トップページ > ニュー速VIP > 2024年12月11日 > AiQ8SQsn0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/9014 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000040012834131212000862066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
GoogleとAmazonのカード間違えた
【画像】上坂すみれさん谷間が見える服で谷間を強調wwwwwwwwwwww
深夜のドン・キホーテまじで怖い
【悲報】サンリオチョコエッグ、買うのが恥ずかしすぎる
ロマサガ2リメイクって戦闘の難易度ぬるくね?
最近尾崎豊に興味持ってwiki見てたんだけどかなりのクソ野郎だったwwwwwwwww
布団干すのしばらくサボってたら体中ダニに刺された
エヴァンゲリオンの加持リョウジってかっこ良くもないし馬鹿丸出しだし時代錯誤だよな
ネットで頭いいアピールする人ってさ
ヤリチン「複数の女性を同時に追うとモテる」←これ

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
柳生新陰流の達人が取る構え「無行の位」がなぜ最強の構えなのか調べてもいまいちわからない
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 20:10:02.240 ID:AiQ8SQsn0
剣を持った手をだらりと下げ敵の前に立ちつくすという構えである。
一見無防備なようだが、これこそ敵のいかなる攻撃に対しても
千変万化・自由自在に対応できるものである。
田中芳樹の小説ってたいていはバトルしてる片方がやられっぱなしになるだけじゃね?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 20:13:49.895 ID:AiQ8SQsn0
相手が戦略的に抵抗してきて頭脳戦になる、みたいな展開見たことない
一方的に片方がやられるだけ
柳生新陰流の達人が取る構え「無行の位」がなぜ最強の構えなのか調べてもいまいちわからない
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 20:20:41.718 ID:AiQ8SQsn0
>>5
実在したかどうかすら検索ではわからなかったが、実在したとして実戦で使えなきゃそもそも後世に残す技術にならなくね?
柳生新陰流の達人が取る構え「無行の位」がなぜ最強の構えなのか調べてもいまいちわからない
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 20:22:59.838 ID:AiQ8SQsn0
>>6
それ法治国家の現代日本で誰しも逮捕されたくないからこそあり得る戦法で、中世にはリアルに殺し合いが絶えなかった
はったりは比較的役立たない場面が多そう
柳生新陰流の達人が取る構え「無行の位」がなぜ最強の構えなのか調べてもいまいちわからない
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 20:28:39.351 ID:AiQ8SQsn0
>>10
幕府お抱えの指南役になってからは他流試合を禁じてはいたが、他の流派と命のやり取りしたことがない、は言い過ぎ
あんな技術は実戦もしないと発達しない
柳生新陰流の達人が取る構え「無行の位」がなぜ最強の構えなのか調べてもいまいちわからない
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 20:37:54.645 ID:AiQ8SQsn0
>>13
柳生石舟斎が弱いとかまずあり得なくて、あんなたくさんの弟子をだますのは無理でしょ
力を試そうとする弟子もいるだろうし
宮本武蔵が道場破りしたと言われる史実の吉岡一門www
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 20:56:26.256 ID:AiQ8SQsn0
道場破りに負ければ吉岡の名声が地に堕ちて食えなくなるし、生きて返せば噂を立てられるから、全員殺して死体を晒してた
まずは弟子と戦わせて強さを測る
強かったら弟子と次々戦わせて疲れさせてから吉岡伝次郎や吉岡清十郎や師範代が出て殺す
いざとなれば集団で殺したり弓矢中でも何でも使って必ず殺してた
それでも道場破りが絶えなかった
食い詰めた剣士が名を上げるには吉岡に勝つのがベストで手っ取り早い
柳生新陰流など幕府お抱えの流派は他流試合を禁じてたから
宮本武蔵が道場破りしたと言われる史実の吉岡一門www
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 20:59:27.911 ID:AiQ8SQsn0
訂正
弓矢中→弓や銃
宮本武蔵が道場破りしたと言われる史実の吉岡一門www
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:24:19.715 ID:AiQ8SQsn0
バガボンドだと伝次郎が「もっと強くなったお前を見てみたい」と言って武蔵を逃がすけど実際はそんなに甘くなかったみたいよ
宮本武蔵が道場破りしたと言われる史実の吉岡一門www
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:28:11.905 ID:AiQ8SQsn0
>>9
現実ではどうしても薄汚い政治要素とかが入ってくる
せっかく幕府お抱えになったのにわざわざ負けて首になるリスクを作らないだろ
宮本武蔵が道場破りしたと言われる史実の吉岡一門www
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:31:17.220 ID:AiQ8SQsn0
兄の吉岡清十郎が、無二斎の息子・宮本武蔵に敗北した後、伝七郎が五尺(150p)もの木刀を振り回して武蔵と戦うも、逆に武蔵に木刀を奪われて殴り倒され即死した、とある。
https://dic.pixiv.net/a/%E5%90%89%E5%B2%A1%E4%BC%9D%E4%B8%83%E9%83%8E
宮本武蔵が道場破りしたと言われる史実の吉岡一門www
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:34:31.479 ID:AiQ8SQsn0
>>11
バガボンドではいまいち弱いという設定だったが実際に弱いわけないと思うよ
弱かったら剣に命をかけてる弟子たちがついてこない
小林よしのり「人が正しいほうについてくると思ってるのだろうか?まともな恋愛をしたことがないのだろう」
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:51:45.438 ID:AiQ8SQsn0
「学者たちが正しいのは自分なのに、と怒ってる。人が正しいほうについてくると思ってるのだろうか?まともな恋愛をしたことがないのだろう」
正しいかどうかも見抜けず、感情でついてくるだけの馬鹿な女子供みたいな読者しかいなかった小林よしのりらしい意見だ
小林よしのり「人が正しいほうについてくると思ってるのだろうか?まともな恋愛をしたことがないのだろう」
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 21:57:24.907 ID:AiQ8SQsn0
恋愛では女はたいてい正しいほうについていくわけじゃなく、好感情を持ってるほうについてくる
それと言論を一緒くたにして学者をバカにしてるんだろ
小林よしのり「人が正しいほうについてくると思ってるのだろうか?まともな恋愛をしたことがないのだろう」
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:00:31.519 ID:AiQ8SQsn0
小林よしのりの読者もまともな知性なんかない感情だけで動くようなアホが多そう
小林よしのり「人が正しいほうについてくると思ってるのだろうか?まともな恋愛をしたことがないのだろう」
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/11(水) 22:02:26.401 ID:AiQ8SQsn0
言論は知識と思考に優れた人がみんなに代わって考えてみんなを幸せに導く社会的役割で、正しいことは大事なんだが
ブレインが間違ってたらみんな損したり死んだりするわけだから
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。