トップページ > ニュー速VIP+ > 2014年08月26日 > aqFX9ViQ0

書き込み順位&時間帯一覧

146 位/2510 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000148720



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
1 転・載・禁・止@転載は禁止
1 転・載。禁・止@転載は禁止
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて

書き込みレス一覧

アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
172 :1 転・載・禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 20:49:53.58 ID:aqFX9ViQ0
早めに白浜出てただいま帰宅しました
朝は雨が降ってて不安だったけど、10時過ぎから快晴で日焼けしましたww
とりあえずの報告
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
174 :1 転・載・禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 21:11:11.87 ID:aqFX9ViQ0
http://i.imgur.com/Fzf0PYA.jpg
http://i.imgur.com/kpwfUsn.jpg
取り急ぎ撮った写真を
こいつは夕方携帯で撮ったやつなのであまり綺麗ではないけど
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
176 :1 転・載・禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 21:13:51.06 ID:aqFX9ViQ0
交通費はガソリン、高速代で2万円ちょい
その他の入場料、宿代、おみやげ、飯等々は3万5千円くらいでした
ほぼ自分が支払ったけど一部は払ってもらってたところもあり
デジカメで撮った写真は230枚くらい
レポートと写真はとりあえず落ち着いたら
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
177 :1 転・載・禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 21:14:38.79 ID:aqFX9ViQ0
>>175
時間と場所的なこともあって和歌山ラーメンは今回は食べなかったです
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
178 :1 転・載・禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 21:15:46.24 ID:aqFX9ViQ0
今回いろいろアドバイスや紹介してくれた方々のおかげでポイントが押さえられて、天気もよく楽しい旅行になりました
皆さんに感謝です
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
181 :1 転・載・禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 22:02:29.72 ID:aqFX9ViQ0
>>179
自転車は乗ってないです
日中は日差しが強すぎで、夕方日が落ち始めたころにウォーキングで回りました
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
183 :1 転・載・禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 22:04:50.11 ID:aqFX9ViQ0
1日目:朝から夜までアドベンチャーワールド→とれとれヴィレッジ
2日目:三段壁、洞窟→千畳敷→円月島→とれとれ市場
という流れ
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
184 :1 転・載・禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 22:06:08.12 ID:aqFX9ViQ0
>>182
うんこはよくわからんかったです
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
186 :1 転・載・禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 22:42:50.16 ID:aqFX9ViQ0
>>185
部屋は良かったですね、細かい不満点とかもあったけどその辺は後ほどレポで
今回の観光スケジュールだと立地的にはここを選んでかなり良かった
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
187 :1 転・載・禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 22:50:13.88 ID:aqFX9ViQ0
片付けて洗濯して風呂も入ったので少しレポします
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
189 :1 転・載・禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 22:52:36.93 ID:aqFX9ViQ0
全部転載禁止で
まず交通プランは、google mapのナビでルートを確認したところ、4時間ちょいだったので
休憩を入れつつ5時間くらいの予定
5時に出発して10時過ぎにつけばいいかなと
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
190 :1 転・載・禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 22:55:19.54 ID:aqFX9ViQ0
出発前の白浜の天気は月火とも曇り
とりあえず雨さえ降らなければOKと考えて
日差しが強いと逆にきついなと前向きに
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
191 :1 転・載・禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 22:56:55.31 ID:aqFX9ViQ0
出発時の天気は曇りで怪しい天気
三重〜奈良辺りで結構な雨が降ってきて
大阪入ったくらいでまた曇り
ちなみに大阪までは超スムーズで2時間ちょい
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
192 :1 転・載・禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 23:00:28.11 ID:aqFX9ViQ0
堺を過ぎた辺りで日差しが出始めた
そのまま白浜近くのPAまで行って朝食のたこ焼き食ってすぐ再出発
休憩はトイレ程度の最低限であまり無駄な時間を消耗せず
というか朝が早いのでSAの店も閉まってた
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
193 :1 転・載。禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 23:03:57.97 ID:aqFX9ViQ0
一応途中でレスとか質問あれば答えていきます
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
194 :1 転・載。禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 23:05:48.44 ID:aqFX9ViQ0
予定の10時を大幅に短縮して開園前の9:15くらいにアドベンチャーワールドに到着
現地は晴れてくそ暑い・・・
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
195 :1 転・載。禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 23:11:39.55 ID:aqFX9ViQ0
お盆休み終わってるし平日だしそれほど朝から人いないだろうと思ったら開園前から結構行列
有料アトラクションの予約組か
いろいろアトラクション薦められたけど、今回は初めてだし良くわからんからとりあえず有料ものはやめておこうという予定で
なんかよくわからんけど列の後ろに並ぶ
http://i.imgur.com/BxhZUZ7.jpg
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
196 :1 転・載。禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 23:26:57.94 ID:aqFX9ViQ0
並んでる間に開園したけどこの列が罠でチケット持ってる人の入園用の列だった
チケット持ってない自分たちは入園列で見えなかった奥のチケット売り場の列に並びなおし・・
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
197 :1 転・載。禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 23:51:30.68 ID:aqFX9ViQ0
とりあえずチケット購入して行列もなくなっててパンフももらってゆっくり入園
http://i.imgur.com/e7dtHYX.jpg
有料アトラクションの一覧が出てたけど動物となんたらみたいなのはほとんど売り切れてた
サファリのバスやらジープやらはまだ余裕
アドベンチャーワールド行ったことある奴ちょっときて
198 :1 転・載。禁・止@転載は禁止[]:2014/08/26(火) 23:54:38.41 ID:aqFX9ViQ0
入ったところにショップがあっていろいろ気になったけどいきなりお土産はあれなのでスルー
反対側にウェルカムなんちゃらとかいうのがあったので入ってみたらレッサーパンダがいたぞ
http://i.imgur.com/y7f2ZZj.jpg
動き回ってうまく写真が撮れなかったけどマジかわいい、ぬいぐるみみたいでマジかわいい、俺おっさんだけど
もうガッツリ掴みはOK


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。