてると、バイオのお土産やさんの中でCG写真プレゼント中とのこと
アンブレラ社の防弾チョッキみたいなものと銃を身につけて、6つある背景の中から一つ選択(ネメシスとかゾンビとか)
簡易スタジオみたいなところで撮影、すぐプレゼント
ただ一組一枚しかもらえないし、写真が小さい
購入するならもっと大きな写真が手に入るらしい
明日USJ行ってくる
58 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 14:26:03.60 ID:VBmwgpbFi
12:30からバイオに並び始め、出てこれたのは13時前
バイオはかなりびびってたけど行って良かった
あとサンダルとかヒールで並んでた人は靴下とかビーサン買わされてた

13時ごろからハリドリに並び始める、待ち時間60分だったかな
ハリドリは待ち時間がめちゃくちゃ暑かった…
乗って降りて来て14時前くらい

14:30ごろから待ち時間60分のスペースファンタジー?みたいなのに並び始めて終わったのが15:15ごろ
ETの跡に出来たのかな?今まで興味なかったけど行ってみたら楽しかった
明日USJ行ってくる
59 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 14:29:51.73 ID:VBmwgpbFi
書き忘れてたけど最初のハリポタの整理券は取ってから考えると時間的に無理があって、>>56>>57の、ターミネーターとジョーズの間で変更しに行った
その時は13時までの整理券は全て終わってた
それ以降のものは大体あった
明日USJ行ってくる
60 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 14:32:57.40 ID:VBmwgpbFi
15:30いよいよハリポタへ
エクスプレスパスの人と整理券の人とは入り口が違ってて、整理券の方は結構遠回りさせられた
http://i.imgur.com/BOC7tIh.jpg
こんな感じの木々の中を通り抜けて行く
途中でロン父の車があって、皆記念撮影してた
写真は撮ったけど他のお客さんが写ってるから割愛
明日USJ行ってくる
61 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 14:37:19.09 ID:VBmwgpbFi
森を抜けると門が!
http://i.imgur.com/cuxFtK8.jpg
ここでも皆記念撮影

この門を入ってすぐ左にゾンコとハニーデュークスがあるんだけど、門外にも列が続くくらい並んでた
入って右側にはホグワーツ特急
お店やホグワーツ特急も写真撮ったけど他のお客さんが写ってるので(ry

http://i.imgur.com/2zNsDfb.jpg
分かりづらいけど街並みはこんな感じ
明日USJ行ってくる
63 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 14:41:26.88 ID:VBmwgpbFi
オリバンダーの杖屋
http://i.imgur.com/xupXbvV.jpg
選んでもらったりする方の入り口は常時60分待ち
お土産のみの入り口も並んでたけど10分くらい並べば入れる
中では人が寿司詰め状態でそれぞれの杖を吟味できる余裕はないので、事前にある程度欲しい杖を絞っておいた方が…

杖はUSJの入り口近くのお土産屋さんが並んでる所でも売ってた
他にもハリポタグッズは少しあったので、整理券だなんだでハリポタ入れなくてもお土産のみなら買える
明日USJ行ってくる
64 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 14:42:35.15 ID:VBmwgpbFi
>>62
北海道から来てた人もいたし、海外のお客さんもかなり多かったよ
まあ人はめちゃくちゃ多かった
ハリポタファンなら4Kの方のアトラクションは絶対オススメ!
明日USJ行ってくる
66 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 14:47:16.35 ID:VBmwgpbFi
他にも写真は撮ってないけど
フクロウ便のお店とか、服屋さんとかたくさんあった
ただこの時間では売り切れ商品も多く、買いたかったローブはレイブンクローとハッフルパフしか残ってなかったので断念
ゾンコとハニーデュークスは余程時間に余裕がある人しか並べないと思った

>>65
冬の方が景観もいいし人多いかもね…
それは乗ったよ!後で詳しく書く!

バタービールは苦手な味(プッチンプリンに似てるとか)だから怖くて買えなかったw
ヒゲ付けてる人たくさんいたよ
ローブ系買いたいなら絶対に開園してすぐハリポタ行くべき
明日USJ行ってくる
67 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 14:49:38.01 ID:VBmwgpbFi
トイレにもいってみた
http://i.imgur.com/bl8EBPe.jpg
嘆きのマートルがいて、声だけだけど面白かった!
ただトイレの入り口の表示がGIRLS、BOYSしかなくて小さな子供だけでトイレに来た子が何人も間違えてたり迷ったりしてた
トイレは比較的空いていて、並んだりはしなかった
明日USJ行ってくる
68 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 14:53:06.92 ID:VBmwgpbFi
怪物的な怪物の本
http://i.imgur.com/tie7nXH.jpg
本当に動いてた
ただ周りはこれの写真を撮る人、お土産を見たい人が入り乱れて大変なことに

あとは外にフクロウと調教師さん?みたいな人がいた
写真撮ったけど(ry
このフクロウはまだ見習いで、フクロウ便は届けられないんです〜とか言ってたw

次はいよいよホグワーツ城について書くよー
明日USJ行ってくる
69 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 14:57:05.87 ID:VBmwgpbFi
ホグワーツ城
http://i.imgur.com/DjcpA8G.jpg

ホグワーツ城の中(校長室etc…)は4Kアトラクションの待ち時間に見えるものであって、アトラクションに並ばないと見えない
フィルチの没収品店は誰でも入れるけど行列に並ぶ必要あり

http://i.imgur.com/eNxKEKQ.jpg
http://i.imgur.com/vYPYUpt.jpg
明日USJ行ってくる
70 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 15:00:32.70 ID:VBmwgpbFi
4Kアトラクションの待ち時間はUSJ開園後すぐの90分以降ずっと延びてて、16:00に並び始めたころは180分待ちだった
これでも減った方で、お昼過ぎは240分とかだった気がする

ヒッポグリフのジェットコースターは60〜120分待ちくらい
スリルもあまりなさそう、ハリドリとは高さも速さも全然違う
今回は乗らなかった
明日USJ行ってくる
71 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 15:06:02.23 ID:VBmwgpbFi
並び始めて30分くらいして、やっと城の中に
並び始めは外で、薬草学の温室?みたいなところをぐるぐる並んでた
http://i.imgur.com/CTHdEyn.jpg

中は暗い(これはまだかなり明るい所)
http://i.imgur.com/RMmQyry.jpg

城内に入ってすぐロッカーに荷物を預ける
お金は不要
カメラやカバン類は全て預けるよう言われるが、ここでスマホを預けてはいけない!
ここから城内の様々な部屋を見て回るので、ここでスマホを預けると写真を撮ることができなくなる
かと言って手に持ったままでいられるアトラクションでもないので、チャック付きのポケットが付いた服を着るとか、工夫が必要
明日USJ行ってくる
72 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 15:11:46.40 ID:VBmwgpbFi
ここから城内を歩き回るわけだけど、iPhone4Sという画質の悪さに加え城内のかなりの暗さ、列がどんどん進むので落ち着いて撮れないことを先に言い訳しておく

http://i.imgur.com/l1NMjst.jpg
http://i.imgur.com/27CMCgb.jpg
肖像画がたくさんある階段

http://i.imgur.com/yVUS8DP.jpg
http://i.imgur.com/IylirJk.jpg
一応校長室
ダンブルドアは映像で、動いて喋ってた

友達はiPhone5Sなんだけど、ぶれはあるけど4Sよりも明るく撮れてた
明日USJ行ってくる
73 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 15:18:10.14 ID:VBmwgpbFi
太った貴婦人
http://i.imgur.com/oEBmBcm.jpg
談話室(だと思う)
http://i.imgur.com/Fe7ztyc.jpg
ここにハリー、ロン、ハーマイオニーが映像で存在
ずっと喋ってるけど列の進みが早過ぎて何も聞き取れない(*´・ω・)

組み分け帽子
http://i.imgur.com/84iAWlT.jpg
やっと来たのじゃな…ここまで来ればもうすぐじゃ…みたいに言ってくれる
本当にここからはすぐアトラクション

やっと乗れると思う反面、もっとゆっくり城内を見たかったなーとも思った
明日USJ行ってくる
74 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 15:25:28.08 ID:VBmwgpbFi
結局180分待ちとはなんぞやと思うくらい早く乗れた
時計を見ても、80分も並んでなかった

四人掛けの椅子に座ると、横の席とは仕切りのようになってて完全に孤独感
ハーマイオニーの魔法で空へ、箒に乗ったハリーとホグワーツ城上を飛び回る
途中順番は忘れたけどドラゴン、吸魂鬼、マルフォイやロンとのクィディッチ、守護霊が出て来る
最後に談話室だったかな?寮の皆にお祝いされて、教職員達も出て来て終わり

正直酔った、終わって城を出ても気分悪かった
それでもまた乗りたいと思うくらい映像が美しくて、皆に会えた気分になった
隣とは仕切られてて孤独なのに一人で「マルフォーイ!!」「ハーマイオニー!!」って叫んでしまうくらい
明日USJ行ってくる
75 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 15:33:38.73 ID:VBmwgpbFi
それで時間的に諦めてたボーバトン、ダームストラング両校のパフォーマンスを見ることに
カエルの合唱ショーと交互にやってるみたいで、17:50ごろカエルの方が終わったのと同時に野外ステージの前に座って席を取った
パフォーマンス自体は18:15からだったけど、その日最終ってのもあったのか同じことを考えてる人は多くて、最前列はすぐ埋まってた

18:15、ショー開演
http://i.imgur.com/Wv8qhXq.jpg
先にダームストラングの力強い演技があって、次にボーバトンの美しい演技
炎のゴブレットのあのシーンが大好きな人は絶対に見た方がいい
特に、ボーバトンの演技中のダームストラングに注目!

演技の後は両校がステージに並んでくれて、希望者は個人的に写真を撮ることができる
クルーは撮ってくれないので、生徒たちと写真を撮りたいなら複数で見に来るべき
あと列に並ぶとかでもなく空いてるところからどんどん!って感じなので他の人を押しのけてでも行く度胸が必要
明日USJ行ってくる
77 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 17:14:57.83 ID:VBmwgpbFi
夕方のホグワーツ城
http://i.imgur.com/vbFyB3a.jpg
この夏限定のライトアップは日が暮れてからの実施だったから、時間的に無理で見るのを諦めた…

で、謎だったのがハリポタ出てすぐ上見たらハリドリが止まってたこと
結構長い時間止まってたみたいだけど大丈夫だったんかな…
少し見てたら普通に動き出したけど、よく分からんかった
http://i.imgur.com/ODp8GIb.jpg
このSTAPの上、無人に見えるけど実際は人乗ってた
明日USJ行ってくる
78 :名も無き被検体774号+@転載は禁止[]:2014/08/28(木) 17:22:09.94 ID:VBmwgpbFi
最後の最後に園外から少しだけ見えたホグワーツ城のライトアップ
http://i.imgur.com/Pk2afKK.jpg
ハリポタエリア内で見たかった…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。