トップページ
>
ニュー速VIP
>
2024年12月14日
>
bP590Pzg0
書き込み順位&時間帯一覧
543 位
/9447 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
都民によるいじめ自殺、ついに日本で初めて「殺人罪」適用
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
洋式トイレで座ってオシッコする男wwwwwwwwww
発達障害は正義感が強いらしい
職場でカップ焼きそばやカレー食べるやつは発達障害
書き込みレス一覧
都民によるいじめ自殺、ついに日本で初めて「殺人罪」適用
9 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:35:30.371 ID:bP590Pzg0
>>7
難しい言葉使うビッパー久々に見たわ
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
1 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:36:33.584 ID:bP590Pzg0
助けてくれ
都民によるいじめ自殺、ついに日本で初めて「殺人罪」適用
13 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:37:51.114 ID:bP590Pzg0
>>10
犯罪行為が継続して執拗に行われてるのがいじめなんだよな
ガキのうちにちゃんと罰するようにしないとだめだわな
洋式トイレで座ってオシッコする男wwwwwwwwww
26 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:41:46.688 ID:bP590Pzg0
一人暮らししたら座ってやるようになる
どんな男でもな
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
4 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:47:22.563 ID:bP590Pzg0
>>3
古い
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
6 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:48:22.864 ID:bP590Pzg0
>>5
ダサい
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
8 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:49:21.070 ID:bP590Pzg0
>>7
いちゃもんつけたいんだよ
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
11 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:50:37.373 ID:bP590Pzg0
>>10
わかるだろ?
相手をいらつかせたいんだ
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
15 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:52:31.665 ID:bP590Pzg0
>>13
まだそつちてはレスしてねえんだが
これから負けに行くんだが?
話し理解もできないまま参加してくんなよ
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
17 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:53:04.787 ID:bP590Pzg0
>>14
もうちょいパンチが欲しい
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
18 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:54:10.556 ID:bP590Pzg0
正論言ってて隙がない相手を馬鹿にする方法が知りたい
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
21 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:54:46.738 ID:bP590Pzg0
>>19
すまん
定型文とか間抜けにしか見えないからもういいよ君
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
23 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:55:34.557 ID:bP590Pzg0
>>22
普通すぎてなんてレスするか迷ってやめたわ
次の案頼む
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
27 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:57:23.478 ID:bP590Pzg0
>>24
どんなレスでいらつく?
そこを分析してみようぜ
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
29 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:58:22.539 ID:bP590Pzg0
>>26
そう
話しの中身なんかどうでもいいんだよ
相手がその本筋を忘れてた怒ってくれたらいい
そのために必要なテクニックを学びたい
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
30 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 13:59:15.957 ID:bP590Pzg0
>>28
誰が考えたか普通に答えられたらどうすんだよ
納得するしかないじゃないか
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
35 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 14:02:35.292 ID:bP590Pzg0
>>31
ああ
これは確かにそうかも
外野からうんこ投げるような感じでいいんだよな
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
36 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 14:03:31.245 ID:bP590Pzg0
でもあまりに的外れな絡み方しても軽くあしらわれて終わりだかんな
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
37 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 14:04:20.119 ID:bP590Pzg0
>>32-34
もっと端的にたのむ
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
39 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 14:10:04.206 ID:bP590Pzg0
>>38
勝ち負けで言えば始めから負けてんだよ
例えるなら
出木杉君になんか嫌がらせしたいのび太
わかるか?
最初から負けてるわけだ
そこで効果的に出木杉君に横槍を入れて怒らせたい
そこんとこ前提として頼む
発達障害は正義感が強いらしい
5 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 14:13:36.210 ID:bP590Pzg0
お前らうつ病だったりアスペルガーだったりハッタショだったり統失だったり数年ごとに病名変えるけどなんなの?
職場でカップ焼きそばやカレー食べるやつは発達障害
1 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 14:15:12.848 ID:bP590Pzg0
これあると思います
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
41 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 14:15:45.478 ID:bP590Pzg0
>>40
まて
既にしずかちゃんは出木杉と寝てるのか?
悔しくて何かいちゃもんつけたいけど相手が正論すぎて何か言ったら反論されてボコられそうなときなんてレスする?
43 :
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
[]:2024/12/14(土) 14:19:54.219 ID:bP590Pzg0
もういいわ
とりあえず>>2で戦ってくるわ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。