トップページ > ニュー速VIP > 2024年12月11日 > Ej0IKsdB0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/9014 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000018294491



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
今思えば運動会の徒競走で手を繋いでゴールするってめっちゃ良くね?
歩いてる時暇なんだがスマホで何か暇つぶせる?
知らない番号からかかってきても出ない派なんだが就活してるんだが
うちの母親が左翼活動家になりそうなんだが
ぼくの退職あいさつメール、無視される
運転免許って必要?????
自分の人生に当事者意識がない奴
外食恐怖いる?
国立に推薦入学…
もうパチンコ勝てるとか負けるとかそういう話じゃなくなってきた
Z世代だけど、産まれてからずっと不景気、経済マイナス成長、物価高、増税だから未来への希望とか老後の心配とか全くないんだよ
加湿器の代わりになりそうな物なんかある?
幼稚園頃まで仲良かった奴の事覚えてる?
プログラマ・SEだけど仕事が少なくて暇すぎて辛い
どう考えても詐欺の量刑が軽すぎるよな
中出しセックスって気持ちいいの?
最近クソみたいなレスしたら無視するよね
コテ雑における『いつかいいことがある』とは
危険物取扱資格「5択問題を6割正解したら資格あげるよ」←ガバガバ過ぎない
お前らを参謀役兼企画戦略として雇いたい
15歳のうちにしておくべきことありますか
60歳まで犯罪をせずにしっかり年金を納めてきた人に1億ってのはどうかね
筑波大志望だけど、
自炊はじめたけどめんどくさくなってほぼうどんしか作らなくなった
親と味覚が違うのきついわ
お前らいつからVIPいるの?
中1の時にホモセしたのがきっかけでそれからホモ
真面目な話、紅白に韓国人アイドルが出るのってなんなん?
2年間不登校で通信学校行くことになったんだけど
印鑑がたくさん入ってるアレ、500万円もする
テレビでジャニーズ録画してたらhddがすぐにパンパンになるわ

書き込みレス一覧

次へ>>
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:21:11.886 ID:Ej0IKsdB0
イッチは大人になったらどんな仕事したいん?
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:25:17.615 ID:Ej0IKsdB0
>>52
工場のライン工以外で
体を動かすのがメインの仕事はできそう?
今思えば運動会の徒競走で手を繋いでゴールするってめっちゃ良くね?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:29:48.305 ID:Ej0IKsdB0
事前にタイムを測定しておく
タイム順に組み合わせて競わせる

これがナウい方法
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
59 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:30:33.617 ID:Ej0IKsdB0
>>57
学歴と仕事ってどういう関係だと思ってる?
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:33:37.896 ID:Ej0IKsdB0
>>60
俺は、学歴は仕事における自由度だと思ってる
学歴があればあるほど、自分の仕事として与えられたミッションを達成するまでの方法を自由にできる

自由に仕事したいなら学歴を積んだほうがいい
どう思う? 学歴ほしい?
今思えば運動会の徒競走で手を繋いでゴールするってめっちゃ良くね?
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:34:26.356 ID:Ej0IKsdB0
>>8
だからナウい方法だって言ってるじゃん
歩いてる時暇なんだがスマホで何か暇つぶせる?
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:38:16.612 ID:Ej0IKsdB0
ポッドキャスト
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:39:21.076 ID:Ej0IKsdB0
>>70
上の方で聞かれてたらごめんやけど
勉強は好きな方なん?
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
73 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:42:20.019 ID:Ej0IKsdB0
>>72
さっきから微妙にQとAがズレてるのが気になるけど...

高認→大学受験 の選択肢は考えた?
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:45:28.991 ID:Ej0IKsdB0
>>74
ここまで聞いてると
「親の理想」と「お前の現実路線」が一致してなくて困ってるようなんだが
あってる?
知らない番号からかかってきても出ない派なんだが就活してるんだが
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:47:48.022 ID:Ej0IKsdB0
まだLINE使ってないのか

電話無視されるから、LINEで繋がっとくのが基本じゃないの?
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:49:47.363 ID:Ej0IKsdB0
>>78
俺、博士号とって研究者やってるけど
どんな高校生活送ったと思う?
うちの母親が左翼活動家になりそうなんだが
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:51:28.520 ID:Ej0IKsdB0
熱中するものがあるっていいことだよ
ぼくの退職あいさつメール、無視される
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:52:47.870 ID:Ej0IKsdB0
反応に困る
運転免許って必要?????
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:55:19.081 ID:Ej0IKsdB0
人並みに言葉を解する証明になるので
底辺は特に取得しておいたほうがいい
自分の人生に当事者意識がない奴
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:56:48.243 ID:Ej0IKsdB0
昔は親のしごと継ぐくらいしか選択肢がなかったんよ
今はなんでも自由すぎる。そら与えられたものをやるしか脳がない連中にとっては苦痛な社会だろう
外食恐怖いる?
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:57:27.540 ID:Ej0IKsdB0
摂食障害か
外食恐怖いる?
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:59:02.953 ID:Ej0IKsdB0
>>16
いまはどうなん?
自分の人生に当事者意識がない奴
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:01:20.209 ID:Ej0IKsdB0
>>16
農業でどう足掻いても不作だった時期に餓死せざるを得なかった人たち
って感じだよな

カワイソス
外食恐怖いる?
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:01:57.991 ID:Ej0IKsdB0
>>19
何歳くらいが境目だった?
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
87 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:02:47.235 ID:Ej0IKsdB0
思春期あるあるの、親との関係の再構築に失敗してるだけだから
学校がどうとか、進学がどうとかより
まず自分自身の心の成長を待てって感じだな
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
93 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:06:45.383 ID:Ej0IKsdB0
いつまで経ってもこたえんから言うが
博士で研究者やってるけど
高校中退して高認とってから大学に行ってる

勉強がそこそこ好きだったから大学受験の勉強も、大学での勉強もなんとかなった
もし、勉強がそこまで好きじゃないなら、通信だろうがそうじゃなかろうが、高校に通ったほうがいいだろうなあ
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
96 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:09:05.445 ID:Ej0IKsdB0
>>94
かまってくれてありがとう
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:12:06.201 ID:Ej0IKsdB0
>>95
数学とか物理とかって抽象的な概念を理解できないと躓くから
高校レベルでそれなら、まあそこがお前の限界なんだろう

今のまま大学進学しても、結局辛くなるだけだと思うので
学歴を積みたいなら授業をちゃんと受けるタイプの場所で、ちゃんと勉強したほうがいい
国立に推薦入学…
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:14:01.201 ID:Ej0IKsdB0
つくばくらいなら普通に試験受けても合格はしただろうよ
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:16:13.366 ID:Ej0IKsdB0
>>100
「耐えた経験」以外にお前に優れた才能や特殊技能がなさそうだから
そういうことになるな

普通の社会では、優秀でなくても「耐えた経験」があればなんだかんだ評価してくれる
国立に推薦入学…
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:17:39.904 ID:Ej0IKsdB0
>>8
国内大学なら
文科省がコントロールしやすい教員や執行部であることの方が重要
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
106 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:19:02.651 ID:Ej0IKsdB0
>>102
全部
就職するまでの「見た目」を整える作業なんよ

学歴も見た目、エントリーシートの書き方も見た目、面接も見た目
仕事できるかどうかより、仕事用の見た目を整えられるかどうか
これでだいたい評価される
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
109 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:23:17.831 ID:Ej0IKsdB0
>>107
VIPでさんざん一般人の相談に勝手に答えてるけど一般企業に就職したことはない
大学か研究機関のみ
もうパチンコ勝てるとか負けるとかそういう話じゃなくなってきた
16 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:25:52.394 ID:Ej0IKsdB0
おめでとう
Z世代だけど、産まれてからずっと不景気、経済マイナス成長、物価高、増税だから未来への希望とか老後の心配とか全くないんだよ
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:27:12.049 ID:Ej0IKsdB0
AI含め革新的な技術がどんどんできてるのに
なんで? ようやくSF世界に来た感じじゃん
加湿器の代わりになりそうな物なんかある?
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:28:12.203 ID:Ej0IKsdB0
素直に加湿器買え
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
111 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:29:13.317 ID:Ej0IKsdB0
大人になったら
これがそんなにすごくないって分かるぞ
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:31:32.513 ID:Ej0IKsdB0
>>113
VIPはとくに、学ぶことよりも稼ぐことに興味ある人が多いから
あんまりすごいって言われないね
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:36:27.201 ID:Ej0IKsdB0
自分の成績を客観視する意味でも
来年、高認を受ければいいとおもうんだ

全科目8,500円でしょ。出願だけなら自分で何とか手配できるでしょ
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
129 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:37:27.970 ID:Ej0IKsdB0
>>127
当然取れる
それを使って大学にいけるのは、18歳になってから
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
133 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:39:33.686 ID:Ej0IKsdB0
2025年の要項はまだでてないけど、例年通りなら年2回で、最初は4月から出願だと思う
試験問題は公開されてるから解いてみればいいよ
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
135 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:41:05.650 ID:Ej0IKsdB0
>>134
大卒の年齢までまだ6年もあるんだから
それまでモラトリアムでいいじゃん
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
140 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:42:36.177 ID:Ej0IKsdB0
>>137
たしかにな

俺は長所あるから、大学に10年いて博士号とったけど
普通はそうはならんよな
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
144 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:44:15.694 ID:Ej0IKsdB0
>>142
そんなの当たり前じゃん
特別なんだから
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
148 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:45:56.096 ID:Ej0IKsdB0
こういう高校生をVIPでみるたび
自分の子供がこんな高校生になったらどうしようってのが頭をよぎる
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
150 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:47:47.570 ID:Ej0IKsdB0
当時、親も社会も嫌すぎて非行に走って逮捕されて少年院送りになって
少年院で高認とったけどそれよりはイッチの方がまともやろ

まともな方が人生楽やで
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
152 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:52:30.712 ID:Ej0IKsdB0
>>151
自分の住民票がいるからそれをゲットするのがハードルかな
受験票は自宅に届くし、全部勝手にってわけにはいかんだろう
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
154 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:53:44.636 ID:Ej0IKsdB0
>>153
年齢だけ重ねた精神年齢お子様ですね。困りごとはなんですか?
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
157 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:56:50.804 ID:Ej0IKsdB0
>>155
現時点で親との関係があまり良好ではない16歳にとって
それがどのくらいのハードルかか想像できないのかな?

何でも自分基準で考えちゃう子は社会人としてどーかと思うぜ
幼稚園頃まで仲良かった奴の事覚えてる?
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:58:50.996 ID:Ej0IKsdB0
>>17
ネットで検索してでてくる奴はそりゃエリートだろ
プログラマ・SEだけど仕事が少なくて暇すぎて辛い
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:59:30.610 ID:Ej0IKsdB0
生産性が低いと会社として儲けが出ないから
結構やばくねーか?
ガチでN高編入しようか迷ってるんだが
159 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 23:02:17.909 ID:Ej0IKsdB0
最近、通信制関連のスレが増えてると思ったら
手続き的に編入するなら今の時期なんだね

悩める少年少女たち
どう考えても詐欺の量刑が軽すぎるよな
2 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 23:03:24.760 ID:Ej0IKsdB0
>>1
それはそう
中出しセックスって気持ちいいの?
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 23:04:16.009 ID:Ej0IKsdB0
やってるときは頭悪くなってるので
差はあんま感じないな

そういうシチュエーションに持っていけるかどうかで
事前の興奮度は変わるかもしれんが
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。