トップページ > ニュー速VIP+ > 2014年04月14日 > Dib6MBv10

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/2165 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000002020000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+@転載禁止
sage@転載禁止
親元を離れるにはどうしたらいいの?

書き込みレス一覧

親元を離れるにはどうしたらいいの?
1 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:08:24.65 ID:Dib6MBv10
必要最低限の物や準備があれば教えてほしい。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
8 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:14:21.80 ID:Dib6MBv10
スペック
19歳。女。社会人1年目。

状況
一戸建て住みの母子家庭。
弟3人。
大学4年生のいとこ(男)が同居してる。
子供の頃から弟と気が合わな過ぎて、一緒にいるのが辛いのと、
いとことは言え、ほぼ他人の年の近い男と住むのが耐え切れなくなったので独り立ちしようと思ってる。

母は、したければすればいいというスタンスだけど、その代り何の手助けもしないと言っている。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
12 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:16:41.41 ID:Dib6MBv10
>>2
資金は50万程。
一応社会人なので、ホームレスになることはないと思う。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
14 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:19:16.63 ID:Dib6MBv10
>>4
かっこいいな(笑)

>>5
あぁ!
そういう事なら、私はいつも使ってる布団がいるかな....

>>7
お金と仕事は大丈夫!
心に余裕はあんまりないかも.....

>>9
150cm/42kg

>>10
住むところって、どうやって決めたらいいのか...
何かポイントはありますか?

>>11
それがないんですよね。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
16 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:19:46.95 ID:Dib6MBv10
>>13
どうして?
親元を離れるにはどうしたらいいの?
19 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:21:07.40 ID:Dib6MBv10
>>15
不動産屋の契約って、未成年でもできますか?
親元を離れるにはどうしたらいいの?
20 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:21:59.98 ID:Dib6MBv10
>>17
あとどれくらい貯めたらいいのでしょうか?

>>18
自転車です。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
22 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:23:27.23 ID:Dib6MBv10
もし寮のあるところに就職するとしたら、敷金礼金などはかからないのでしょうか?
親元を離れるにはどうしたらいいの?
24 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:24:55.73 ID:Dib6MBv10
>>21
詳しくありがとうございます!
親元を離れるにはどうしたらいいの?
27 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:28:34.39 ID:Dib6MBv10
>>25
今の給料は手取りで22万程です。
通勤距離ですか...ありがとうございます。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
31 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:31:11.76 ID:Dib6MBv10
>>26
いろいろググったりしていますが、一人暮らしされてる方の話が聞けるといいかな、と思いまして。

>>28
それが、母は勝手にしろと言って、保証人になってくれるかどうか....
母がダメなら、父に連絡してみるつもりです。

そんな相談の仕方もあるんですね。参考にします。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
36 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:34:49.52 ID:Dib6MBv10
>>29
ちょっとしたブスですけどそれでもいいですか?

>>30
家電など、知人が使わなくなったものを少しばかり譲ってくれるそうなので、その辺は大丈夫かなと思います。

調べて見ます!
ありがとうございます。

今、寮のある会社への転職も考えているので参考になります。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
39 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:37:22.18 ID:Dib6MBv10
>>32
ほほう、考えてもいませんでした。
気を付けておきます。

>>33
保証会社....
ちょっと調べて見ます。

>>34
その辺のめどはついています。
100均って便利ですよね!

>>35
まあ、暇なので雑談とかもしたいと思ってましたので。
なんだかすみません。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
43 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:38:50.01 ID:Dib6MBv10
>>38
あ、すみません。
そういえば今年の4月から2年目にはいります。
19歳と言っても早生まれなので、高校卒業は去年の3月です。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
47 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:42:02.88 ID:Dib6MBv10
>>40
そうなんですか?

>>41
1つの案として考えています。
高校時代にいくつか資格を取得しているので、それを使えるようなところがあればいいんですけど。

>>42
そうなんですね。
ありがとうございます。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
48 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:45:24.49 ID:Dib6MBv10
>>44
あ、じゃあ別にいいです。

>>45
まあ確かに...
出来たら今の職場の近くにいい物件があるといいのですが。

>>46
はい。何とか頼んでみます。

仕事はだいたい17:00には帰れますが、街灯は必要ですね。
住んでるところが田舎なので、できたらあるとうれしいです。

ガスとか水圧の事なんて考えてませんでした!
ありがとうございます参考にします。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
52 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:48:21.53 ID:Dib6MBv10
>>49
おぉ...ありがとうございます( ..)φメモメモ

>>50
はい、今の会社に特に不満もなくやっています。
やっぱり1年で転職というのは、それだけで不利になるんですね。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
53 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:50:51.12 ID:Dib6MBv10
>>51
あまり会社の先輩方との付き合いがないのでちょっと難しいかもしれません....
機会があれば聞いてみます。

彼氏...ほしいんですけどね....
親元を離れるにはどうしたらいいの?
56 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:53:21.97 ID:Dib6MBv10
>>54
そうなんですか。
一応上の人には伝えてみます。
いろいろ書類とかもあるでしょうし。

>>55
そうですよね....
なるべく転職の事は無の方向で行こうと思います。

ありがとうございます!
親元を離れるにはどうしたらいいの?
62 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 17:58:47.75 ID:Dib6MBv10
>>57
計算の類はとっても苦手ですが、家計簿で頑張ってみます。

病院などもチェックですね。分かりました。

>>58
御意!

>>59
完璧とまではいかなくても、普通に暮らすには何が必要か知りたいです。
今すぐ、という訳ではないです。
ただ、親からの手助けがないので、何からやったらいいのか、という感じです。

まずは部屋探しからですね。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
63 :名も無き被検体774号+@転載禁止[]:2014/04/14(月) 18:01:10.75 ID:Dib6MBv10
>>60
そんな会社もあるんですね。
明日の出勤で会社に相談してみます。

>>61
ありがとうございます。
確かに今の会社が自分に合ってて、ちょっと社会人としての厳しさをまだいまいち実感できてなかったです。
今の会社で働きつつ部屋探しをしてみることにします。
親元を離れるにはどうしたらいいの?
64 :sage@転載禁止[]:2014/04/14(月) 18:09:12.29 ID:Dib6MBv10
みなさんありがとうございました。
みなさんからのレスを参考に、部屋探しをしてみようと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。