トップページ > ニュー速VIP+ > 2013年09月04日 > PRySgURm0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/3351 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10311000000110011101220016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?

書き込みレス一覧

親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
129 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 00:48:44.38 ID:PRySgURm0
>>128
>>124

ちなみに自分たち以外の宗教のことを、確か「大いなるバビロン」と称していた
由来は聖書のどこかからだったかと
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
131 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 02:15:50.29 ID:PRySgURm0
このスレ見てたら色々思い出して、何だか眠れなくなってしまった・・・
>>1には申し訳ないですが、少し代わりを務めさせてもらいます

>>127
唯一無二の絶対的存在としての神=エホバを信仰しているので、
例えばオウムとかみたいに、生きている人間を教祖として崇めることはないね
一応組織の設立者だったりトップはいて、それなりの尊敬を集めてはいるけど、
崇拝の対象にはならない

>>130
それは「楽園」のことやね
彼らの教えでは、今の世の中はいつか来る「ハルマゲドン」で滅びることになっている
その後、信者は「楽園」で永遠の命を得て、それ以外は地獄で永遠の責めを負うことになる
ただ、ハルマゲドンまでに死んでしまった人間については一旦リセットされて、審判の結果を
踏まえて楽園か地獄かのどちらかに振り分けられる、ということだったと思う

ちなみに俺は離れてから随分経つので、忘れてしまっていることも多い
もし教えが変わってしまっていたら、補完をお願いします
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
133 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 02:22:36.27 ID:PRySgURm0
>>1
ちなみにフランズ氏、2010年に亡くなってるみたいね
wikipediaに項目があったよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%BA
生きている間にお会いしたかった・・・
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
134 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 02:26:20.90 ID:PRySgURm0
>>132
一般的なキリスト教では、神と神の子(イエス)、あとは聖霊を一つの存在と考える
これを「三位一体(トリニティ)」というんだけど、エホバの証人の教えではこれらを
別々の存在としているんだよね

イエスは神の子で、もちろん神聖な存在ではあるものの、あくまでも唯一神はエホバのみ
そのため、三位一体は邪教の教えという扱いになっている
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
135 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 03:13:55.66 ID:PRySgURm0
>>1が丁寧に回答してるけど、ちょっとだけ補足
柔道とか剣道をやっちゃいけないのはなぜか?って話は、確か聖書に戦ってはならないという
記載があるので、それに従うという話だったと思われる

ただ、旧約聖書に当たる部分では、異教徒をバリバリ駆逐してるんだよね
これはかつては十字軍、今はイスラムに対するアメリカの方針にもつながる話
それで戦うなってのも変な話なんだけど、当時は疑問を感じることはなかったな

というか、教えに疑問を感じることは罪という考え方なので、思考停止に陥ってしまう
子供のうちにこれを刷り込まれると、自分の頭で考えるということができなくなってしまう
これが人生に及ぼす影響は計り知れない、とても恐ろしいことだ
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
137 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 04:05:28.55 ID:PRySgURm0
>>136
これは難しい質問だ
参考までに、あくまでも俺のケースとして回答させてもらう

唯一神としての神=エホバという考え方は、ガキの頃にかなり叩き込まれている
これはもう、マインドコントロールといってもいいだろう
組織の欺瞞に気づいてある程度の洗脳は解けているものの、神の存在についてはまだ信じている
そして、それ故の後ろめたさを感じながら生きてきた

ただ、最近神社に行くと心が落ち着く自分がいる
エホバなる神との違いは、寛容さがあるかないかということではないかと思っている
八百万の神って言うくらいだから、唯一神以外認めないという教えとは大違いだ
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
142 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 11:59:43.30 ID:PRySgURm0
>>140
俺は>>1ではないです(ちなみに、恐らく>>1は女性)
ここはあくまでも>>1のスレなので、保守ついでにいさせてっもらってるだけ

あと、2ちゃんはROM専だったので、スレの立て方も知らなかったりするw
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
143 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 12:08:20.03 ID:PRySgURm0
>>141
乗馬かSMでもやらない限り、鞭なんて一般の家庭にはないからねえ
代用品として、ベルトやガス管、電気コードなどが用いられていたって感じ
効果的に罰(=痛み)を与えることが目的だったので、俺の知ってる事例では大型犬用の首輪を
使っている家庭もあったなあ
金具とかついてて、スゲエ痛そうなのなw

ユダヤ教のことはあまり知らないんだけど、大元の宗教からユダヤ教とキリスト教に分派したような
形だったと記憶している
エホバの証人は、どちらかといえばキリスト教からの分派のような位置付けで、神に関する考え方が
ユダヤ教に近いっていう、ちょっと特殊な立ち位置にある
前にも書いたけど、自分達以外の宗教を「大いなるバビロン」と称して蔑んでいて、それはユダヤ教
についても当てはまる
完全に別物という考え方なので、神の名を呼んでも問題ないということではないかと
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
145 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 15:03:36.96 ID:PRySgURm0
>>144
>>124

面倒でも、一度「訪問拒否」の旨伝えると二度と来ないのでオヌヌメ
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
148 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 16:21:12.97 ID:PRySgURm0
>>146
公称で信者数が10万だかいるらしいので、似たような境遇の人は少なくないはず
マインドコントロールはそうそう解けないもんだよなあ

>>147
恐らく>>147は完全にマークされてるね
連中ロックオンしたらしつこいから、もし興味がないならはっきり拒絶した方がいいよ

ちなみに「悪い人じゃない」ってのは、あくまでもこちらがポジティブな反応を示すときのみ
内実はそんなにきれいなもんじゃない
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
150 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 17:17:30.54 ID:PRySgURm0
>>149
「そうですかー。で、私たちは聖書に基づく神の教えを〜」ってな感じで流されるんじゃないかな

最近は一軒一軒訪問するという従来の布教スタイルが通じなくなってるので、訪問して応対する
だけでも、彼らからすると一歩前進ととらえるのでは
なので、はっきり訪問拒否しなければどこまでも食いついてくると思うよ
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
153 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 19:59:27.66 ID:PRySgURm0
>>151
尻尾を巻いて引き下がったパターンだねw
連中は基本的に上から降ってくる教えをそのまま鵜呑みにしてるだけなので、自分で判断する
ということができない
キャパシティを超える議論になったら、「異教の教えに巻き込まれてはならない」とシャットダウンする
まあ、自身のアイデンティティの喪失にもつながるから、気持ちはわからなくはないが

>>152
一度対面で「訪問拒否」といえば二度と来ないよ
ゴミも減るし、いいことずくめw
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
155 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 20:52:40.88 ID:PRySgURm0
>>154
ここは君の来るところじゃない
背教者と交渉を持っていいのかな?
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
156 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 20:54:30.83 ID:PRySgURm0
あ、なんだか気が付いたら全レスする勢いだなあ
>>1、早く帰ってきてー
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
158 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 21:19:57.14 ID:PRySgURm0
>>157
何だか身につまされる話だ・・・
組織から離れるということは、ろくに学歴もなく友達もいない状態で放り出されることと等しい
連中の教えとして、高等教育を受けることは推奨されていない(今は自由とはいえ、やはりいい顔
はされない)ことと、信仰外での交友を避けるように教えられているからね

そんな状態だと、仕事は風俗とかしかなくなるんだろうな
とても他人事とは思えない、悲しい話だ
知らない人だけど、彼女の幸せを俺も願っているよ
親がエホバの証人とかいう新興宗教やってたけど質問ある?
160 :名も無き被検体774号+[sage]:2013/09/04(水) 21:47:38.95 ID:PRySgURm0
>>159
おかえりー
俺の書き込みには、無理にレスしなくてOKよ

では、俺は引っ込みます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。