トップページ > ニュー速VIP+ > 2011年11月26日 > bFsTynFv0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/2987 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001202200000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き被検体774号+
弁護士だけど何か質問ある?
暇だからジョジョ4部について語ってクソッタレ

書き込みレス一覧

弁護士だけど何か質問ある?
1 :名も無き被検体774号+[]:2011/11/26(土) 11:53:24.41 ID:bFsTynFv0
法律相談以外で
弁護士だけど何か質問ある?
4 :名も無き被検体774号+[sage]:2011/11/26(土) 12:00:17.41 ID:bFsTynFv0
スペック
29歳男
弁護士二年目
大手渉外事務所勤務
弁護士だけど何か質問ある?
7 :名も無き被検体774号+[sage]:2011/11/26(土) 12:02:45.30 ID:bFsTynFv0
>>2
刑事被告人はくず人間が多い。女殴って全く反省してないやつとか。

弁護士だけど何か質問ある?
8 :名も無き被検体774号+[sage]:2011/11/26(土) 12:04:32.30 ID:bFsTynFv0
>>5
100万行かないくらい。ただ税金とかでかなりもってかれるから手元に残るのは60くらいかな。
弁護士だけど何か質問ある?
10 :名も無き被検体774号+[sage]:2011/11/26(土) 12:06:05.57 ID:bFsTynFv0
>>6
地域によると思う。東京は厳しいときく。

仕事は掘り起こす余地はあると思うけどね。
弁護士だけど何か質問ある?
11 :名も無き被検体774号+[]:2011/11/26(土) 12:09:03.52 ID:bFsTynFv0
>>9
そんなに刑事やってないからだと思うけど、辛いと思ったことはないな。金にならないことくらいか。
弁護士だけど何か質問ある?
14 :名も無き被検体774号+[]:2011/11/26(土) 12:13:45.43 ID:bFsTynFv0
>>12
司法試験の何が聞きたい?ロースクールの話?
弁護士だけど何か質問ある?
15 :名も無き被検体774号+[]:2011/11/26(土) 12:16:24.38 ID:bFsTynFv0
>>13
被疑者段階から判決までで15万くらいかな。割には合わないね。
努力しても手抜きでも報酬変わらないってのもよくないとは思う。
弁護士だけど何か質問ある?
19 :名も無き被検体774号+[]:2011/11/26(土) 12:20:41.79 ID:bFsTynFv0
>>16
自由ではあるな。事務所勤務だが、出勤時間とかないから好きな時間にいけばいいし。帰りは遅いが(朝まで働くこともざら)。

仕事自体は面白いと思ったことないわw
弁護士だけど何か質問ある?
20 :名も無き被検体774号+[]:2011/11/26(土) 12:22:26.02 ID:bFsTynFv0
>>18
ロースクールはまともなとこに行った方がいいよ。合格率が露骨に違う。
弁護士だけど何か質問ある?
22 :名も無き被検体774号+[]:2011/11/26(土) 12:24:22.50 ID:bFsTynFv0
>>17
慶應
弁護士だけど何か質問ある?
23 :名も無き被検体774号+[]:2011/11/26(土) 12:26:51.20 ID:bFsTynFv0
>>21
結婚式とかかな。後は知らね。
弁護士だけど何か質問ある?
25 :名も無き被検体774号+[]:2011/11/26(土) 12:28:17.79 ID:bFsTynFv0
>>24
おれは未収だから、ロースクール入るまでは法律の勉強してないよ。

暇だからジョジョ4部について語ってクソッタレ
24 :名も無き被検体774号+[]:2011/11/26(土) 12:32:19.54 ID:bFsTynFv0
モッツァレラチーズとトマトのサラダがめちゃくちゃうまそうだった。
あと、吉良のお気に入りのカツサンドが上手そうだった。
弁護士だけど何か質問ある?
28 :名も無き被検体774号+[]:2011/11/26(土) 12:34:44.43 ID:bFsTynFv0
>>26
久しぶりに土曜の昼間に家にいて妻も出かけててひまだったから立てちまった。


弁護士だけど何か質問ある?
29 :名も無き被検体774号+[sage]:2011/11/26(土) 12:36:01.94 ID:bFsTynFv0
>>27
一回目。受かる人はみんな一回で受かってるよ。
弁護士だけど何か質問ある?
31 :名も無き被検体774号+[sage]:2011/11/26(土) 12:43:06.71 ID:bFsTynFv0
>>30
全然オーケー。
弁護士だけど何か質問ある?
33 :名も無き被検体774号+[sage]:2011/11/26(土) 12:45:49.55 ID:bFsTynFv0
>>32
弁護士としてどうかは知らないけど、あんなふうに成り上がれるのはすげーとおもう
弁護士だけど何か質問ある?
36 :名も無き被検体774号+[sage]:2011/11/26(土) 12:50:53.61 ID:bFsTynFv0
>>35
直前数ヵ月はね。といっても1日10時間くらいしかしてない。
弁護士だけど何か質問ある?
38 :名も無き被検体774号+[sage]:2011/11/26(土) 12:56:08.73 ID:bFsTynFv0
>>37
あいつら何だかんだでロースクール出身者を下に見てる気がする。
弁護士だけど何か質問ある?
40 :名も無き被検体774号+[sage]:2011/11/26(土) 12:59:37.40 ID:bFsTynFv0
>>39
がんばってください。


弁護士だけど何か質問ある?
46 :名も無き被検体774号+[sage]:2011/11/26(土) 13:55:32.80 ID:bFsTynFv0
>>41
ロースクールの人脈マジ大切
弁護士だけど何か質問ある?
47 :名も無き被検体774号+[sage]:2011/11/26(土) 13:57:19.85 ID:bFsTynFv0
>>42
破産の場合、債務者の財産うっぱらったお金から弁護士報酬確保するんだと思う。
弁護士だけど何か質問ある?
48 :名も無き被検体774号+[sage]:2011/11/26(土) 14:00:26.41 ID:bFsTynFv0
>>43
ない内定→大学院行くか→ロースクールは面接だけで入れるらしい→入学→司法試験合格→検察、裁判官の仕事つまらなそう→弁護士へ
弁護士だけど何か質問ある?
50 :名も無き被検体774号+[sage]:2011/11/26(土) 14:05:18.26 ID:bFsTynFv0
>>49
同期大事だよ。修習同期より大事かも。わからない時は聞けるし。

おれはロースクールに友達あまりいなかったから今困ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。