- 石巻に詳しい人来てくれ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 18:53:45.601 ID:Xb7jDRDY0 - 住みやすいの?
津波のイメージしかない
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 18:57:07.225 ID:Xb7jDRDY0 - 住みやすいの?
津波のイメージしかない
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:00:14.582 ID:Xb7jDRDY0 - >>2
すまんな、向こう側が本スレと言うことで
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
14 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:01:53.857 ID:Xb7jDRDY0 - >>2
同じようなクソ田舎住んでるからその辺は大丈夫 >>4 まだ復興中か更地のままなんだな そりゃそうか >>5 今クソ田舎に住んでるから大丈夫だってw
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
17 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:02:50.022 ID:Xb7jDRDY0 - >>7
あの辺は親潮と黒潮の魚どっちも釣れるらしいな 釣り好きだったからそこはちょい魅力的に思える
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
23 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:03:59.461 ID:Xb7jDRDY0 - >>11
それなりに人口密度高いよね 津波で全部持っていかれた訳では無さそうだよね
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
26 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:04:54.145 ID:Xb7jDRDY0 - >>12
海洋性気候なのはいいよね 夏そこまで暑くならなさそう 仙台より涼しそう
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
27 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:06:20.904 ID:Xb7jDRDY0 - >>18
多賀城いい位置にあるよな 多賀城だったらどれだけ良かったか 石巻へ通うのは難しいよなあ
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:08:07.111 ID:Xb7jDRDY0 - あの辺の人は遊びに行くなら仙台って感じかな?
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
34 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:12:52.420 ID:Xb7jDRDY0 - >>30
マジか それは良い情報聞いたわ 悪いけどイメージって言ったら津波しか思い浮かばないからさ
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
43 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:21:26.719 ID:Xb7jDRDY0 - >>40
仕事で石巻どう?(転勤) って言われて迷ってる 仙台に縁があるから尚更
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
47 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:24:36.368 ID:Xb7jDRDY0 - >>46
電力会社
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
49 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:25:47.941 ID:Xb7jDRDY0 - 石巻は釣り人にとって魅力ありそうだよな
東側に磯があるのが堤防ばかりで釣りしてた自分からすると羨ましいかも
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
51 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:28:01.579 ID:Xb7jDRDY0 - >>48
ちゃうで... >>50 女川原発か だから30代男女比が男寄りなんだな 納得したわ
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
53 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:28:57.385 ID:Xb7jDRDY0 - 女川原発ってすごい所にあるな
通勤大変そう
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:34:23.610 ID:Xb7jDRDY0 - >>56
津波えっぐ もし住む事になったら全部クラウドで管理するかな じゃあ石巻の右側の方に住もうと思う
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
65 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:37:30.172 ID:Xb7jDRDY0 - >>58
今住んでる田舎もそんな感じだからセーフ 今日も平日昼間のパチ屋の駐車場満車だったの横目で見てるから
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
66 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:38:20.908 ID:Xb7jDRDY0 - >>64
いいよね、家賃安くて 鉄筋コンクリートで3階以上に住みたい
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
75 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:44:01.837 ID:Xb7jDRDY0 - >>68
>>69 遠いかなあ 車で一時間掛かるな 東北本線に足突っ込んでるのがポイント高い
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
78 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:46:53.674 ID:Xb7jDRDY0 - 松島が無ければな
矢本辺りが通勤限界かも
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
84 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 19:52:15.033 ID:Xb7jDRDY0 - >>80
>>81 すまん左側、住むなら西側だわ 確かにGoogleMAPで見ると川挟んで右側は田んぼが多いな 地元地理が分かってきたわw
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 20:01:10.277 ID:Xb7jDRDY0 - >>85
楽園じゃん 猫島って色んな所にあるんだな >>90 ズーズー弁の親戚が多いからそのへんは大丈夫よ
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
108 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 20:15:06.219 ID:Xb7jDRDY0 - >>103
マジかよ 仙台からそんなに離れてないだろ
|
- 石巻に詳しい人来てくれ
112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 20:18:35.821 ID:Xb7jDRDY0 - >>109
でもそういう人達って全く分かってない顔してる時、頑張って標準語で話し掛けてくる
|
- 5年前に書いた修論どっか行った
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 21:40:12.647 ID:Xb7jDRDY0 - どっかのUSBに入れてた気がするけど、イメージディスクか何か作る過程でフォーマットしたのかな
俺の大学院生活が消えた さみしい
|
- 5年前に書いた修論どっか行った
5 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 21:44:36.856 ID:Xb7jDRDY0 - >>2
それな、探したけど無かった >>3 コロナで学会全部消えた >>4 あんまり関わりたくないんだよな
|
- 5年前に書いた修論どっか行った
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage]:2024/12/10(火) 21:44:52.918 ID:Xb7jDRDY0 - まさか転職活動で使うとは思わなかったわ
|