- 最近クソみたいなレスしたら無視するよね
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 00:01:29.537 ID:mFu+47YBx - >>30
意味がわからないと書いたろ だから意味を書いてるんだよ? 別にお前の興味あるなしなんて関係ないんだ ただ馬鹿が自分達を咎めるような頭の良い連中を避ける為に 過剰な馬鹿は避けるって話をしてるだけで 理解してないようだから繰り返してるだけだよ
|
- 最近クソみたいなレスしたら無視するよね
33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 00:08:56.605 ID:mFu+47YBx - 根本的な事を言うと
レスにしろスレ立てるにしろエネルギーが要るんだよ 忙しいとか、そのまま元から馬鹿である とかの理由で浅く居たいとか言う欲求が強くなって コストの掛からないようなエンタメが求められるんだよね で、こんなネットの奥地でしょうもない事やって人を減らしてる事を 半ば分かっていながらも、そういうヤツラは辞められないわけ
|
- ここ最近の日本人マジで酷くないか?
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 00:20:09.472 ID:mFu+47YBx - >>1
農協で票田を保護しちゃってるからね コレ、人や金が増えて食料がなくなっても 物流の物価が上がるだけで、農家が死んだらそのまま俺らは飢えるんだよ だから人口も国債も増やしようがないんだ 農業の自由化をしないと駄目だって言いつつ30年くらい経った オイルショックが無くなった代わりに 衰退国家になりパイの奪い合いで、コピー商品を作り、それを規制する能力 は今の50代以上の政治家にはない 当然落ちぶれる
|
- ここ最近の日本人マジで酷くないか?
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 00:25:07.665 ID:mFu+47YBx - >>31
ガチの生殺与奪権を握られてるのと同じだよ 幾ら貿易の自由化を維持した所で貿易には軍隊が居る 廉売で安値競争されたって勝てるような生産能力を農家個人に任せて 生みだせるわけない 当然彼らが不要になる程の生産力をこの国が付けたら 今の与党の連中なんて農家を無職にしたと言われて 空中分解して消えてなくなるよ
|
- ここ最近の日本人マジで酷くないか?
64 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 00:32:26.327 ID:mFu+47YBx - >>47
外国人のせいというか 日本人の政治家のせいだしね 農家を維持しつつ、人手の足らない所に金を回すには 移民を入れるしかない それこそ税収の足らないような地方自治体の 地産の二次加工なんかに金を回しても働くヤツが居ないんだ ただそういう所に金を回せば 日本全体の物流は滞り物価は高くなる、取れる量の決まってる 農家や漁師が儲かるわけでもない で、終いにはガソリンに税控除とかを付けて円の価値を下げて急場を凌ぎ 移民や観光客に食料を奪われて飢えるわけだ、馬鹿が国の中枢に居ると どうにもならないよ
|
- ここ最近の日本人マジで酷くないか?
80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 00:36:46.044 ID:mFu+47YBx - >>53
減反政策はその時は正しかったんだよ 結果日本車が売れたしね ただそれを金融緩和で保護しても それこそ中露の廉売には勝てない 日本車が衰退した段階で 外貨がないんだから 農業の削減や発展の遅れを保障出来なくなった つまりこれらを壊さないなら詰んでいる 逆に言えばそれを潰すのが日本に残された唯一の手なんだよ
|
- ここ最近の日本人マジで酷くないか?
93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 00:42:49.916 ID:mFu+47YBx - >>88
移民が農民した所でこの国じゃ儲からないから 更に食料不足になるだけっていうね 農協に卸しても、価格は変わらない 物流の連中が右往左往して物不足に喘ぎ、値段が上がるだけ 政治家は馬鹿過ぎてガソリン税を下げればどうにかあなると思ってる 移民を入れる連中は地方自治体の財政難に困り果てて インフラ事業もまともに出来ないからと現実を見ないようにしてるし 日本人の大半はそんな現実を聞きたがらない 皆現実から逃げている
|
- ここ最近の日本人マジで酷くないか?
108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 00:48:15.063 ID:mFu+47YBx - >>97
あっち系とは? JRや生コンみたいな話かな まぁ名目上、彼らは中立を謳ってるけど その中身は組合員の員数を維持する為の組織だよ それが特定の政党を攻撃する事に繋がるだけ
|
- ここ最近の日本人マジで酷くないか?
133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/12(木) 00:58:38.647 ID:mFu+47YBx - >>120
極大まで努力したとして、それで儲けた所で それはホントにごく一部 業界の100にも満たない天才集団の一部になっただけで 全体が何故酷いか?って話になれば 当然政治家が農家や過疎地の票をあてにしてる 爺さん婆さんの集まりだからって話に集約するんだよ 税収目当てに移民を入れたりして農作物の不足、エネルギーの不足で 外貨不足を起こして 国債や社会保障の増減で誤魔化す 自分達の身分が危うくなれば国民の生活を差し出す そういう連中だから国が落ちぶれるわけで 国民はそういった怖い現実を見ないようにする 笑顔で媚びへつらって来て、その気になってる日本人は そいつらが悪魔だと信じたくないんだ、詐欺師に引っ掛かって逃げれない連中と一緒だね
|
- ここ最近の日本人マジで酷くないか?
141 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 01:03:12.532 ID:mFu+47YBx - >>138
例えば、反原発の総会では必ずその二つの組織が 名を連ねてるよ
|
- ここ最近の日本人マジで酷くないか?
144 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 01:04:50.435 ID:mFu+47YBx - >>143
総会を指揮してるのは大概民主党政権の残党だね
|
- ここ最近の日本人マジで酷くないか?
154 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 01:10:11.195 ID:mFu+47YBx - >>147
さぁね、関西生コンは代替わりして 組織が一変したとか言う話もあるし、JRも代替わりに失敗したとか 言う話はあるよね 俺が名前をみた時期はまだ顕在だった どっち側かって話があったから書いたにすぎないけど 例えば兵庫なんかはJAが強い
|
- ここ最近の日本人マジで酷くないか?
160 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 01:27:29.332 ID:mFu+47YBx - 例えば、ご当地の政治家を選ぶ時とかに
政策内容を見る機会があるでしょう その中に観光が入り特産品が入ってない場合は 平たく言えば農家と関係が薄い 中身がどうなってるかはわからないけどね 逆に特産品のみであったりすれば移民もやむなしだ どちらも書いていない場合は場当たり的な対応になる
|
- 今こんなこと考えてるんだけど正しいかどうか判定して
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 01:33:04.829 ID:mFu+47YBx - 正直プロなら辛い仕事もやるべき、というのはある程度同意するよ
だって仕事として需要があるからそういう仕事をしてるわけでしょう ただ支援する目的で金を渡すなら 別に内容はなんだっていいわけだ それが不幸かどうかなんて結局関係ない 金としての評価はプロとしての評価でないと政治家みたいに腐るよ
|
- VIPって確実に衰退したよな
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 02:02:52.567 ID:mFu+47YBx - 馬鹿が自分の居場所を維持しょうとしてるからね
時勢の問題でもある テキストコンテンツにエネルギーを掛けるヤツが減ったんだね 燃費が高そうなのは拒否するか否定するのが増えた 雑談は特にそう
|
- VIPって確実に衰退したよな
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 02:07:26.968 ID:mFu+47YBx - >>7
否定が駄目なんじゃなくて 避ける、逃げる、拒否するってのが駄目なんだよ じゃあどうするんだってなって真剣に問題に取り組むと コンテンツの指向自体が変わる大変革が起きるわけで そんなの要らないってなって今の馬鹿ユーザーは居場所を無くして 消えるしかなくなる
|
- VIPって確実に衰退したよな
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 02:12:53.105 ID:mFu+47YBx - >>9
否定=VIPじゃないって話だよ レスポンスがある事が前提だよ 今の状況はそれがない だから伸びなくてこういう不満が出る 馬鹿同士で構うという労働から逃げてるって感じだね
|
- VIPって確実に衰退したよな
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 02:18:00.626 ID:mFu+47YBx - >>12
いやだからさ 構うという行為はエネルギーコストが労働並に高いじゃんか ちょっと昔はそれで自己満足を得られる形式を取ってたから 成り立ってたけど、今は自分を無能だと分かってるか 理解し過ぎて、そんなエネルギー使いたくないって思ってるのが多いんだよね だからその根本を変えて7エネルギーの浪費を礼賛とかしちゃうと ここからその手の馬鹿は居なくなるんだよ 誰がとは言わないけど
|
- 30代にもなって未だに中学の時に虐められたのたまに思い出して鬱になるんだが
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 02:21:51.300 ID:mFu+47YBx - そんな事思ってる内に次の敵が出て来るよ
|
- VIPって確実に衰退したよな
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 02:32:14.867 ID:mFu+47YBx - >>17
雑談とか言いつつ雑談しない奴が増えたけどね 自分達で勝手に制約を作って 有能や無能が出ないようにしてる、浮ついた適当な言葉を晒すだけ それを否定する人材は極力無視するから 何も生まれない、全て低エネルギーでお手軽に済ませようという 魂胆が滲み出てる 祭りが必要とは言わないけど、これじゃ過疎るのも当たり前だね
|
- VIPって確実に衰退したよな
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 02:40:35.993 ID:mFu+47YBx - >>19
テキストコンテンツの無意味な浪費を意味ある事にするって方法も 多分探せばあるんだよね 賢い人がやろうと思えば出来るでしょう ただ多分、その誰かにとって、それをやる意味が今の所ない だから解決策が誰かの中にあるように見えても現状は過疎ってる って事だとも思う、必要性が要るんだよね
|
- 今こんなこと考えてるんだけど正しいかどうか判定して
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 02:59:24.977 ID:mFu+47YBx - >>37
あぁ言うのも怖いよ ちょっと偏見入ってるけども、あれが35を過ぎると ガリッガリのパートによくいる、どうやって今まで生きて来たのかわからない 太ったら綺麗かもって感じ独身のオバサンになる 女が容姿に頼ると将来は破綻する まぁ男でも変わらない話だろうけど 男の場合は子供作って無理くり家庭作ってたりする 女の場合は賞味期限が切れると子供居ない時は詰む
|
- 今こんなこと考えてるんだけど正しいかどうか判定して
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 03:16:14.447 ID:mFu+47YBx - >>41
一応、頼るとって話だよ 将来設計を作ってるなら普通に先があるでしょう ただ何も考えてなくてそこから再起して頑張ったとしても 超厳しい話、閉経しちゃってるから実質詰んでるとも思うよ
|
- 今こんなこと考えてるんだけど正しいかどうか判定して
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 03:21:05.881 ID:mFu+47YBx - >>45
そうかな?男はそうは思わないでしょう だからこそ女は厳しい、不公平かと思うかも知れないけど 価値は下がる、それを無理くり上げて優しさを示せる程 世間も社会も優しく出来てない
|
- 今こんなこと考えてるんだけど正しいかどうか判定して
51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/12(木) 03:31:12.822 ID:mFu+47YBx - >>48
なんというか女特有でもないんだけど 基本、考えが温いんじゃないかなと思う 男が容姿だけでヒモみたいになって結婚出来るのは 子供が出来るからって話をしてたよね それを深堀れば 酷い話、子供人質にしてるって要素が出て来る 一度まともに働かないで大金を得てしまった人間の末路は 誰かを奴隷のようにして今までの生活を続けるしかない それが出来ないならまともには食えなくなる
|
- 今こんなこと考えてるんだけど正しいかどうか判定して
55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 03:40:45.895 ID:mFu+47YBx - >>54
全体で俺の言ってる事はね 別に男だろうが女だろうが関係ないんだよ 勉強しないヤツは一生しない クズは一生クズなんだ 反省出来るなら最初からしてる 心を入れ替えるならキッカケが必要だ 歳はそのキッカケには多分含まれない 男はどんな歳でも女を孕ませて無理くり奴隷を作れる そういうクズには女は早々なれない そこまでのクズなら若い内に遺産狙いでジジイに嫁ぐのが一番だよ 重ねて言うけど、心を入れ替えられない人間は居る 金銭感覚はそう変わらない、俺の偏見だよ
|
- 今こんなこと考えてるんだけど正しいかどうか判定して
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 03:47:21.393 ID:mFu+47YBx - >>56
俺は基本男も女も見下してるよ 自分の身可愛さでに裏切る連中だ 甘い考えは抱かない 俺はお前もそうだと思う 綺麗な事言ってるヤツの方が考えはシビアだ 俺はまだまだ徹しきれない だから表に出してるんだとは思うよ
|
- 今こんなこと考えてるんだけど正しいかどうか判定して
61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 03:59:00.866 ID:mFu+47YBx - >>59
金はどうするんだろうね リスペクトで得られる金で子供を養うのかな てかさ、コレ俺の方が理知的な事言ってないか お前の目的の為にレスバしたいわけではないんだけどね
|
- 今こんなこと考えてるんだけど正しいかどうか判定して
65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 04:07:22.159 ID:mFu+47YBx - >>63
正解してたら誰かが金をくれる都合の良い世界に生きてるみたいだけど 金が欲しいなら子供は要るよ 孕ませないなら女も別れるでしょう そんなもんだよ 都合が良いとか都合がよくないとかじゃなくて 絶対そうなるよ 絵本の世界で生きてないんだから人間は
|
- 今こんなこと考えてるんだけど正しいかどうか判定して
69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 04:19:26.325 ID:mFu+47YBx - >>67
俺は人間が好きな方だと思うよ 見下してるのと好きかそうでないかは違うよ 全部含めて人間だからね
|
- 今こんなこと考えてるんだけど正しいかどうか判定して
73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 04:30:43.005 ID:mFu+47YBx - >>72
まぁお前には人類愛はなくシビアな考えだと言うのは分かるよ そういう考えだと、自分の中にある人間の定義に自分が合わなくなるまで 自縄自縛を繰り返して何も出来なくなるとは思うんだよね
|
- 今こんなこと考えてるんだけど正しいかどうか判定して
78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 04:44:39.764 ID:mFu+47YBx - >>76
別に相手にしてないわけでもないけど 特に引っ掛かる程でもなかった感じじゃないかな >>74 褒めるのもいいけどね 例えば、悪行を働いてる普通の人に内心イラつきながら褒めるのか そんなのは正常じゃないんだよ そんなので狂う必要はない 自己都合の枠に他人を嵌め込んで好き嫌いを決めてたら それが悪行であれ善行であれ持たないよ 行動や結果がソイツの本性を表すわけじゃないんだから 真実はずっとわからないんだ、ただ結果としてこうなるあぁなるという話があるだけ
|
- 今こんなこと考えてるんだけど正しいかどうか判定して
81 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 04:55:25.727 ID:mFu+47YBx - >>80
人間を物としてしか見てないとそういう考えになるんだろうけどね
|
- 日本は社会保障を削減すべき
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 05:09:03.268 ID:mFu+47YBx - 年金はね消費税の繰り替えによって成り立っている
基本赤字だ 年金の積立金は本来消費税で歳出される分が丸々積み立てされている この国は消費税で年金を増やし支えてるんだよ その積立金の運用の内訳は公開されないけど 金融市場に入ってる、コレはつまり金融緩和か、経済成長ありきの制度なんだ 経済成長とは市場の拡大を意味する 要は物価の高騰か商品数の増大が起きる必要がある だけどこれを目指して金をばらまくと農作物の不足という問題に必ずぶつかる 地産の2次加工品も移民もやってる事は食料の消費であり奪い合いだ これによって物流は高騰し物価は上がった JAの価格統制により物価は収まっても在庫リスクは増え物流は高騰する これはガソリン税を下げて物流を活性化しても同じように物不足を加速させるだけで 問題の解決にはならない 年金を潰すならJAを潰すか縮小するか、兎に角農業を自由化させる必要があるんだよ これが社会保所改革の最初の一歩目であり、コレが一番難しいんだ だから農家や自治労の票田を持つ民主系や自民が壊せず、増税を語るんだ
|
- 日本は社会保障を削減すべき
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 05:14:11.567 ID:mFu+47YBx - >>17
年金には経済成長が必要で 経済成長には無限に増える食料が必要なんだよ
|
- 日本は社会保障を削減すべき
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 05:20:09.958 ID:mFu+47YBx - >>20
輸入すればいいという話にはね 特大の外貨を獲得の方法がある、という大前提が必要なんだよ 要は円高である必要がある 経済のインフレと同時に物価高騰で国民が飢えてしまう
|
- 日本は社会保障を削減すべき
25 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/12(木) 05:21:33.264 ID:mFu+47YBx - >>24
最後の文 円安傾向を維持して食料なしで で経済成長を続けるとという話
|
- 日本は社会保障を削減すべき
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 05:32:01.905 ID:mFu+47YBx - >>27
その通りだよ お前は正解を言っている 円高になるには外貨獲得の必要がある でも外貨を獲得し過ぎると円高になって物が売れなくなる 日本はコレのバランスで通貨価値を維持して来た でもひとたび日本国内の市場が円の発行で大きくなり増税もせずに国外のドルに流れると 獲得したドル以上にただ円安になる 生産能力以上に円安が起きて物が売れない状態で移民等を入れて 補おうとしても 食料物価がバランスして結局日本国民は飢えてしまう
|
- 日本は社会保障を削減すべき
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 05:36:00.046 ID:mFu+47YBx - >>35
お前 貨幣が増えるなら消費も増えて農作物も増えると思ってるだろう
|
- 日本は社会保障を削減すべき
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 05:45:44.945 ID:mFu+47YBx - >>41
実質賃金が上がるワケないでしょう もう一度書くけどね 経済成長とは市場規模の拡大 つまり物価の増大か商品数の増大が必要だ 商品が増えない以上はインフレになるしかない 外貨をもない生産能力もない輸入に頼ればいいと言ってるヤツが問題ないわけがない 飢えるんだよお前は
|
- 日本は社会保障を削減すべき
61 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 06:04:01.894 ID:mFu+47YBx - >>54
では問題だけど市場規模が増えて物価が上がって賃金も同じだけ上がったとして 誰が得をする?誰も居ないだろう 輸出業者位かな 老人の貯金額の価値は減って行く まぁドチラにしろ加工業者は増えた 中身は移民だらけ 観光業もそうだけど 経済成長は食料を奪い合う事になる
|
- 日本は社会保障を削減すべき
71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 06:22:17.599 ID:mFu+47YBx - >>66
もう一度言うけどね 貯金額の価値が減ってるだけだよ 無くなってるわけじゃない お前の言ってるリソースとは 貯金価値が無くなって使わなくなった老人の金、需要、 というリソースだ それが金として分配されてるわけでもないんだよ 物価価値もそうだし、商品数と言った市場規模を大きくするには 消費が必要だ、そしてその消費には供給が紐づいている必要がある 老人は需要というリソースを与えても供給というリソースは与えてくれない これは国も同じ 消費するのは金でしかない 物じゃないんだよ、金だけあれば物を奪い合う事になる
|
- 日本は社会保障を削減すべき
75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 06:28:40.888 ID:mFu+47YBx - >>72
徹底して同じ事をずーっと書いてるぞ 「消費すれば物が足りなくなる」 外貨があれば問題ないけど 円安になっても生産量を日本は増やせない 食料を確保するには円高が必要で金融緩和も移民も物不足を起こす JAの価格統制や農家の今の状況では生産量を増やす事は出来ない 消費が増えれば飢える 年金は経済規模が大きならなければ成り立たない 経済規模の拡大とは消費の拡大でJAがあると言う事は不可能 破綻している
|
- 日本は社会保障を削減すべき
78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 06:36:13.806 ID:mFu+47YBx - >>76
そもそも どういう状況を想定してるんだろうなお前は インフレしてるって事はそもそも貨幣需要が増大したって事だ つまり消費が終わった後だよ それが実質の購買力かどうかは置いといて購買力は増えてる 国内の国民が全ての需要を受け入れられるわけじゃない インフレした分をそのまま国民が給付金として受け取って それを高騰した食料にそのまま注ぎ込めば確かに何の変化もない ただ使う円が増えるだけだ だけど円の価値が下がる 日本円で貯金を持ってる事に価値がなくなり 外貨に逃げて行く
|
- 日本は社会保障を削減すべき
82 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 06:47:52.104 ID:mFu+47YBx - >>79
なら超簡単な言葉で説明しようか 貨幣需要とはそのまま資本不足の事だ インフレは資本不足の減少によって起きているとお前は言ってるわけだ 資本が不足するから貨幣需要が生まれ それが無くなって結果的に減少するからインフレしてるとう事で 減少するからインフレするという事ではない 的外れはお前だよ 意味が分かってないから適当な事を書くわけだ
|
- 日本は社会保障を削減すべき
89 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 07:23:54.625 ID:mFu+47YBx - >>85
貨幣需要が上がってデフレになるって発想がそもそも貧困でね 輸入においても貨幣需要は上がるんだよ 別に売りオペなりして市場を国債で一杯にしたり増税したりしてるわけでも ないならコストの上昇でインフレはするんだよ 国内の円が足りないからと それで買う予定のドルは買えないんだよ
|
- 日本は社会保障を削減すべき
90 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 07:29:27.992 ID:mFu+47YBx - もーーっと簡単に書くけど
ドルが足らないというのがまずあるよね? これは生産量がなくインフレで物価高を起こして 日本人の貯金を国外に逃がして起こる事 で、ドルが足らないからと円で買わなきゃ行けなくなった ここで円需要が上がる お前の理論ならここで円高になるはずだが 外貨を売って円を買い生みだす事は出来ない 直接レートは変化しないんだ 何故ならこの円で買うのが外貨その物だからだ 買う予定の物を売ってそれで原資を揃える事は出来ないってわけ
|
- 日本は社会保障を削減すべき
92 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 07:34:55.018 ID:mFu+47YBx - >>91
?お前減少したらインフレすると言ってたろ 間違いに気付いたのか
|
- 日本は社会保障を削減すべき
94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 07:44:02.081 ID:mFu+47YBx - ちょっと分かり易い話を混ぜるけど
ディマンドプルインフレってあるよね 直訳で需要が引くインフレだ お前の理解じゃまずインフレにはこっちしかないという理解のようだけど コストがドンドン上がって行った場合に貨幣需要が止まらなければお前は どういう思考になるんだ
|
- 日本は社会保障を削減すべき
96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/12(木) 07:59:17.501 ID:mFu+47YBx - >>95
供給不足はそうだろうけど 買えるよね、国外から つまり供給不足が継続してる以上は 貨幣需要は変わらない 逆に言えば供給が完全に行われた後でなければ 貨幣需要は減らないと言ってるのと等しいよね
|