トップページ > ニュー速VIP > 2024年12月09日 > c2II780q0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/8921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000217141613350070



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?

書き込みレス一覧

次へ>>
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
1 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 15:53:20.172 ID:c2II780q0
ひろゆきは差別差別言ってたが
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
6 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 15:57:20.530 ID:c2II780q0
だってあれが差別なら年齢の関わるものも差別になるし
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
10 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:01:04.576 ID:c2II780q0
>>8
それなら年齢による制限なんかも差別になるだろ
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
13 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:01:52.493 ID:c2II780q0
>>12
それなら年齢差別は?
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
15 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:04:36.890 ID:c2II780q0
牛角のこれを差別言うならじゃあ世に蔓延る年齢差別は?っていうとダンマリ何だよな
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
18 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:06:17.756 ID:c2II780q0
>>16
平等じゃないじゃん
世代によって環境がまったく違うから
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
22 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:09:13.660 ID:c2II780q0
>>19
いくらでもあるだろう

そもそも企業が年齢制限設けてるし
美容室のカット料金の違いとかスキー場の特定の年齢の人は無料だとか
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
29 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:15:25.745 ID:c2II780q0
やっぱり年齢差別の話するとスルーされるというね
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
30 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:16:48.112 ID:c2II780q0
例の教授も年齢差別についてひろゆきに言及すればひろゆきボコボコに出来たのでは
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
32 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:18:20.418 ID:c2II780q0
>>31
別の問題の意味がわからん
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
33 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:23:39.298 ID:c2II780q0
>>11
ひろゆきとバチバチやってた教授の言う通りだよね
ほんと許容度の問題だよ
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
35 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:26:54.101 ID:c2II780q0
>>34
まったくもって平等ではないだろ
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
38 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:30:12.580 ID:c2II780q0
>>36
まず世代を選べない
世代により環境がまったく違う
全員一律同じ条件でヨーイドンじゃないから
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
39 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:31:24.800 ID:c2II780q0
>>37
スレタイが差別ならそりゃ年齢で差をつけるのも差別だわな
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
41 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:34:33.758 ID:c2II780q0
>>40
その環境に差があるので平等ではない
選べるわけではないのだから
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
44 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:37:43.143 ID:c2II780q0
>>43
しかし平等ではない
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
46 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:42:10.111 ID:c2II780q0
>>45
政治、政策、テクノロジー

あらゆることだよ
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
50 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:47:06.287 ID:c2II780q0
>>47
不平等がわかってるのに差をつけるのは差別だよ

>>49
例えば新装開店の美容室があったとする
その美容室は18歳以下を大人の半額としたとする
この時点で18歳以上の人に対する差別だよね
だってこの時点で大人の人が18以下の時はこのお店無かったのだから
ほら平等ではない
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
52 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 16:51:28.827 ID:c2II780q0
>>51
結構年齢で差をつけてる店は多いし、別の店があるから問題ないなら牛角にも同じことが言える
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
55 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 17:00:50.585 ID:c2II780q0
>>54
だから誰でも受けれないよ
まったく平等ではない
そもそもさっきの美容室一つとっても選択肢の点から「同じ」でない
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
58 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 17:04:20.920 ID:c2II780q0
>>56
機会の内容が異なるし、それを選ぶ事も出来ないので平等ではない
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
60 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 17:07:29.204 ID:c2II780q0
>>59
その内容を選ぶことが出来ないのでだめ
明らかに不遇な世代もあるしな
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
69 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 17:24:01.659 ID:c2II780q0
>>64
だからその選択肢と内容が違うって世代によって
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
71 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 17:29:57.102 ID:c2II780q0
>>70
だからその機会の内容が同じじゃないよねって話
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
76 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 17:37:29.258 ID:c2II780q0
>>74
内容に差がある以上、特定の年齢を優遇することは差別だろう

先に挙げた美容室やスキー場も差別となる
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
79 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 17:43:14.362 ID:c2II780q0
ていうか、今まで一度でも優遇されたことがあるなら機会の平等と言ったらそもそも牛角のキャンペーンも問題ないことになるわ
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
80 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 17:43:43.226 ID:c2II780q0
>>78
その理屈なら牛角も問題ないね
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
83 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 17:46:37.439 ID:c2II780q0
>>82
男性優遇を一度でも受けたら機会の平等なんだから問題ないはずだよ君の理屈では
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
85 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 17:48:22.530 ID:c2II780q0
>>84
女性優遇してる店に行けばいい
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
88 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 17:49:49.716 ID:c2II780q0
>>87
男性優遇してる店に行けばいいよ
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
91 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 17:53:29.030 ID:c2II780q0
>>90
優遇してる店に行って一度でも優遇されれば機会の平等なら年齢も男女も問題ないんだろ君の理屈では
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
94 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 17:56:24.409 ID:c2II780q0
>>93
だからそれぞれ優遇してる店に行けばいいよ
選択権はあるのだから
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
97 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 17:59:15.035 ID:c2II780q0
>>95
なら男女性割も平等って話よ
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
99 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:00:42.497 ID:c2II780q0
>>98
なんで?
それぞれ優遇してる店に行けばいいだけやん
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
101 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:03:09.386 ID:c2II780q0
機会は平等だよ
選択権に男女の差なんてないから
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
103 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:05:03.415 ID:c2II780q0
>>102
なんで?
自分で選択してけばいいやん
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
105 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:06:50.708 ID:c2II780q0
>>104
選択できるのは平等だよ
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
107 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:10:08.625 ID:c2II780q0
>>106
どう関係ないの?
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
109 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:12:25.843 ID:c2II780q0
>>108
受けれる機会はいくらでもあるよな?
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
110 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:12:51.472 ID:c2II780q0
メンズデーやレディースデーのある店に行けばいい
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
112 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:15:38.890 ID:c2II780q0
>>111
男女同じ優遇内容の店に行けばいい
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
114 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:18:52.650 ID:c2II780q0
>>111
メンズデーとレディースデーが同じ内容の店な
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
116 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:29:32.660 ID:c2II780q0
>>115
機会の話だろ?
機会を設けてない店は差別だというならそんな店や企業は腐る程あるよ
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
118 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:31:58.175 ID:c2II780q0
>>117
だから機会はあるよ
そもそも子供割だってその店を「選択」しなければ受けれることは無いのだから
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
120 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:34:04.199 ID:c2II780q0
>>119
店の問題じゃないなら牛角も問題ないね
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
122 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:36:22.627 ID:c2II780q0
>>121
だから機会の平等を設けてない店は差別企業、差別店てことね?
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
124 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:38:43.707 ID:c2II780q0
>>123
認める
同時に年齢で差をつけるのも差別になるけどね
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
126 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:47:55.676 ID:c2II780q0
俺は別に牛角が差別であろうがなかろうがどちらでもいいのだが、
じゃあ年齢差別も同じやん、同じ熱量で騒げよって言うとダンマリかトーンダウンが殆どだからそこを問い詰めたいだけなんよ
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
128 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 18:58:08.982 ID:c2II780q0
年齢差別も認めたということでいいのかな
例の牛角の女性半額キャンペーンって結局差別じゃないよな?
132 :以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[]:2024/12/09(月) 19:12:40.550 ID:c2II780q0
>>130
俺は徹底的に追求したいけどな

でも大抵ダンマリなんだよね
ここにもいたけどたまに年齢で優遇は差別ではないとか言う人いるけど、結局最終的には説明できてない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。