トップページ > ニュー速VIP+ > 2012年11月22日 > JskCt2WwO

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/2184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000001011105020001015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+
125 ◆d4oLn0hqwI
母子家庭の奴って何で生きてるの?
自分の人生について真剣に考えられない
世界一悩みかかえてるけど質問ある?

書き込みレス一覧

母子家庭の奴って何で生きてるの?
37 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/11/22(木) 00:00:11.71 ID:JskCt2WwO
前略 >>1様

貴方はさぞや上流で高貴な身分なのでしょうね。

この度のご高説には、>>1様の人格と知識の広さで溢れ、感服いたすばかりでございます。

その回りの意見を省みない無人の野を行くがごとくの不敵さ。
一を以て十を知ったかぶる聡明さ。
そして、故もなく無尽蔵に湧き出てくる自信。

まったくをもって素晴らしい。
賤しい身分の私目にはとても真似できそうもありません。
>>1様の益々のご発展と活躍を切にお祈り申し上げます。

草々
自分の人生について真剣に考えられない
127 :125 ◆d4oLn0hqwI [sage]:2012/11/22(木) 00:26:50.40 ID:JskCt2WwO
>>126
なが風呂いいな〜
よく暖まったら冷える前に寝ちゃうのを提案するよ

明日は行けそう……?
自分の人生について真剣に考えられない
129 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/11/22(木) 00:45:48.27 ID:JskCt2WwO
>>128
えぇ、起きてました
実は夜行性なんです

まぁ、そこは行けそうなら
いま行く気でいる事実が大事だと思いますよ

酷いときがあるんだ……?
自分の人生について真剣に考えられない
132 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/11/22(木) 10:28:26.88 ID:JskCt2WwO
>>131
おはよう。
そっかぁ……駄目そうかぁ。

自分も似たようなものかな、朝起きてもう1限間に合わない時間だからブッチしちゃいました。
出席ヤバイんだけどなぁ……。


自分の場合はもう間に合わない時間だったり朝やろうと思ったことができなかったりするともうダメですね。
自分の人生について真剣に考えられない
134 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/11/22(木) 12:34:16.66 ID:JskCt2WwO
>>133
2限の途中から授業出てきました。
ゼミだったので途中参加しやすいメリットがありますね。
でも予習してないし途中からだから内容は入ってこないし……椅子暖めただけ

調子はどう?
お昼ご飯は食べたかな?
自分の人生について真剣に考えられない
136 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/11/22(木) 13:51:40.82 ID:JskCt2WwO
ありがとう。
なかなかね、自分についつい今以上を求めてしまうからこれでいいって自分自身で思うのは難しいよね。
だから、そうやって支持してもらえると嬉しいよ。

自分はかき揚げそばとコーヒーでした。

調子まぁまぁだったらちょっと外に出てみようよ。風が気持ちよいよ
肌寒いしあいにくの天気だけど(苦笑
世界一悩みかかえてるけど質問ある?
43 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/11/22(木) 14:13:37.68 ID:JskCt2WwO
一憶……まぁ比喩だろうと思うけど面白そうだから計算してみた

ひとつの悩みについて一分間悩むとして
時間に換算し直すと
100000000/60=1666666,667
およそ1666667時間
日数換算すると
1666667/24=69444,45833
でおよそ69444日
年換算で
69444/365=190,2575342
となり約190年分の悩みがあることになる

ひとつについて1秒であれば更に1/60なので3年くらいになるからまだ可能か……
自分の人生について真剣に考えられない
137 :名も無き被検体774号+[age]:2012/11/22(木) 16:05:09.06 ID:JskCt2WwO
保守あげ
自分の人生について真剣に考えられない
139 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/11/22(木) 16:24:33.90 ID:JskCt2WwO
>>138
実は2留してます……
自分の人生について真剣に考えられない
142 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/11/22(木) 16:45:53.93 ID:JskCt2WwO
>>140
いえいえ。
頑張ろうとしている人とコンタクト取れると自分も励まされるので。
立場は違えど、こんなんでよければ一緒に頑張りましょう。

何かね〜
自分で作るならうどんだけど外食なら暖かいお蕎麦が好きなんです

中学生高校生の頃は自分もコーヒーは苦手だったなぁ
むしろ紅茶党で、いろんな葉っぱを買ってはそれを飲むのが楽しみでした
今はもう自分じゃいれてないけどwww

この時期はアッサムかセイロンを濃いめに出して、砂糖とミルクをたっぷりいれたのが暖かくていいよ

2枚目はコスモスかな……?
秋といったらコスモスだね。
いいなぁ……お庭に咲いているんだ?
自分の人生について真剣に考えられない
143 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/11/22(木) 16:49:09.45 ID:JskCt2WwO
>>141
あなたもですか?

段々知り合いが少なくなりますよね
一回目はまだ授業にちらほら知り合いがいて辛かったのですが
二回目になってほとんど知り合いがいなくなったので逆に開き直りました(笑
でも、やっぱりダメな部分はなかなか抜けないです。
自分の人生について真剣に考えられない
145 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/11/22(木) 16:59:46.23 ID:JskCt2WwO
>>144
そうなんですよね。
一回目も頑張ろうと自分に誓ったはずなのに……orz
ってなります。

でも吹っ切れたなら良かったです。
留年に至るまでの経緯は分かりませんが、ぜひ一緒に頑張りましょう!

ふとダメになりそうになったり心がおれそうになってしまった時に支えあえたらと思います。
自分の人生について真剣に考えられない
147 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/11/22(木) 18:05:05.52 ID:JskCt2WwO
>>146
居場所ないですよねぇ……
2限行って次4限とか

一回帰るとうっかり寝ちゃったりして出れないパターンあるし、かといって教室にいても手持ち無沙汰&話し相手いないと言う……。
どうすりゃいいのか、どうしようもないのか……
自分の人生について真剣に考えられない
149 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/11/22(木) 18:36:09.16 ID:JskCt2WwO
>>148
いいですね

いまだに人がいるところでは一人で食べれないです
お弁当買って外かラウンジの隅っこです

話せるならいっそのこと毎週一緒に食べてしまえば学校へ行くモチベーションにはなるんじゃないですか?

知らない人に話しかけられるってすごいですね
憧れます
自分の人生について真剣に考えられない
151 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/11/22(木) 22:36:40.09 ID:JskCt2WwO
>>150
自分も頑張ります!

一緒にフルイニング!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。