- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 19:25:42.926 ID:4Wa7gof30 - 給付型奨学金ならわかる
借りる奴は何考えてるんだ? 返済型の奨学金を借りる奴って要するに成績が悪い訳だろ? で、家が貧乏な訳だろ? 家が貧乏で成績が悪い奴が大学行く必要あるか? 貧乏な親に育てられたバカな奴がバカな大学に行ったっていい会社に入らねえんだから稼げねえぞ? 高校から地元の飲食で必死で働いた方がよっぽど稼げる
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 19:27:29.360 ID:4Wa7gof30 - 地方のJRの高卒枠とか工場とか
下手に大学行くとかえってそういう相応しい道を断つことになるのに わざわざ借金抱える意味がわからん
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 19:29:42.705 ID:4Wa7gof30 - 奨学金借りるバカって東京の客先常駐とか派遣とかその他底辺企業に入るのが関の山だろ?
それなら地方の優良企業の高卒枠に入った方がはるかに稼げる
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 19:34:16.334 ID:4Wa7gof30 - >>12
ないよ 例えばJRの高卒枠と任意の東京のIT客先常駐の収入モデル調べてみなよ 地方飲食の店長と零細企業の大卒枠とかでもいいよ
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 19:35:10.208 ID:4Wa7gof30 - >>16
いや、家が貧乏なのに生涯賃金犠牲にしてまでモラトリアム味わおうとしてんじゃねえよ
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 19:37:05.058 ID:4Wa7gof30 - 貧乏でバカな奴が幸せになるには高卒で就職するのが一番なんだよな
社会への入り口って大事なんだよ 大学に行って企業に就職するってのはある程度優秀な人間のロールモデルであって、バカが優秀な奴の生き方真似したって不幸になると思うんだよ
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
31 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 19:39:25.601 ID:4Wa7gof30 - >>22
いや、それはない バカで貧乏な奴ほど高卒としての生き方をした方が稼げる 優秀な奴と同じステージに立った時点で負け
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
36 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 19:43:12.025 ID:4Wa7gof30 - >>28
JR、大企業の一般職やら作業員 その他地方の優良企業もたくさんある 大卒枠の優良企業はバカは入れない 優秀な奴は基本的に大学に行く 大学に入ってしまった時点でその優秀な奴らと同じ土壌で戦わなきゃいけなくなる
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 19:43:56.012 ID:4Wa7gof30 - >>32
お前が知らないだけで絶対見たことはあるだろ 頭悪そう
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 19:47:16.589 ID:4Wa7gof30 - 論理的に考えて当たり前の話なんだよな
今時高卒って基本バカで親が貧乏なんだよ バカはバカ同士で優良企業の争奪戦をした方がいいだろ 一方大卒は親が金持ちで優秀な人間も優良企業の争奪戦に参戦してくる だからバカは勝てない
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 19:47:52.202 ID:4Wa7gof30 - >>47
俺は実家太いニートだが
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 19:51:54.502 ID:4Wa7gof30 - 日本は奨学金制度しっかりしてるからな
優秀な奴にはきっちり給付してくれる バカな奴は優秀な奴がほぼいなくなった高卒というステージで戦った方が勝つ見込みがあるわな 大卒優良企業と高卒優良企業じゃ当然大卒優良企業の方が稼げるが、大卒底辺企業と高卒優良企業じゃ後者の方が稼げる
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
57 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 19:59:17.454 ID:4Wa7gof30 - >>54
悪いな 俺は働く必要がない所謂特権階級の人間なんだ 例えるなら俺は古代ローマ帝国のローマ市民 お前らはそれを支える奴隷
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:01:36.609 ID:4Wa7gof30 - >>59
ローマ市民の子もまたローマ市民なんだよ 悪いな
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
63 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:06:30.191 ID:4Wa7gof30 - >>62
お前って死んだら資産が消えてなくなるとおもってんだな 資産がそもそもない人はそういう発想になっちゃうのかもしれんけども
|
- プログラミングしてるけど質問ある?
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:12:15.030 ID:4Wa7gof30 - 単に分岐とループとライブラリを組み合わせてるだけなのか高度な線形代数とか統計学を理解しててそれを使ってDLのロジックを構築できるのかで話は変わる
|
- プログラミングしてるけど質問ある?
21 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:18:41.757 ID:4Wa7gof30 - >>18
そこそこ優秀な小学生と同レベルってことか 生成AI以上のことができてからプログラミングできるって言ってくれないと 勘違いしたじゃん
|
- プログラミングしてるけど質問ある?
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:23:41.180 ID:4Wa7gof30 - >>24
で、お前は生成AI以上のコーディングが出来るのかい? 分岐とループとライブラリ関数を貼りつけてるだけなんだろ?
|
- プログラミングしてるけど質問ある?
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:29:30.660 ID:4Wa7gof30 - >>23
プログラム作りたいならもう今時細かいプログラミングの知識は要らんよ インド人とかアフリカ人とか生成AIが作ってくれるから プログラムの基本設計とかプロジェクト管理とかクロスエントロピーとかの情報理論とか確率論とか線形代数を勉強した方がいい
|
- プログラミングしてるけど質問ある?
40 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:35:40.258 ID:4Wa7gof30 - >>36
いや、手直し不可とは誰も言ってないぞ それに仮に生成AIの正確さに疑問があるならそれはお前のコマンドが不十分なだけだろ? 生成AIはニューラルネットワークやディープラーニングの知識がある上で極めて正確に指示したら想定通りのものをすぐに作ってくれるくらいの水準にあるぞすでに
|
- プログラミングしてるけど質問ある?
44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:37:47.582 ID:4Wa7gof30 - >>41
そういうのは生成AIに聞けよ そういうとこだぞ
|
- プログラミングしてるけど質問ある?
48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:40:22.399 ID:4Wa7gof30 - >>45
数学の具体的な話をして理解できる奴はこのスレにいないだろ 俺は講師じゃないしな
|
- 奨学金を借りる奴が理解出来ないんだが
65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:42:15.612 ID:4Wa7gof30 - >>64
まあ働かなきゃ生きていけない人に何言われても届かないんだけどな ホントにすまん
|
- 男「アジアに旅行したい」女さん「ヨーロッパに旅行したい」←これ
20 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:46:33.881 ID:4Wa7gof30 - 俺は男だけどアジア旅行よりヨーロッパ旅行の方が好きだな
多分ほとんどの奴がそうだろ
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:50:49.030 ID:4Wa7gof30 - どんだけ情弱なんだ?
あれ買うって間抜けすぎだろ
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
9 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:52:54.554 ID:4Wa7gof30 - >>6
え。。 なんでPC買わなかったん? 同じ値段ならPCの方がいいゲーム体験できると思うんだが
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:53:29.691 ID:4Wa7gof30 - 流石に情弱すぎませんかね
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:56:07.666 ID:4Wa7gof30 - 最近出たインディジョーンズの大作ゲーも出来ないし、同じ値段のゲーミングPCより何段階か劣るゲーム体験しか出来ないんだぞ?
なぜ?
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:57:07.455 ID:4Wa7gof30 - >>13
正しい直感を持ってる人が直感で買うのはいいと思うけどな?w
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
19 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:57:39.153 ID:4Wa7gof30 - >>16
同じ値段のPC買った方が軽くなるぞw
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
24 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 20:59:54.528 ID:4Wa7gof30 - >>21
え?なに?言葉遊び? なんで同じ値段のPC買わなかったの?
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:02:52.750 ID:4Wa7gof30 - >>23
いや、PS5Pro発売後に同じソフト(ワイルズ)できっちり比較した結果、RTX4060搭載のPCの方が大幅にフレームレート出たという結果が… そして4060のゲーミングPCは同じ値段で買えるというw
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
28 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:04:07.418 ID:4Wa7gof30 - 自分で組み立てたらPS5 Proより安くなるという…w
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:07:12.932 ID:4Wa7gof30 - >>29
例えば?笑
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:08:55.216 ID:4Wa7gof30 - >>31
いや、推奨スペックそんな高い訳ないだろ
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:09:20.284 ID:4Wa7gof30 - 推奨スペックがそんなのならPS5Proで動かないじゃないかw
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:10:36.955 ID:4Wa7gof30 - 最高のクオリティでゲームをしたい、PS5じゃ力不足
↑わかる PS5 Proを買おう ↑わからないw
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
37 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:13:14.361 ID:4Wa7gof30 - >>36
死体蹴りはやめてあげろ 4060TiとなるともうPS5 Proとは別格になってしまう
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:15:44.336 ID:4Wa7gof30 - PS5は5万程度であれだけのクオリティで大作ゲーム出来るんだからコスパいいと思うよ?
買う奴のこと理解できる 5万のPCなんてマイクラくらいしかまともに動かないだろうから 12万は草
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:17:26.978 ID:4Wa7gof30 - >>35
パストレーシング有効の場合だろ多分 パストレーシング有効にしたら俺っちの今年組んだ40万PCでもまともに動かん
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:18:57.158 ID:4Wa7gof30 - >>39
モンハン最新作のためなら同じ値段のPC一択だぞw
|
- PS5 Pro買った奴来てくれ!
48 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:34:00.854 ID:4Wa7gof30 - >>47
4KでPS5Proよりちょい高い画質設定にしてもPS5Proよりフレームレート高いぞ
|
- 男だけどホストクラブに行くのにハマってるんだがw
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:47:29.499 ID:4Wa7gof30 - 騙されたと思って行ってみろ
マジで楽しいぞ
|
- 男だけどホストクラブに行くのにハマってるんだがw
3 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:48:42.320 ID:4Wa7gof30 - 因みにホモじゃない
変なキャラの陽キャ達と馬鹿騒ぎしながらテキーラ飲むのが非常に楽しい
|
- 男だけどホストクラブに行くのにハマってるんだがw
4 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:49:19.199 ID:4Wa7gof30 - >>2
それお前の思い込みだろ? そういう店もあるかもしれんが大抵のホストクラブは男も入れる
|
- 男だけどホストクラブに行くのにハマってるんだがw
7 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:50:56.422 ID:4Wa7gof30 - >>6
いや、じゃあ歌舞伎町の適当なホストクラブのホームページ2,3件調べてみろ 男も入れるから
|
- 男だけどホストクラブに行くのにハマってるんだがw
8 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:51:29.718 ID:4Wa7gof30 - >>5
そういうのじゃないんだわ
|
- 男だけどホストクラブに行くのにハマってるんだがw
11 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:54:24.190 ID:4Wa7gof30 - >>9
いや、普通に男性用コースとか用意されてる店も珍しくないぞ 歌舞伎町人気ランキングトップの店は大抵男も歓迎される
|
- 男だけどホストクラブに行くのにハマってるんだがw
12 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:55:24.670 ID:4Wa7gof30 - >>10
良心的な店ほど男用コースとか用意されてる アングラ感あるとこは逆に入店出来ないかもな
|
- 男だけどホストクラブに行くのにハマってるんだがw
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙[]:2024/12/11(水) 21:58:35.648 ID:4Wa7gof30 - >>13
派手に金を使ってテキーラタワーとか頼んでコールで盛り上がるのが楽しいんだぞ 因みにホストクラブはキャバクラの2倍以上高い キャバクラで4万のシャンパンがホストクラブだと10万はする
|