トップページ > ニュー速VIP+ > 2012年08月06日 > 7f5LlCo70

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/2962 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000152742



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=15,xxxPT】
名も無き被検体774号+
!ninjaだってばよ!!
ちょっと話したいことがある

書き込みレス一覧

!ninjaだってばよ!!
132 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 [sage]:2012/08/06(月) 22:25:13.94 ID:7f5LlCo70
てすと
ちょっと話したいことがある
1 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 22:31:48.69 ID:7f5LlCo70
拙い文章でしかもオチもないんだが
話させてほしい
ちょっと話したいことがある
4 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 22:41:05.26 ID:7f5LlCo70
>>3
そうだよね
ごめんなさい
ちょっと話したいことがある
6 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 22:43:53.92 ID:7f5LlCo70
>>5
書いてもいいんですか?
ちょっと話したいことがある
9 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 22:49:41.08 ID:7f5LlCo70
ありがとう
すごく読みにくいと思うけどごめんなさい。
オチもないしやたら長いです、すいません

ちょっと話したいことがある
10 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 22:50:13.49 ID:7f5LlCo70
俺には兄ちゃんと弟がいる。
自分は高1。兄ちゃんは高3。弟は小3。
3人ともバスケをやっていて
俺と弟は小1から、兄ちゃんは小3からバスケをやり始めた

ちょっと話したいことがある
11 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 22:51:01.40 ID:7f5LlCo70
兄ちゃんはすげーバスケがうまい。
だから中学生になるころには兄ちゃんちょっとした有名人になっていて
中1から選抜に選ばれていたし、友達もすごく多かった。

ちょっと話したいことがある
12 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 22:51:39.15 ID:7f5LlCo70
それで俺が中学1年になったころ、
兄ちゃんはいろんな高校から推薦がきてた。
そのおかげですぐ高校が決まりにいちゃんは周りが必死に勉強する中
ひとり遊んでいた。俺も小1からやっていたから、
兄ちゃんほどではないがそれなりにうまかったんだ
ちょっと話したいことがある
13 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 22:52:09.10 ID:7f5LlCo70
そして兄ちゃんが高1に、俺が中2になったころ、
遊びほうけていた生活とは打って変わって兄ちゃんはものすごく忙しくなった。
朝早くに家を出て、夜遅くに帰ってくる。
しょっちゅう合宿とかあるしオフなんて年に数回あるぐらいだった。

ちょっと話したいことがある
14 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 22:52:47.43 ID:7f5LlCo70
にいちゃんは強豪校ならでは?の悩みとかがあるらしく
ご飯の時間に母さんと兄ちゃんは前よりすごくしゃべるようになった。
俺や弟がご飯の時に母さんと話すことは少なくなった。
ちなみに俺の父さんは単身赴任中で家にいない。

ちょっと話したいことがある
15 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 22:53:42.55 ID:7f5LlCo70
俺は俺で自分なりにバスケを頑張っていた。
でも仲間とうまくいかなかったりクラスの友達とうまくいかなかったり
顧問の先生とと馬が合わなかったりっていう
悩みとかがあった。

ちょっと話したいことがある
16 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 22:55:37.28 ID:7f5LlCo70
相談はしたかったがでも俺は少しおかあさんが苦手だ。
兄ちゃんは母さんに気に入られているし、行儀よくあたまもいいので
あまり怒られることはないんだが
おれはしょっちゅう怒られる。
まあどの家庭にもあるレベルの暴力だが殴ったりけったり俺だけ回数が異常に多い。
俺に対して口も悪い。
自分が悪いことはわかってるんだけど
俺はそれが少し嫌でおかあさんとあまり話すことはなかった。

ちょっと話したいことがある
18 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 22:57:26.51 ID:7f5LlCo70
でもご飯の時間はちがった。
なんでかわからないけど雰囲気的に話しやすかった。
普段あまりしゃべらない俺もご飯の時間はなぜかしゃべることができた。
1日の中で一番楽しい時間だった。
だからその時に相談しようと思った。

ちょっと話したいことがある
19 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 22:58:23.88 ID:7f5LlCo70
>>17
ありがとう

それでご飯の時間になったとき、思い切って相談してみた。
「〜こんなことがあったんだけど、どうしたらいいかな?」って。
そしたらしーんってなった。
誰も俺の話にこたえようとしてくれない。
おかあさんも兄ちゃんも少し困ったようなめんどくさいような顔をしているのが分かった。
俺その場はわらってごまかしたら、
兄ちゃんと母さんはいつものように二人で部活の事についてしゃべりだした。

ちょっと話したいことがある
20 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 22:59:10.33 ID:7f5LlCo70
2人の会話を聞いていると、俺の悩みなんてちっぽけに思えた。
ていうかちっぽけだった。
そのことにあとから気づいてどうしようもなく自分が情けなく思えた。
こんなことで相談して無視されてきっと二人はしょうもない話だと思ったに違いない。
恥ずかしくてその場から消えたかった。

ちょっと話したいことがある
21 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:00:00.87 ID:7f5LlCo70
本当はもっと話したいこと相談したいことはあった。
でもまた無視されたらと思うと怖くなって
それ以来俺は家族に悩み事とかを話さなくなった。

ちょっと話したいことがある
22 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:00:39.51 ID:7f5LlCo70
ある日久々に父さんが帰ってきた。
俺も兄ちゃんも弟も父さんがだいすきだ。
優しくて気が利いて寛容で頭もいいし運動もできる。
そんな父さんを俺は心の底から父さんを尊敬している。

ちょっと話したいことがある
24 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:01:59.12 ID:7f5LlCo70
久々に家族みんなでご飯を食べた。
お父さんはみんな平等に話かけてくれる。
俺はご飯中に久しぶりにしゃべった。
今思い出しても涙がでてくる。
あんな楽しいごはんは久しぶりだった。

ちょっと話したいことがある
25 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:02:38.16 ID:7f5LlCo70
>>23
わかった!


1週間たつとお父さんはまた赴任先へとかえってしまった。
その日からまた兄ちゃんと母さんがしゃべり、
俺はもくもくとごはんを食べる日々が続いた。

ちょっと話したいことがある
26 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:03:09.14 ID:7f5LlCo70
月日はたち俺は中3、兄ちゃんは高2になった。
俺は今もだが本当に頭が悪く、成績もわるい。
そのせいか半ば無理やり塾に入れられた。
俺は行きたい高校があった。
その高校をA高校とする。
A高校は工業高校で、そのデザイン科に行きたいと中1のときから考えていた。
そこの高校ならば今の俺の成績でも入れる。
それは母さんも知っていた。

ちょっと話したいことがある
27 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:04:00.53 ID:7f5LlCo70
そんなとき母さんがある高校を進めてきた。
理由は、その高校は去年バスケの名顧問として有名な先生が移動してきたばかりで、
その人に教わればきっと絶対うまくなるから!とのことだった。
その高校をB高校とする。
その先生の名前は俺も聞いたことがあるほど有名だった。


ちょっと話したいことがある
28 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:04:35.19 ID:7f5LlCo70
そしておかあさんにいろいろと連れまわされた。
その高校の文化祭やオープンスクール、学校説明会などなど。
んで兄ちゃんがバスケうまいからいろんな先生とかかわりがあった。
なんとB高校の先生とも知り合いらしく、
そのおかげで練習に参加させてもらえたりした。楽しかった。
友達も増えた。

ちょっと話したいことがある
29 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:05:10.27 ID:7f5LlCo70
ある日塾で全県模試があった。
俺は第一希望にB高校、第二希望にA高校を書いた。
結果はB高校10パーセント、A高校90パーセントだった。


ちょっと話したいことがある
30 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:06:04.59 ID:7f5LlCo70

明らかにB高校無理だ・・・とおもった。
だから俺はA高校を受けようと思った。
でも母さんにそのことを言えなかった。怖かった。怒られると思った。
だから塾長に事情を話し、面談をしてもらうことにした。
情けないが一人で話すのは怖かった。
塾長に協力してもらい、それとなくA高校を受けたいと思っている事を話した。


ちょっと話したいことがある
31 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:06:43.11 ID:7f5LlCo70
面談が終わり母さんと車に乗り込むとおかあさんに聞かれた。
あんたはどっちを受けたいのかはっきりしろと。
俺は怖かったがA高校といった。
すると母さんは言葉巧みに俺を説得し始めた。
B高校ならこんないいことある。B高校の方が楽しい。B高校はいい学校だと。

ちょっと話したいことがある
32 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:07:17.74 ID:7f5LlCo70
ばかな俺はそれに流されてしまいB高校を受けた。
もちろん落ちた。
全県模試の結果から無理なことはわかっていたはずなのに。
今でもよく思う。なんで冷静になってかんがえられなかったんだ。
他人の意見にまどわされずなんで本当に行きたい高校をうけなかったのか。
A高校を受けていたら今ごろおれは楽しい高校生活が送れていたのかなって。

ちょっと話したいことがある
33 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:08:16.29 ID:7f5LlCo70
俺は滑り止めの私立へ通うことになった。
バスケはもうやめた。
自称うまい俺には中途半端なプライドがあった。
だからバスケ部には入らずに帰宅部にはいった。
ちょっと話したいことがある
34 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:08:51.87 ID:7f5LlCo70
それからというものの、母さんは俺の事をあの人というし
昔からだが俺に対する扱いがさらにひどくなった。
そんな俺を毎日みている弟は俺の事を明らかに見下している。
反撃してこないことをいいことに俺に対しては好き放題。
でも弟は兄ちゃんにはよくなついている。
兄ちゃんはすごいやつだから、なつかれるのは当然だ。

ちょっと話したいことがある
35 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:09:50.81 ID:7f5LlCo70
そもそも母さんはなんであんなにB高校を進めたんだろう。
それはたぶん自分の見栄のためではないかと思っている。
俺はクラブチームに入っていて、そこはうまい子たちがわんさかいたから
そこで見栄をはるために、兄弟そろってすごいと思われたいがために
B高校に入ってほしかったのかもしれない。
日本語おかしいな。
でもほかにうまい言葉が思いつかん。

ちょっと話したいことがある
36 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:10:54.63 ID:7f5LlCo70
さっきもいとこの家でご飯を食べたんだが
母さんがおれの悪口を言いふらしてきた
なくのを我慢していたら喉がぎゅううっとなって苦しかった。
それを察したのかいとこたちは玉子豆腐をくれた。うまかった。
ちょっと話したいことがある
38 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:13:54.93 ID:7f5LlCo70

父さんは来年帰ってくるらしい。
父さんが帰ってきたらちょっとは
マシになるんじゃないかなって思ってる。
終わりです。
本当にオチもなにもないつまんない話でごめんなさい。
俺よりもっとつらい人はたくさんいるのにこんなちっぽけな悩み恥ずかしい。
でもちょっと聞いてほしかった。

ちょっと話したいことがある
42 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:17:23.72 ID:7f5LlCo70
>>39
悩んでいます。
父さんは優しいから多分母さんに
遠回しになにかいってくれるんじゃないかと思ってるのですが
母さんは勘がいいので、
俺が父さんにいったことがばれたらと思うと怖いです。
ちょっと話したいことがある
43 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:18:59.85 ID:7f5LlCo70
>>40
弟もなかなか将来有望みたいなので
自分浮きまくりです。
ちょっと話したいことがある
44 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:20:15.95 ID:7f5LlCo70
>>41
でも父さんは好きなんです。
家から出たら父さんとのつながりが
なくなってしまうような気がします。
父さんに会いたい。
ちょっと話したいことがある
47 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:23:15.37 ID:7f5LlCo70
>>45
ありがとうございます。
考えてみます。
ちょっと話したいことがある
50 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:24:01.32 ID:7f5LlCo70
>>46
父さん海外赴任なんです。
会うのはちょっと難しいです。
ちょっと話したいことがある
51 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:26:30.48 ID:7f5LlCo70
>>48
心理的虐待という言葉があるんですね。
調べてみます。
父さんに話した方がいいですかね、やっぱり。
明日にでも相談してみます。
ちょっと話したいことがある
53 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:30:15.01 ID:7f5LlCo70
>>52
分かりました。
でも自分つい謝る癖があるくらい弱虫なので
ちょっと難しいかもしれません。
まず体鍛えてみます。
ちょっと話したいことがある
55 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:33:21.27 ID:7f5LlCo70
>>54
ありがとうございます。
でも優しいところもあるんです。
ちょっと話したいことがある
57 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:37:26.65 ID:7f5LlCo70
>>56
泣きそうですありがとうございます。
いい方向に向かうように自分も努力します
ちょっと話したいことがある
60 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:42:58.09 ID:7f5LlCo70
>>58
ありがとうございます。
がんばります。
ちょっと話したいことがある
61 :名も無き被検体774号+[sage]:2012/08/06(月) 23:44:37.12 ID:7f5LlCo70
>>59
ありがとうございます。
過去のことはあまり振り返らないようにします。
行きたかった高校ではないけれど
現実と向き合ってちゃんとがんばります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。