トップページ > ニュー速VIP+ > 2014年01月18日 > n12Vhki80

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000031012227



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+
パソコンに詳しいやつきてくれ

書き込みレス一覧

パソコンに詳しいやつきてくれ
8 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 20:49:59.31 ID:n12Vhki80
中古ノート1万以下、新品ノート4万円以下で普通の作業は出来ると思う
パソコンに詳しいやつきてくれ
9 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 20:53:16.29 ID:n12Vhki80
Googleのメールボックスはよくわからないが

画像のうえで右クリック→名前をつけて画像を保存
これできんか?
パソコンに詳しいやつきてくれ
11 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 20:56:43.79 ID:n12Vhki80
新品ノート 38,500円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FJISXPC

予算が合えばこんなの買えるよ
パソコンに詳しいやつきてくれ
15 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 21:02:48.56 ID:n12Vhki80
中古はあまりおすすめしないが好きなのえらべ
無線はあとから無線子機かえばどれでもいける
http://www.amazon.co.jp/s/%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&bbn=2151981051&qid=1390046392&rh=n%3A2127209051%2Cn%3A!2127210051%2Cn%3A2151981051%2Cp_36%3A2150392051&sort=salesrank
パソコンに詳しいやつきてくれ
18 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 21:08:14.29 ID:n12Vhki80
>>16
ハードル上げたな
オープンオフィスじゃだめか?無料ならこれ
http://jp.softome.net/OpenOffice/
パソコンに詳しいやつきてくれ
19 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 21:09:17.85 ID:n12Vhki80
無線LAN子機 713円
http://www.amazon.co.jp/dp/B003NSAMW2
パソコンに詳しいやつきてくれ
21 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 21:17:42.17 ID:n12Vhki80
オフィス2013付だとこのへん
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FO5ZWEK

中古はオフィス付いていても古いの
パソコンに詳しいやつきてくれ
24 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 21:23:55.76 ID:n12Vhki80
まずはオフィスの相場を見てくれ
http://kakaku.com/pc/office-soft/

オフィス付けると必要な予算が倍ぐらいになる
パソコンに詳しいやつきてくれ
25 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 21:24:53.17 ID:n12Vhki80
>>23
OSなにかわかる?

XP? Win7?
パソコンに詳しいやつきてくれ
29 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 21:30:40.35 ID:n12Vhki80
それでいいじゃん、中古買う必要ないオフィスも付いてるし

ワードとインターネット
ネットやるには >>19 買うだけ
パソコンに詳しいやつきてくれ
31 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 21:38:29.77 ID:n12Vhki80
FMV-BIBLO NB75H
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0404/biblo_loox/nb70/lineup/index.html
パソコンに詳しいやつきてくれ
33 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 21:44:49.94 ID:n12Vhki80
>>32
マジ、713円ポチってこい

その前にPCちゃんと電源入るんだな?
電源入れて普通に動いて無線が無いだけならこれ買うだけ
パソコンに詳しいやつきてくれ
36 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 21:55:26.65 ID:n12Vhki80
>>35
メインマシン(父のPC)も動いてるんだろ?
家で1つプロバイダに加入すれば無線LANで
複数のPCに接続して同時に使える
パソコンに詳しいやつきてくれ
38 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 22:03:29.43 ID:n12Vhki80
>>37
もちろん無線LAN親機が無いとだめ
親機から無線を飛ばしてPCの子機と電波のやりとりをしてネットに繋ぐ
パソコンに詳しいやつきてくれ
39 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 22:09:31.51 ID:n12Vhki80
無線LAN子機 230円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fukumarusp/20131218-kokid.html

無線LAN親機 450円
http://store.shopping.yahoo.co.jp/fukumarusp/20131218-d.html
パソコンに詳しいやつきてくれ
42 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 22:13:41.41 ID:n12Vhki80
>>41
とりあえず通常起動やれ
パソコンに詳しいやつきてくれ
45 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 22:15:54.06 ID:n12Vhki80
カウントダウンしてるだろ?
だまっていれば通常起動する

しばらくPC放置してるとなる事あるよ
パソコンに詳しいやつきてくれ
47 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 22:17:17.53 ID:n12Vhki80
>>44
OSアボーンしてるな、ウインドウズを再インストールしなければならないかも?
パソコンに詳しいやつきてくれ
50 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 22:20:51.16 ID:n12Vhki80
主な添付品
モジュラーケーブル、マニュアル類、ACアダプター、USBマウス(光学式)、
RF変換ケーブル(NB75H/T、NB70H/Tのみ)、リモコン(NB75H/T、NB70H/Tのみ)、
リカバリディスク、アプリケーションディスク

この中の リカバリディスク ってのがあれば買った時の状態に戻せるんだがな
ある?(無いだろうなー)
パソコンに詳しいやつきてくれ
51 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 22:21:51.90 ID:n12Vhki80
>>49
コンセント繋いでる?
多分バッテリーは死んでるよ
パソコンに詳しいやつきてくれ
54 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 22:27:27.88 ID:n12Vhki80
セーフモードで起動出来るかやってみよう

画面の選択の時カーソルのうえ ↑ を押して
セーフモードに合せて Enter キーを押す
パソコンに詳しいやつきてくれ
56 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 22:35:06.31 ID:n12Vhki80
起動おめでとう

セーフモードでしか起動出来ないんえあれば
そのPCのウインドウズソフトはどっか壊れてます
ウインドウズを入れなおせば買った状態に戻せるんだけど.........リカバリーディスク探せ
パソコンに詳しいやつきてくれ
59 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 22:39:04.18 ID:n12Vhki80
>>57
CDだよ、何枚かはわからない
1枚か3枚組か、とにかくPC買った時に付いてきたやつ
パソコンに詳しいやつきてくれ
62 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 22:47:55.71 ID:n12Vhki80
それじゃちょと聞くけどメモリいくら乗ってる?

確認方法は マイコンピュータ を右クリックして プロパティ
パソコンに詳しいやつきてくれ
66 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 22:57:34.95 ID:n12Vhki80
う〜ん手詰まりだな
次は再起動してまたあの画面でたら今度は

セーフモードとネットワークを起動してみよう!
パソコンに詳しいやつきてくれ
68 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 23:05:00.16 ID:n12Vhki80
ネットワークできねーか、ネット関連も壊れてるのな

ネットに繋がないでオフィスだけいじって使うぐらいかな、出来ることは
起動させるのはセーフモードで

こんな感じでどーだろ?
パソコンに詳しいやつきてくれ
73 :名も無き被検体774号+[sage]:2014/01/18(土) 23:28:57.11 ID:n12Vhki80
>>11
このへん勧める 38500円


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。